- 1二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:56:39
- 2二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:59:18
お金持ちだからバイオリンやピアノはある程度出来そう
- 3二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:05:13
マジでクラシックしか弾いたことなさそうだな
- 4二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:37:51
172話で幼少の頃から嗜んでたって言ってたよ。その流れでAバンドのキーボードも担当したし
- 5二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:50:50
ベートーベンの月光とか弾いてほしい
- 6二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:36:30
- 7二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:37:45
文化祭自体見てないレベルやん
- 8二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:40:18
新規さん増えてるんだな
いいことだ - 9二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:54:06
- 10二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:08:45
- 11二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:09:14
設計図が引ければ完成品を出せるよ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:09:28
その気になれば普通に作れそう。
- 13二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:18:42
耳郎→音楽一家で幼い頃から楽器にふれていた
爆豪→昔音楽教室に通わされてた
八百万→幼い頃からピアノを習ってた
常闇→Fコードで躓いたけど経験者
上鳴→初心者?
もしかして上鳴が一番の才能マンじゃないか? - 14二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:21:50
- 15二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:26:58
そうかな?そうかも?
- 16二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:30:53
じろちゃんと仲良くなって音楽の幅広がってそう
- 17二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:33:05
- 18二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:52:35
まぁヤオモモが1番ピアノ上手いだろうな
お嬢様だから先生も厳しそうだし - 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 08:59:13
耳郎八百万爆豪は格付けチェックの安いピアノと高いピアノの音を聴き分けられそう
- 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:07:21
ヤオモモは社交ダンスとかバイオリンとか一通りやってそう
礼儀作法とかお茶会の食器も持ってたし - 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:02:00
- 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:11:30
あんまり合ってない…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:05:50
- 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:11:46
- 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:25:49
オカリナ演奏は如何に息が続くからしいから悪くないな
- 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:32:54
- 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:37:10
八百万は歌も上手そう
というかバンドメンバーはみんな歌上手そう - 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:39:24
- 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:41:25
- 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:42:53
まじだ、何持ってるんだ?
- 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:44:10
- 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:46:39
ウッドブロック…ではなさそう
- 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:32:54
ハンバーグ師匠が持ってるやつ?
- 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:39:56
- 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 02:25:56
峰田はキャラデザ的にチューバはキツいだろw
- 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:03:37
- 37二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:09:47
持ってるだけで吹く素振りは一切ないから大丈夫