- 1二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:17:15
- 2二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:18:38
ただのヒャッハーだけでは戦国DQN足り得ないからね
- 3二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:19:50
知性からくるヒャッハーだから
- 4二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:20:06
戦国DQN四天王は全員判断の速さには定評があるからな!
媚びへつらいが露骨だけど媚びる先は間違ってない忠恒
嫁に狂いながらも何故か判断は冷静かつ迅速な忠興
お前はマジで何なの政宗 - 5二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:21:38
・アヴェ化しかけた茶々をぶっ刺して止める
・目を覚ました茶々を諭し特異点に行くよう背中を押す
・利休がカルデアに滞在できるよう交渉
一度も戦ってないしなんなら特異点に行かなかったのにこの活躍っぷり - 6二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:31:42
DQNは全員文化人教養人でもあるからね
- 7二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:33:41
とりま他三人も同じスピードで判断下しそう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:58:53
みんな頭よすぎて結果的にDQNになってるのでは
- 9二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:00:12
それはそれとして召喚されてすぐ首に点数つけて嬉々として狩りに行くぐらい頭おかしいのも事実だから
- 10二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:15:37
森くんだけ世代違うから面識ないけど他3人は親交あるの笑う
- 11二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:26:41
戦国DQN四天王他に誰か実装されねぇかな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:42:36
忠興だけ他三人と面識あるんだよなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:53:32
他四天王コンプしてかつまーくんのマブダチやってるただおっきー濃い
- 14二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:55:30
森君が遺産相続を渋った仙千代とも仲良くやってて何なのこいつDQNの猛獣使いなの
- 15二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:56:00
5人目が中々決まらない所以である
- 16二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:58:26
ちな遺言状
一、沢姫の茶壷を秀吉様に進上します。但し、現在は宇治にあります。
一、台天目を秀吉様に進上します。その旨を札に書いてあります。
一、もし、自分が討死にしたら、母は堪忍分の領地を秀吉様にもらって京都に居るべきす。仙千代は今のまま秀吉様のおそばで奉公してください。
一、自分の跡継ぎはくれぐれも嫌です。金山の城は要所だからしっかりした者を秀吉様に置いていただきたい、とお伝えください。
一、女たちはいそいで大垣(奥さんの実家)に移りなさい。粗末な茶の湯道具や、刀、脇差などは仙千代にあげてください。すべて、札がついた通りの人の元に遺品をお届けください。札がついた物の他は、みな、仙千代にあげてください。ただし、可能な範囲でと、仙千代に申し付けください。又、京都の本阿弥のところに秘蔵の脇差が二つあるのも、仙千代にあげますので、尾藤にそのようにお願いしなさい。おこうは京都の町人に嫁入りさせなさい。(相手?は)医者などにしたい。母は絶対に京都にいてほしいです。仙千代が跡継ぎになるのは絶対に嫌です。万が一、総負けになったら、みなみな火をかけて死んでほしい。おひさにも申し上げます。 - 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:15:21
命令違反常習犯の内の一名なので抑え役として派遣された河尻秀隆は苦労したそうな
- 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:31:50
あくまでdqnであって狂犬枠ではないからな
狂犬てのは富田さんとこのアレとかだ - 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:28:37
他三人も迅速な判断で茶々を止めそうだけど
忠恒だけ「このガキUZEEEEEEE」ってノリで刺してそう
後から茶々様だと思い出してちょっと焦りそう