十三騎兵防衛圏なるゲームをクリアしたのだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:54:10

    面白すぎるだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:56:33

    めっちゃ面白いけど何話してもネタバレになるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:56:55

    面白いよね… ところで推しカプは誰と誰?
    僕は鞍部十郎くんと薬師寺ちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:56:55

    >>2

    つ焼きそばパン

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:57:21

    >>4

    焼きそばパン

    焼きそばパン

    焼きそばパン

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:00:19

    >>3

    「あれ?あんた甘いもの苦手って言ってなかったっけ?」

    「あン?そんなこと言ったか?」


    とかいう、胸キュンやらかす二人

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:01:51

    クリアした後に十郎ルートの序盤を改めて見ると周囲の状況がまるで違って見えて面白い。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:02:04

    比治山くんと沖野くんなんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:03:21

    イメージに反してかなり気にしてる恋愛遍歴イジるとダメージ受ける郷登先輩好きだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:03:40

    >>8

    前世からの純愛来たな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:04:14

    >>8

    前世も今もホモなのある意味すごい

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:04:41

    >>7

    時系列的には割と後半なんだっけか十郎編

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:05:48

    しっぽが好きだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:06:17

    まずい、スレを立てたはいいもののネタバレを気にすると何も言えないぞこれ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:07:06

    序盤「ははーん、なるほどこういう設定ね」
    中盤「ははーん、なるほどこういう設定だったか」
    終盤「ははーん、なるほどこういう設定だったわけか」

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:07:44

    >>14

    しょうがないからここからネタバレ注意にして未プレイには自衛してもらおう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:08:47

    郷登先輩編の答え合わせ感大好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:09:48

    >>15

    開示より前に「ん…?」と違和感に気付いて探偵気取っていたらその設定を活かしてさらに秘密が隠れていてやられましたね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:13:18

    >>11

    前世も今もホモって言うか結構な比率が前世と別の奴とくっついてるから

    継続カプって時点で相当

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:14:52

    相葉絵里花生き返れ生き返れ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:09:48

    事前情報で男同士の恋愛あるってことだけ聞いてて実際プレイしたら思ってたよりしっかり恋愛描写しててびっくりしたわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:10:13

    ラストバトルの総力戦感めちゃくちゃ好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:25:33

    慶奈津が好き 可愛い

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:28:38

    とても面白いけどいざプレゼンすると何言ってもネタバレになるけど要約が難しすぎてネタバレできないゲーム
    人に勧める時はゲームを投げつけるようにしてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:18:04

    いいよね猫と女学生助手と悪友……

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:19:35

    あの世界でホモエンドはまずいでしょ
    玉緒さんをどっちかは孕ませ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:19:57

    延々マップ兵器撃ってるの楽で楽しいけど楽しすぎてるんだろうなってなる
    でも敵多すぎるからゲーム下手としては広域兵器撃たないとやってられん

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:30:35
  • 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:35:51

    ははーんこいつがヒロインだな
    お前がヒロインかーい!

    はい。

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:42:27

    PSNアカウントのアイコンは今でも薬師寺恵だし、
    テーマも手に入れてからずっとコレで固定だわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:45:18

    >>29

    からの最後のあのシーンがうおおおおおってなるんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:48:56

    >>28

    この動画のコメント欄の「低評価押してるのは東雲パイセン」ってコメントで耐えられなかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:54:59

    >>31

    実際鳥肌やばかったわ

    序盤〜中盤は最初の匂わせなんぞ!?ってなったしゲーム作りがうますぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:14:41

    最初のPVのロボ召喚シーン声付くとだいぶ印象変わるよねあのシーン好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 03:23:23

    前にファミ通やイベントで公開してた東雲先輩と郷登先輩の裏話すき
    アレであの2人のcpが好きになるくらいに好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 08:05:47

    ヒロインがヒロインだと理解るのがほんとのほんとに最後なのめっちゃ好き
    あのワンシーンで長い物語ぜんぶひっくるめてハッピーエンドだろ!!って思えた

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 09:22:23

    >>26

    種として存続すること考えるなら総数がもう足りな過ぎてむしろ一組ホモいたからなんだって状態だから大丈夫

    だから最後にあの町の人間を再現する技術開発してんでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 09:29:25

    どこまでが現実か仮想空間か分からなくなる
    因幡の飛ばされた人工衛星やら宇宙空間やらはあれ仮想空間での話だよね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:23:46

    No
    そっちが現実

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:24:02

    なお可能性の所為で平行世界?がやばい模様

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:06:43

    平行世界ってより他に発射された人類再生マシーンがたどり着いた別の星じゃないっけ 場所次第ではもっとスムーズに目覚めれたんだろうかと思ったが目覚める条件を忘れた

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:22:10

    もっと知られて欲しい名作

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:31:13

    知られて欲しいがどう伝えるか未だにわからない名作
    「いいからやれって!」と言い続けてもう何年だろうw

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:31:44

    >>4

    ハンバーグというものをご存じないのですか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:27:43

    テラフォと宇宙遊泳で人類生まれて滅びるくらいの時間かかるからねぇ、クリア後に開放されるアーカイブは本編の後の時系列であることくらいしかわからないから、1時間後かもしれないし数万年後かもわからない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています