- 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:04:21
なんやかんやでサイバーパンク2077を好きという人、このアニメをきっかけにやってみようとなった人、純粋にこの作品が好きな人と、この魅力的な世界観とキャラクターが広まっていってるようで嬉しいですね
前スレ
サイバーパンクエッジランナーズ感想スレ2|あにまん掲示板前のスレ主とは違うのですが、どうしても語り足りない気がするので立てさせてもらいました。エッジランナーズを通して本編でもある2077の事を語るのもよし、ナイトシティにもっと浸りたい……bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:05:22
立て乙
ありがとなチューマ!! - 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:10:53
立て乙!
うっかり歴代最高傑作クラスのアニメを作ってしまったtriggerには参るね - 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:11:50
多くの海外兄貴達のシナプスを焼却してるのすき
- 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:20:43
シナプス焼却に回路ショートも喰らって涙腺決壊してる海外兄貴たちほんすき
サイバーパンク2077再開するかなと思うほどに素晴らしいアニメだった - 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:38:48
スレを保守したいってんなら、せめて10までやったらどうだ(キアヌリーブス)
- 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:41:33
かつての恨みと父親の仇を胸に復讐者カツオ・タナカが再登場すると思ってたのに!
- 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:46:21
そういえば結局あのお坊ちゃまはあの場面だけで終わってしまったな
惜しい気もするがそこまで尺は割けなかったろうしね - 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:46:30
ゲーム版ではアダムスマッシャーと主人公V=プレイヤー自身との因縁はまったくありませんでした
なのでこうしてアニメ版でアダムと戦う理由と因縁をプレイヤーに作ってくれた訳ですね
加減しろおバカ!! - 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:50:03
どうせジャッキー死ぬならスマッシャーを死因にしても良かったと思う……
関係ない奴と関係ない奴とジャッキーの仇! - 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:51:53
レベッカに穴が空いたところ艶っぽく感じちゃって自分が嫌になるね
顔とか体がそんなに崩れてなかったからかな - 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:38:24
明らかにヤベー現場にも関わらず契約者がいるなら突撃してくるトラウマ・チームくん好き
- 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:40:25
サンデヴィスタンによる加速の描写がカッコいい
客観的に見ると色付きの風のようになるのがさらにいい - 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:47:55
- 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 04:41:59
ゲームはやってないけどすごい面白かった
デイヴィッドの死に様は同じインプラント使ってても一話で死んだ奴とは同じ構図でも全然違くて好き
途中で子持ちのお母さん撃ち殺したあたりからコイツ長生き無理そうだなって感じてた - 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 04:56:09
- 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 04:58:30
あとあれだけ色々改造して脳みそにクソ野郎インストールしてるのに(ゲーム的には)ピンピンしてるVが怪物っていうのもある
- 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:32:57
最終回見た後にもう一周して見ろ
(脳が)飛ぶぞ - 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:52:16
ほら脳の損傷は直してくれるしさ...
- 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:57:41
正直サイバーパンク2077の発売2年後にアニメ放送しても時期逃してるなって思ったし
返金騒動とかも起きて荒れたゲームだからあんまり期待していなかったんだけど
まさかサイパンがここで逆転ホームランを放つことになるとはな - 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:58:30
ルーシーの乳首すき
- 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:06:55
かなり早い段階から完全にホの字なのに、肝心のデイビッドからは母性を感じられてたレベッカ
それでも惚れた男のために命賭けてくれるの良い女すぎる - 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:32:07
終始デイビッドとルーシー幸せに健やかに暮してくれと願ってた
あの街じゃ無理だわ(諦観) - 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:41:41
マジで一回くらいレベッカのこと抱いてやって欲しかったよデイビッドは……
- 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:50:09
レベッカは自分の恋心を自覚しつつも、デイヴィドにはルーシーと幸せになってほしいと願ってるクソいい女なんだよなぁ。
ナイトシティとかいう糞を煮詰めた肥溜めは滅びろ - 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:13:19
デイビット無自覚とはいえ自分に惚れてる女に「お前にしか頼めないんだ」するのたらしの素質ありますよ
実際短期間で落としてるし人望あるから人たらしなんだろうけど - 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:23:46
契約者死んだ瞬間ダッシュで帰るのも好き
- 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:32:04
ちょっと歩こうぜを了承されて喜ぶレベッカ好き
- 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:10:44
- 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:39:34
サイバーサイコっていう設定がすんごい噛み合ってていいスパイスになってる
- 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:50:49
- 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:56:05
- 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:59:43
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:00:50
そういえばサブロウアラサカはこのアニメに出てきたの?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:23:20
- 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:35:48
一人でいる時は吸ってるけどディビッドの前では吸ってないね
- 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:40:24
6話の夜に呼び出されたシーンで外やが吸ってない?
- 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:10:53
完全にサイバーサイコになったメインの「なぁ 俺のせいか?」はあの血まみれ&ガンギまった目と笑顔のせいで滅茶苦茶ビビった あれと遭遇したら全力で逃げたくなるわ
- 39二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:11:56
用意したティッシュでまさか涙を拭うことになるとは…
- 40二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:07:12
- 41二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:32:30
- 42二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:48:56
そしてこのやり取りとメインの改造腕がデイビッドをサイコに押し進めるという酷さ
- 43二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:12:03
- 44二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:58:17
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:59:24
- 46二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:21:34
ずっと聞きたかったお前になら出来るを言ってくれた奴はファラデーしか居なかったのデイビッドは悲しいだろうけど好き
レインもルーシーもデイビッドを案じてるのが地味にデイビッドに通じて無さそうなの悲しいなぁ - 47二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:25:14
最終話も好きだけどここが1番好きだわ
メインがここまで必死に走り続けて来たけどもうメインは限界なんだって....
自分の状況さえどのくらいメインが理解してたかわかんないけど最後はデイビッドを案じて死ぬ最後で良かった.....
- 48二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:28:09
デイビッド→メインへの感情結構すき
- 49二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:29:10
ガクガク震えながら一緒に死のうとするデイビッドとそれを見て少しだけ正気に戻るレイン良いよね.....
- 50二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:29:20
完全に妄想だけど月に行く必要書類とかにルーシー・マルティネスって書いててほしい!!!!
- 51二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:54:27
メインってサイバーサイコになるとき荒野を走ってるシーンが多いけど、よその街から生身で走ってナイトシティに来たのかな
- 52二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:03:50
主人公が兄貴分からその想いを継ぐ!
デイビッドのブレーキが壊れたことにより立ち止まらなくなる
体格の合わないゴリラアームをつける為に全身をクロームに、サイコシスの可能性増
サイコ発症者のクロームは移植すると感染する恐れがある、サイコシスの可能性増
古い型のクロームはサイコシスを誘発する、サイコシスの可能性増
…… - 53二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:20:23
つっら……
- 54二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:27:11
その絵面は面白すぎるだろ!
- 55二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:32:35
管理人ちゃんもTRIGGERに脳を焼かれたのか?
- 56二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:49:36
そんでもって薪木の上に横たわるドリオはもう足が義肢になっていたので彼女はサイバネ化してからきたんだろうなぁって
- 57二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:50:47
- 58二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:51:03
基本的に良いクローム入れたらそれだけで強くなるから企業の重役のオッサンが当然にそこそこ強いの面白い
- 59二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:58:59
母にアラサカ入って欲しいと言われて嫌でも頑張り、メインの後を継ぐためにクローム入れまくってメインと同じ体格になるがサイコ化に突き進んで
デイヴィッドお前色んなもの背負すぎだよ… - 60二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:00:08
そして今度はルーシーが背負わされる番だ.....
- 61二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:03:07
- 62二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:05:30
ルーシーは月に行ったからセーフ(デイビッド感
- 63二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:06:15
Vが無茶をするのを嫌う傾向あるのとヴィクが凄腕なのが理由かなー多分
- 64二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:09:03
Vは結構安全志向だし、ヴィクもそこらへんが凄腕のリパードクだからねぇ
民生品でリコールかかってるウェアすら把握している慎重派ソロに慎重派ドクだから
エッジが見えたらすぐ引き返したりを繰り返してそうなのよね
- 65二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:19:43
I rally want以下略 が名曲すぎ
- 66二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:22:30
デイビッドはあの腕を使うことにこだわりがなければ体格が変わることもなかった気がする
プロジェクタイルランチャーに合わせて他も変えてる感じだし - 67二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:25:53
カツオがボコられるとこは正直スッとした
- 68二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:27:03
どっちにしろファラデー達に目をつけられてるからどこかでサイバースケルトン装備させられて詰むんだけどなブヘヘ
糞が - 69二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:47:52
俺はアニメきっかけでゲームも始めた者
車のラジオからアニメで流れてた曲が流れてきてテンション上がってドライブしてたんだけど、聴いてたら段々と切なくなってきた…
あの出来事があった街を今自分が走ってるんだなぁ…と思うとなんか不思議な感じだ - 70二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:22:31
ぞくぞくとナイトシティにやってくる人達がいて嬉しい……
- 71二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:48:44
実況者で賑わってる時はポンポンばかりが話題に上がって。
I REALLY WANT TO STAY AT YOUR HOUSEは余り話題に上がらないままだったところにエッジランナーズの3話で使われててうわぁ嬉しい!て喜んでた俺、最後まで見たことでこれが流れるとサイバーサイコシスを発症するようになる。
これはナイトコープの陰謀にちががががが! - 72二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 03:21:13
- 73二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 03:22:46
YouTubeのトークショウで製作者側から出たルーシーの裏設定ではポーランド人と日本人のハーフで、フルネームは「ルーシー=クシナダ」
今回アニメ制作にあたって組んだCDREDとtriggerの合いの子って意味も込められてるらしい
ほえー……(他所から) - 74二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 03:23:34
ルーシーシコしようとしたけどあれ…
涙が出てきてらあ… - 75二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 05:19:11
このメインのもう戻れないんだなって感じの人の形をした機械のバケモノ感と壊れかけの理性振り絞って人らしい表情しようって感じが合わさった表情良いよね…目の焦点が微妙に合ってないのが恐ろしさと悲しさと優しさが混ざってて素晴らしい
- 76二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:35:50
- 77二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:08:11
ジョニーは信念もって状況を変えようとしてる奴には好意的だけど(聖書を読んで悔い改め被害者に頭を下げに行った後に磔になって自害する囚人とか)
流されるままのお人よし(なんでも安請け合いするV)、どうなるかよく考えず突っ込む奴(各所のサブミッション)に関しては割と皮肉たっぷりで馬鹿にして来るぞ
前者に関してはNCをよく知ってるからこそだろうけど、後者はV曰く同族嫌悪
- 78二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:19:46
愛する者の為にアラサカタワーを襲撃する気概は似たところがある。けどジョニーの事だからすぐには認めずに何かしら気に食わないところにケチつけそう
- 79二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:53:30
最終話見てる時デイビットに対して「これ以上無茶しないで欲しい…」って思いと「早くルーシーを助けてあげて!」って思いで感情ぐちゃぐちゃになった
そしてレベッカに母さん呼びしたところでめちゃくちゃ胸が苦しくなったし今でもその時のデイビットの声が脳内で再生される度にめちゃくちゃ苦しくなる
失恋と主人公の壊れちまった姿を同時に描写するな(憤怒) - 80二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:08:53
- 81二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:13:31
たった10話でアニメは面白くできるんだなぁ
- 82二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:24:48
ルーシーは月そのものでデイヴィッドはルーシーを暖かく照らしてくれる太陽だったのにさぁ…
ラストシーンの月でデイヴィッドの幻影を見て手を広げて暖かい太陽の日を浴びるルーシーがさぁ…
ルーシーはデイヴィッドと一緒の月並みの幸せが欲しかっただけなのにさぁ…
ごめん、やっぱ辛れぇわ - 83二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:51:19
終盤ジョニーはVを常にみていたうえで同化の影響でジョニーであってVだから優しいんだけど
本物のジョニーや序盤ジョニーは間違いなくアラサカの学校に通っていたのをバカにした後に通っていた理由が母親の願いでアラサカに就職する事だったって話をしたらとんでもなく貶して来るし序盤Vみたいに売り言葉に買い言葉で険悪になる
- 84二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:53:42
- 85二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:12:26
こんな終わり方って……
- 86二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:24:50
君も2077をやるんだ
- 87二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:11:58
やっぱアラサカもミリテクもShitだわ
キロシが一番だな! - 88二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:16:07
お前あいつらが本当にキロシ通して俺らの生活盗み見てるって知らないのか?目を覚ませよ、ミリテクやアラサカなんて目じゃない、キロシこそが真にこのナイトシティを牛耳ろうとしてるコーポなんだy……
- 89二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:11:25
ただ本物ジョニーでも信念がある奴は好きそうなんだよな。
多分Ⅴがジョニーと幼馴染だったらなんだかんだ意気投合してアラサカをぶっ壊す手伝いをしてる気がする。 - 90二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:34:42
登場人物のサイバーサイコシスが進行してくのを見る度にほぼアダムスマッシャーなウチのV思い出す
けど思い付きでNCPDに喧嘩売ってみたり街中を200キロで爆走して盛大に事故ったり特に理由もなくコーポの施設襲撃したり唐突に道端のギャング射殺したりするウチのVは間違いなくサイバーサイコではある - 91二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:13:29
ま、まぁギャングと殺し合いする分にはまだマシじゃないかな、懸賞金かかってるし(震え声)
しかしVは寿命がRelicでガリガリ削れてるけど、デイヴィットは自分で精神をガリガリ削ってるんだよな…… - 92二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:59:08
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:17:18
とはいえゴリラアームとかってのは生身に近いように見えてリアルスキンを貼ってるだけで全部機械だから、少なくとも手足は完全に機械だし皮膚の下にもプレート皮下アーマー。内臓は総とっかえくらいはするし脳みそにもインプラント埋めてるし大分……
- 94二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:30:49
構築の自由さを追求したいならサイパンよりはシャドウランのがオススメだし、いずれそっちも新作ゲームほしいが、色々収拾つかないからなあ……
- 95二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:26:11
海外兄貴達の中でアイリアリィー(略)がもはやエモい時に流すミームみたいになってるのすき
実際エモい - 96二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:27:31
名曲やでぇ
- 97二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:52:58
公式がやってたチームルーシーVSチームレベッカ
稀に見る大接戦をチームルーシーが制した模様
The time has come to ask this question… are you <a href="https://twitter.com/hashtag/TeamLucy" target="_blank">#TeamLucy</a> or <a href="https://twitter.com/hashtag/TeamRebecca" target="_blank">#TeamRebecca</a>? 🥰
<a href="https://twitter.com/hashtag/Edgerunners" target="_blank">#Edgerunners</a> — Cyberpunk: Edgerunners (edgerunners) 2022年09月21日 - 98二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:17:12
ほんと僅差だな……
- 99二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:30:45
めっちゃ僅差だな……
- 100二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:44:30
正妻だからね
- 101二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:51:52
逆にあそこまで激エモなやり取りしたりあの終わり方しながら僅差に喰らいつけるレベッカがほんとレベル高すぎる
- 102二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:21:50
10話でサイバーパンクの世界観をガッツリ表現出来てるのはマジですごいと思うわ 願わくばまた別の主人公でアニメ化してほしい
- 103二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:26:51
- 104二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:46:26
- 105二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:16:17
- 106二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:46:20
ジョニー世代は、たしかナイトシティが生まれた経緯を知ってるからなぁ……
知ってる人からすればハナから死体の街を蘇らせた街で、初代市長の理念もぐちゃぐちゃにされて企業のパイ切り分けの場にされるわ
死体を動かされて切り刻まれてなお動く街の現状も、そこで藻掻き生きる人も見るに堪えないんやろな - 107二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:57:30
ジョニーが気にいる人間と気に入らない人間の違いが結構めんどくさくてわかりにくいんだよな。ドールみたいな自分の意思も飛ばして傀儡にするようなのは論外、コーポは押し並べてクソ、自分を通せるやつもそれだけで気にいる訳じゃない。かと思えば結果的には企業の利益になる十字架BDの人は認めてたり……つーかそもそもお前自体碌な人間じゃねぇって話になってくるぞジョニー!
- 108二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:15:35
ジョニーの嫌いはV曰くガチ嫌いと同族嫌悪が混じってるみたいだしな
ガチのロッカーの判定をすり抜けられるのはそら貴重でしょ……ww - 109二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:43:35
- 110二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:49:43
サイパン追加クエストの概要
デイビッド・マルティネスとかいう名前か。響きからして向こう見ずなら感じがする…俺とはウマが合いそうだ
ほんとぉ? - 111二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:13:02
ジョニーinデイビッド!!
- 112二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:13:29
デイビッドは人の夢を背負ってしまうめっちゃ良い奴だからな.....
めっちゃ悪く言えば信念が無い流されやすい奴とも見て取れる
絶対ジョニーは嫌うと思う..... - 113二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:34:25
ほーんゲーム原作?なんかよく知らんけど話題作っぽいし見てみるかー
↓
辛い…どうして…そんなつもりじゃ… - 114二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:04:15
- 115二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:12:51
- 116二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 02:31:14
サンディヴィスタンとモノワイヤー、組み合わせて使うと碌な事にならねぇ……(解除後降り注ぐギャングのパーツ)
- 117二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:42:32
でもこのビターエンドだからエッジランナーズという作品は名作になったんだ…
- 118二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:43:22
多分本来のサイバースケルトンってミリテクの戦闘部隊が総掛かりになれば何とかは出来るくらいのものっぽいよね
なんで身体能力を向上させるだけのサンディヴィスタンがその義体にまで適応されてるんですか……? - 119二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 12:10:40
- 120二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 12:25:50
4話とかいう神回
- 121二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 12:49:30
勝手に仇を討つために俺はこのゲームを買うぜ
- 122二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:38:52
- 123二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 15:01:14
- 124二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 16:47:13
全話見ました。作画もストーリーも良かったです。とりあえずアダムスマッシャーぶっ飛ばしたいのでゲーム始めます。
- 125二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 16:55:30
デイビッドはメインの腕とかいろいろ詰め込んで、「生身の方が少ないかもな」なんて言われるくらい改造した末にサイバーサイコ一歩手前になってたけど
それやらずに序盤みたいにサンデヴィスダンだけならアダムシマッシャーやVみたいに正気のままでいられたのかな
特別な存在ではなかったけど、相性が良かったのは間違いないんだし負荷で鼻血出しながら頑張って、ルーシーと一緒に月に行くこともできたらいいな… - 126二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:08:15
- 127二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:11:21
という何気にのっけからサイコ発症者インプラントの移植っていうリスク高い事してんだよな……初期は抑制剤も無しでよく……なんか抑制剤のよの字も知らんやついるけど……
- 128二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:49:19
……そういえばVはレリックの侵食を抑える抑制剤と侵食を早める促進剤は貰ってたけどウェア用の抑制剤はよの字もなかったな???(SANC)
- 129二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:29:08
なぁに脳が焼けてもレリックが直してくれるからへーきへーき
- 130二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:47:04
そう言えばランチョコロナドのリパーってゲームの時には別の人がいるけど、デイビッドが逝った後どうしたんだろう……
- 131二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:07:32
最初月について話したときにデイビッドは地獄みたいなところって言って、ルーシーは天国みたいって言ってたけど、すべてが終わってひとりで到着した月はルーシーにとってどんなものになったんだろ
やっぱり天国?それとも - 132二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:13:51
元々は一人で行くつもりだったんだろうけど、ルーシーの夢は一人でじゃなくてデイビッドとになってただろうしなぁ……
- 133二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:09:16
だからディビットにとってはあれで良いんだけど
残されたルーシーからすると悲しくも彼が夢を託してくれたとも言えるんだよね…… - 134二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:27:12
バットランズへ出掛けたとき月が出てないのにがっかりするデイビッド、星をみるのに眩しすぎる月は必要ないってルーシー
その後も廃人手前状態のなかで月の旅行に興味を持つデイビッドと月面を歩くだけならそんなものでしょと興味無さげなルーシーといった感じに月への憧れは消えてるんだろうなってところにデイビッドの願いは視聴サイドまで虚しさが凄いんだ。胸が苦しくて太陽の日差しの中ではしゃぐデイビッドの幻想に焼かれるんだ - 135二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:25:58
デイビッドお前すげぇよ…
アラサカから自分の女取り返せたんだぜ
ジョニーにも出来なかったことだよ - 136二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:12:56
デイビッドそっくりの男優が出てる女性向け裏BD見つけて買うかどうか悶々としてるレベッカが見たい
- 137二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:40:17
ジョニーでもできなかった想い人の奪還を達成して、時間稼ぎで死んだんだよなデイビット。
アラサカ相手にそれができるやつはほとんどいなかった。
お前も立派なレジェンドだよ…… - 138二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:53:43
ジョニーは早とちりさえせずオルトをちゃんと解放出来てりゃ助けられたから……いやなんかより酷いな
個人的にコラボクエストでデイビッドのジャケット手に入るの好きくない、ルーシーに持ってて欲しい…… - 139二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:41:57
アニメでデイビッドとルーシーが月デートするとき完全にアレな用途のベッドに寝転がってたけど、BDを一緒に体験するのってアレに相当する行為として認識されてるのん?
- 140二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:08:38
ゲームではそういう認識なさそうだけど、モックスでやってるのはそういうことなんかなぁ
ところで当然のようにネット空間でみんな全裸になってるけど、なんでそんなことになってんだろ。ゲームじゃ普通に…… - 141二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:06:45
だって全裸の方がえっちじゃん
- 142二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:07:34
今見終わった。かなしい…かなしい……
- 143二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:11:20
アラサカ側が雇った用心棒が来なければレベッカも生き延びたかもしれないのが悲しい、アレはあっけなさすぎる…
- 144二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:21:17
観てる途中でもしかしてデイビッドがアダムスマッシャーに改造されるのでは?とか考えてたからそこは安心した、でも悲しい…おら!!!アダムスマッシャーは俺が食い止めるからデイビッドはルーシーとレベッカと月に行くんだよ!!!!
- 145二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:48:24
来いよ、アダムスマッシャー。クロームなんか捨てて、かかってこい
- 146二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:26:42
KOH⁺「ヒトツボシ」(映画『沈黙のパレード』Inspire Movie)
この曲の「ごめんなさい 君にサヨナラも言えずに わたしひとり星になったね」って歌詞がラストのデイビッドっぽくてよき……
- 147二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:30:32
ルーシー顔が良すぎる
- 148二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:29:04
最終回のサブタイトル
英語だとMy Moon My Manで邦題だとMy Man(私の男)が私の恋と訳されているのが良い - 149二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 09:30:54
レベッカで過去スレ検索したらワンピのレベッカが出てきて仕方ないからルーシーで検索したらまたワンピのレベッカが出てきた
- 150二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:04:49
脳みそくらいしか残らないと思うんですけど…
- 151二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:55:49
- 152二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:16:32
曲調は合わないけど、デイビッドって君だけを守りたいとか合いそうなこといってるわね
- 153二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:35:11
なんか気になったから今日一気見した
飛んだ
ゲーム買ったらアダムスマッシャーぶっ殺せるってマジなのですか? - 154二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:39:54
デイビッドがサンデヴィスタンで殴りかかって来るのをサンデヴィスタンで先読みしてヒョイと躱してのけるアダムさんがカッコいいんじゃ~!
- 155二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:20:12
月デートの時にルーシーが後ろ手にちょいちょいしてデイビッドの手誘ってるの愛らしすぎて好き
- 156二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:23:00
発売当初→アダムがラスボスっても…Vとあんま因縁ないしなぁ…
今→ゲームならアダムボコれます!レベッカのショットガンねぇ! - 157二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:50:47
キウィおばさんに敏感メスチンポクロームインストールしてバグでバキバキに勃起しっぱなしになって
リジーズバーのクソレズ門番モックス二人にバチクソに犯されてイキ狂ってリパードク送りになる薄い本ないんですか? - 158二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:55:34
キウィおばさんが股間のインプラントの設定ミスって仕事のダイブ中に股間火吹きおばさんになってしまい
氷風呂でバキバキに勃起したチンポ潜望鏡みたいに突き出して悶絶してるところをバックアップについてたメインが
めちゃくちゃ上手なフェラで吸い出しておばさんが癖になって仲間集まってるときにせがみ始める薄い本ないんですか? - 159二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:57:51
メイン総受け本よろ
- 160二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:11:14
なんだこれは...
- 161二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:23:49
キウィおばさんが悶絶してマスク外れてポッカリ金属顎からよだれ飛ばして低いアヘ声出しながらメインのケツに中出汁する薄い本ないんですか?
- 162二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 14:56:43
ウワーッ!? 出先だから規制出来ないし規制するって言うにはなんだこの……なんだ!?
- 163二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:05:26
華奢な手首がエロ過ぎる
これは代わりにメインが優しく力強くしごいてあげなきゃいけませんよね - 164二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:05:47
- 165二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:12:15
- 166二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:16:05
おばさんの開放型顎インプラントに手を突っ込んで有機部品撫でまわしたい
- 167二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 15:28:19
デイビッドがサンデヴィスタン装着した時点で「あぁこれそういうアニメか…」って覚悟はしてたけどさぁ…!!
アダム・スマッシャーぶっ殺して来るわ… - 168二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:16:32
お父さんが死んで部下のマーカスさんに遺産を合法的に分捕られて裸でジャパンタウンに放り出されたタナカカツオくんの話が見たい
サイバーウェアだのカンフーチップだのの入手経路を考えると不良の兄貴分みたいなタイガークロウズ・ヤクザクランに伝手がありそうだし
ツッパってキアイ入れてメンポつけて単車乗り回してストリートでケンカさせられるタナカカツオくんの話とか面白そう
クラウドみたいな高級ドールハウスのドールの女の子とのすごい悲しい話になりそうだけど - 169二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 16:18:57
自分を覚えていないオイラン・ドールのためにエッジを超えちまうカツオくんがみたい
- 170二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:35:56
Vがサイバネしまくりでもサイバーサイコにならないのはテックマニア(股間火吹き男との会話とか)だから危ないインプラントはとかはしない主義ってのもあるのかな
それかゲームで例えたらデイビッドとかメインは必要ステータスを満たしていないのに無理矢理改造しまくったからサイコ化が進んでるのかも - 171二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:39:39
ルーシーはデイビッドと一緒に生きれたらそれでよかったんだ
デイビッドはルーシーに月に行く夢を叶えてもらいたいから命を燃やしたんだ - 172二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:49:36
でも最後に楽しめたぜって認めてくれるアダムくん地味に好き
- 173二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:02:22
- 174二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:05:50
Fly Me to the Moonってさ、「私を月に連れて行って。つまり言い換えれば私の手を握って、キスして、誠実でいて、愛してる」って歌詞だからデイビットは言葉をそのまま受け取って、ルーシーはその裏の意味で言ってたのかなあって思ったんだけど、どうなんだろうね。
- 175二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:36:38
デイビッドと一緒にいるようになったルーシーってたぶんそこまで月に行きたい訳じゃない気がするのよね。アラサカから逃げ出して安全な遠いとこに行きたい、の極論が月みたいな感じで
- 176二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 00:30:18
ゲーム未プレイで今日全部見ました
近年で最高のSFアニメだった
正直今年の中でもトップクラスに面白いアニメだったと思う
なによりアクション、あまりヌルヌル動かないのにあんだけカッコイイのは反則だろ
最近のアニメと迫力が違かったわ - 177二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 02:05:34
初歩的なインプラント(普通なら2~3回でサイコ化)
- 178二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 12:58:20
サンディヴィスタン自体は敵モブでも使ってる奴はいるのよね。だけどその効果はだいぶ抑え目だし、距離を詰めるために一瞬使うくらいな感じで
主人公組だけが無法しすぎなんじゃあ…… - 179二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:42:05
確かCyberpunkの世界観ではナイトシティみたいな普通の都市部では軍用インプラントって厳しく規制されてんじゃないっけ
戦場ではそれこそタイタンフォールの世界のパイロットくらいの兵士が暴れ狂ってる次元の違う戦いって設定だったような
流通してるサンデヴィスタンは機能がダウングレードされたシュリンク版なんじゃないの
- 180二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:47:32
原作ゲームでいうタケムラがアラサカを裏切ってインプラントをオフラインにされる前の完全体の状態だと
ひとりでミリテクの軍隊を相手にして余裕で全滅させるくらいの強さとかいう設定だった気がする - 181二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:03:51
完全タケムラとオダってどの程度の違いなんだろう、まぁオダはオダでクッソ強……めっちゃ強……いやお前スマッシャーより強……
とはいえワープダンサー辺りのサンディヴィスタンはやばそうだけど - 182二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 17:18:36
軍用は民間用よりも使用者の後先考えない分ガチの超人に変わる奴らしいからな...
- 183二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:03:33
ファラデーとかいうホモ行き当たりばったり過ぎるよな
すごい黒幕みたいな空気出してたけどただの雑魚だった感 - 184二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:05:41
- 185二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 18:14:00
本編でハッピーエンドは無いのかと言われたジョニーが言った
「この街で俺たちみたいなのに?そりゃ夢見過ぎだぜ」って台詞が刺さる - 186二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:40:03
ミリテクとかいうかませ犬にされることに定評のある企業……
- 187二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 21:27:38
オレが手に入れてやる……"エッジ"の"向こう側"の領域をよ……!
!? - 188二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:34:05
これ次スレ要るかなぁ