- 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:18:31
- 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:23:30
霊廟の意味が更に重くなっちゃう!
- 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:26:09
NPCにそれ言えるの?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:27:13
世界征服ルート消滅?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:30:36
名をとどろかせる理由ないし…もうしっとり余生モードじゃんアインズ様ぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:32:37
アルベドは捨てられてなかったこととを知ると同時に創造主の死を知るのか…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:32:40
NPCに対して過保護になって、自分がナザリックの維持費を稼ぐからナザリックでまっててくれとか、監禁というか外出不可にしたり
- 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:32:54
ユグドラシル運営「自身が急に亡くなったときネットのご友人はそのことを知ることができない場合が多々ありますよね?そこであなた様の死亡が確認された際、ご友人にあらかじめ用意しておいたメールを送るサービスをはじめました!」
モモンガ「趣味の悪いジョークだとみんなで笑いながら登録したんだがな…」 - 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:35:15
茶釜とペロロン、どっちが先でも残った方が泣きながら連絡してきそうだな
実家帰省中に諸共に……って可能性もあるか - 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:35:50
ベルリバーさんの最期についてもある程度知っちゃったりしたのかな。もしそうなら支配者というものへの感情を原作より強く拗らせそう。
- 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:36:50
モモンガは魂が抜けたようになり、NPCは泣き崩れてナザリックは長い間喪中になるだろうけど
NPCのアインズ様命はさらに加速するだろうね - 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:41:28
カルネ村のたっちさんなら……的な指針がさらに強く出てことあるごとにあの人ならこうするな……で動いてそう
アインズ・ウール・ゴウン全体をエミュする骸骨 - 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:44:47
ユグドラシル運営ならなんか特殊なクラスの取得条件にしてそ...いやけど流石に不謹慎過ぎるか?
けどユグドラシル運営だし世界ディストピアだしなぁ。
...課金アイテムやお彼岸イベントのアイテムで、この遺言メールをその場で送れるアイテムを用意してればジョークの範疇で許される?あってくれた方がモモンガさんがよりお労しいし(非道)
強さは全ステ均等に上がる+故人に思いをはせれる系アイテムの力を引き出す系な腐らないけど強くはない位な感じで。
- 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:53:17
最後に会った時に酷い言葉を投げかけられた説もあるし、滅茶恨んでるけど同時に知らないどっかで死ぬなんて想像も出来ない位の信頼もある状態だったかも知れない。
仮に至高の存在たる彼らが人でなく本当に異業種だったとしても死なないものはなく、あらゆる生ある者の目指すところは死なのにね。
- 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:03:24
死は慈悲であるって言葉、この世界だと原作とは違う意味合いでつかわれそう。
- 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:05:06
流石に大人しくなるパンドラ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:08:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:12:20
献花台がありそうなナザリックだな…
毎日献花台の前で黙祷を捧げるモモンガさんに付きそうアルベドとか泣きそうになってそう - 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:17:49
これ最後に来たヘロヘロさんが目の前で過労死するの見せられるんか…?
- 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 07:55:56
デミウルゴス「この世界そのものをアインズ・ウール・ゴウンの墓標とするのですね!」
流石にキレるモモンガ - 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:10:45
「あの人ならこうする」を場面場面で色んなギルメンを元にエミュしてきた為行動に一貫性が無くなり、自分が何をしたいのか何者なのかも分からなくなった鈴木悟(アインズ・ウール・ゴウン)概念?
- 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:14:34
ことあるごとに感情が抑制されて悲しむことすらできないのに不快感だけは増していくアインズ様概念か……
- 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:18:33
AOGとしては外に進出しない代わりにナザリックに近付く奴ら絶対殺すマンと化してそう
- 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:21:30
- 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:28:59
多分ちょっと外の世界見たらその後はずっとナザリックに篭もり続けるんだろうな
ギルメン探すってモチベも無いし、NPCを危険に晒すことも出来ないし - 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:40:04
逆にこれ時間さえ経てば鈴木悟になれるんじゃないか
- 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:42:55
ナザリックがある限り多分NPCだけは……あの人達の忘れ形見だけは……!ってなっちゃうと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 10:46:23
ナザリック維持のために外で金策はしそう
金策をデミウルゴスに投げたら周囲三か国ぐらい滅びそう - 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:24:57
多分仲間たちの墓を荒らされる可能性を減らす為に全力を注ぐから敵対勢力は少なくなりそう
その分一度敵対した勢力には原作以上に苛烈になりそう - 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:47:40
ギルメン全員死んだら運営からなんか貰えそうだな。
- 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:55:11
アルベドの設定をいじったことをめちくちゃ悔いそう
騙ったヘッケランに本編以上にぶちギレそう - 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:02:06
本編以上に忘れ形見感があるからそもそも設定弄らないんじゃないか?
- 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:06:42
ヘッケラン「あんたのお仲間から伝言を…」
モモンガ「俺の仲間全員あの世逝ってる」 - 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:09:01
そもそもマッチポンプでナザリック内に入れる作戦なんて絶対に許可しそうにないな
- 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:11:50
- 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:49:37
一応世界を調査するとユグドラシルの痕跡が見える…が特にやる気でない墓守モモンガさん
- 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:53:11
ランダムに日替わりで別の身体になってそのギルメンのRPして骨の時は日がな一日ボケっとしてるモモンガさん…
- 38二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 04:25:48
周辺の調査は間違いなくする。
そもそも守護者の前で支配者ムーブせずに淡々と事実だけ語りそう。
夜空を見て感動以上に虚しさが込み上げる。カルネ村も助けるけど必要以上に関わろうとはしない。
ナザリックの維持は必須だから自分含めた数名で現地調査するくらい? - 39二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 04:30:16
前向きに考えれば名を轟かせる理由はないし皆置いてかれたわけではないと知ってるから普通の国として運営できそうではある
それこそモモンガとして「ちょっと外出てくるね、この時間には戻るから」ってやれそうだし - 40二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:17:07
NPCとしてはすげーやめて欲しいんだけどあんまり止めれ無さそう>モモンガの散歩
- 41二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:36:39
精神がアンデッドに侵食されつくしたら仲間の記憶が歪むかもしれないからメンタルセラピーは大事
たぶん指摘されない限りはずっと墳墓に引きこもって守り続けてるだろうけど、これ誰が言えるんだろう… - 42二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:03:45
リアルじゃ生きる意味なかったしこっちの世界で生きる意味を探すか…これはこれで老後の趣味を探すおじいちゃんっぽいな…