数字は誰が開発したかのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:49:55

    これでも僕は数学が全くダメだったんでね
    大学入試や入社試験にはかなり苦労したんだ
    だから数字は要らないと自負している
    数字を作った奴をブチ殺せぇ
    あと論理的に考えたがる奴も皆殺しだぁっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:51:55

    こらマネモブ
    お前なんのおかげで今掲示板に書きこめてると思ってんだ あん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:52:22

    その起源…推定6000年前のシュメール人

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:52:28

    >>2

    キー、坊、

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:52:40

    2...進数...

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:52:55

    >>3

    シュメール人をブチ殺せぇ

    よく分からない民族は皆殺しだぁっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:53:36

    数学を研究して文明の発展に貢献してくれた人々には感謝しています
    でも...基礎以上の数学はやりたい人だけが学べばいいですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:54:36

    数字自体は言葉ができた時点で割とすぐできそうな気がするんスけどどうなんスかね
    人間以外の動物や虫も数を認識することは可能スし

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:54:38

    >>7

    待てよ。正直高校までの数学は基礎も基礎なんだぜ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:55:07

    >>1

    おいコラッ 口の利き方には気をつけろよ

    数字という概念を消してリンゴの数すら数えられないようにすることもできるんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:55:25

    >>6

    その前蜑ォ前を呈ョコしてやる▲ ゴア「ッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:55:44

    少ないか沢山かでいいと思われるが...

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:56:04

    >>11

    これ当時も目は大きい方がカワイイみたいな認識があったんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:57:16

    >>9

    嘘つけっ関係ない仕事就いたら使わんテクばっかやないか

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:15:02

    >>14

    はあっ何言ってんだ数弱ップ、おかしいだろそれ。

    普通に過ごしてても暗算の類はいるし、指数関数ぐらい理解できてないとニュース見れないし、確率の話が理解できてないと「ワクチン接種者とワクチン非接種者で感染した人数が同じ」という話を正確に判断できないだろ。

    高校数学はまあ最悪やらなくてもいいよ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:16:29

    高校数学なんて適当にやっても合格点取れるオモチャみたいなもんやんけ
    何ムキになっとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:17:05

    ぶっちゃけ日本の高校数学は世界的に見てもぶっちぎりでレベル高いのん
    まあ大学レベルの数学は全然そんなことないんやがなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:23:38

    ムフフ…大学数学は楽しいのん…
    なにっ教科書によって流儀が違う。なにっ未解決問題。なにっ演習問題に解答なし。

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:25:11

    文系と理系は一生分かり合えないんだ
    これは差別じゃない 差異だ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:25:26

    高校数学なんて使わないって言うなら
    中卒で就職したらええやん

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:29:13

    約6000年前のメソポタミア地方のシュメール人が数字を発明したんだ。これは、くさびの形をしていたため、くさび形文字といわれているんだよね、凄くない?
    ほかには、シュメールの文化を受け継いだ古代バビロニア人の使ったもの、エジプト人が発明した象形文字のようなものもあるっス。
    1~9のアラビア数字は、2000年前にインド人が考案し、世界中に広まったのん。
    インドでは、紀元前にすでに1~9のアラビア数字が使われ、0は7世紀初め頃に誕生し、世界中に広まったんスよ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:40:42

    >>14

    高校数学も理解できない頭で社会でやっていけるのかと聞いてるんですよ本山先生

    高難度大学の受験に使われるようなやつはともかくせめて数1数Aぐらいは理解できてほしいと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:43:12

    >>9

    なんなら博士課程に入る直前ぐらいまでずっと基礎なんだよね?大学での成果?論文?そんなもん出せるわけねえだろうがって、なって皆就職苦労するのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:45:39

    >>17

    アメリカとかだと公式覚えなくていいし入試も電卓使っていいんすよね。そもそも大半の日本人が知性の発達に対して早い段階で出来もしない高等数学詰め込まれて無駄に苦労して数学嫌いになると思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:45:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:47:16

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:49:04

    >>22

    数学Iはともかく数学Aはめちゃくちゃ面白かったっすね、あれはめっちゃ知性の鍛練になるわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:49:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:51:32

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:51:54

    バッテリーや燃料タンクの計算には微分積分が必要なんだァ
    勉強してもらおうかァ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:51:58

    スコーンを食っている間になにしてんだよゴッ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:52:32

    そうか!俺は数学が得意じゃ無かったから未だにエクセルとかパソコンに弱いんだね!
    なるほど……

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:54:02

    >>32

    それは数学関係なくただ慣れてないだけだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:54:46

    >>33

    うるせぇ!

    俺の不得意なことは全て俺には原因が無いんだよこの蛆虫野郎ーっ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:57:14

    >>34

    な…なんやこの野蛮人はギュンギュン

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:58:27

    あ、あの自分… ”0”を発明した人のファンなんスよ…
    名前残ってないスか…

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:00:53

    算数ができれば何でも良いですよ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:28:48

    数弱を超えた数弱だから中学の頃からこんな顔して授業受けてるのんマジで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています