- 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:09:39
- 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:14:32
最近は空気化してる気がするのん
- 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:14:51
消えろ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:15:29
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:16:21
実際最近は好感が持てる
しゃあけどって気持ちはあるんだけどなブヘヘ - 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:16:23
でもエッチですよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:16:29
- 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:16:35
- 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:17:18
- 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:18:10
今のWCSを見るに恐らくゴウがいなかったところでさして変わらないと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:18:28
- 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:18:41
首藤剛志「はあっ何言ってんだそれおかしいだろジャ ップ」
- 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:19:07
この前のエースバーンの舞気持ち悪かったのん
- 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:19:25
- 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:20:27
そうか!君はアニメがつまらない理由を古参オタク達から押し付けられるだけのスケープゴートなキャラだったんだね
かわいそ… - 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:21:47
モブ化しているとかはあってもぶっちゃけゴウは中盤からよくやってたから責めづらいのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:23:38
ムフフフ 懐古厨がくすぶっていたのはsm編まで
新無印からは無法地帯に変貌するの - 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:23:46
やっぱりアニメでも地方ごとにゲーム主人公を主人公に起用していけばよかったよねパパ
しゃあけどサトピカコンビの積み重ねが今のポケモン人気に繋がってるところはあるわっ
しかし… - 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:23:51
おさまったかと思ったらサルノリでヘイトを再び稼ぐキャラになったのは好感が持てない
トラブルをサトシたちのせいにするしな ヌッ - 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:23:52
ゴウの仲間でも学友でもないサトシの友達感が好きなのは俺なんだよね
結局成長が分かりずらいのは否定出来ないけど
サトシの大事な身内としてもちっとリスペクトしてくれや - 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:24:01
- 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:25:07
- 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:25:23
主人公は変えるけど毎回別個体のピカチュウをパートナーとして出すっていう路線にすれば良かったと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:26:52
- 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:26:54
- 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:26:59
私はアニポケは見てないんです…
それでもゴウくんのショタ絵で抜いてもいいですか? - 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:27:45
- 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:28:01
過去キャラで懐古を釣り悪いのは全てゴウとは…立派な心がけや
全部つまんねーよ - 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:28:31
- 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:29:30
"愚弄スレ"が始まってしまいましたね
- 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:29:47
スイクンや乱獲はあったけど新無印問題の氷山の一角に過ぎないんだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:30:08
- 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:31:33
- 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:32:13
- 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:32:42
もしかしてアニポケの製作陣はもうねんねやした方が良いんじゃ無いんスか?
- 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:33:44
普通に好き
- 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:33:44
- 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:34:42
- 39二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:35:09
- 40二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:36:21
- 41二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:37:03
ゴウやコハルは色々言われるけど
ぶっちゃけ、新無印はサトシも大概アレな気がするんだよ - 42二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:37:04
一回戦後のチハルの虚無回酷かったっスね
総集編、休止、小休止回挟んだのに改善されないって凄いのん - 43二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:38:12
よしっ迷子のガキで尺稼ぎしてやったぜ
あっカルネとかいう不人気の扱いなんて知らねーや
クソボケがーっ - 44二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:38:46
歌ってる本人も後にやらかしたしな(ヌッ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:48:30
- 46二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:40:34
- 47二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:43:18
- 48二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:44:22
伝説ポケの安売りが印象悪いっスね
- 49二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:13:45
「ゴー!」と叫びながらボール投げてゲットするシーンがやたら存在する意義がわからない
重要なシーンでも無いんだからダイジェストでええやん… - 50二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:17:32
ダンデはこの間のシロナさんみたいにガチ戦略で戦ってほしいのん
な、ナンダぁ!?この謎戦略は - 51二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:24:24
- 52二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:13:32
- 53二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:17:29
- 54二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:26:12
寝癖をなおせ
鬼龍のように - 55二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:29:57
お前の頭はでっかちのバカネール!
- 56二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:36:22
- 57二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:41:01
ざーさんをこんなのに起用した公式に天罰がくだるっ
- 58二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:31:16
しゃあけどコハルイーブイはもう独自のブイズに進化させるかポケスペのブイみたいな事でもしなきゃあんなんどう書いても肩透かしやわっ
- 59二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:36:53
冨岡さんがサトシのリーグ関連しか書いてないせいでダンデの掘り下げができなくてズレが生じたのには悲哀を感じますね
なんでやーっ なんで無駄なゲスト回やっとんのじゃあーっ - 60二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:57:22
今日の総集編でも悪い所がてんこ盛りで流石にビックリしましたよ
ヒバニーに対するあの態度 俺がポケモンなら愛想を尽かすね - 61二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:09:18
なんでやー!なんで俺のオナ……愛ポケマホイップ回が雑ゲットなんやー!
- 62二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:49:00
えっ
- 63二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:23:46
不思議ですね…ダイジェストの予定だったけど全部描写しますと言われてあれだけ手のひら返されて賞賛されてたマスターズ編がメチャクチャ陳腐で結局ダイジェスト回あったしやらなくても良かったように思える
- 64二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:37:30
ミュウツーの逆襲(無印)の興行収入がコナンワンピに負けたんだァ
対抗しろという訳では無いが寂しいから新作の劇場版を面白いのを作ってもらおうかァ
配布ポケの在庫や限定グッズも出してもらおうかァ - 65二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:40:57
新しく主人公格出すならどうしてサトシを前作主人公や師匠ポジに置かなかったの?
- 66二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:45:19
ダイヤモンドパールは上手くヒカリとのW主人公やれてた辺り長寿コンテンツの悲哀に感じますね…
- 67二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:20:28
ネタ切れを超えたネタ切れの悲哀を感じますね…
ここまで引っ張ってしまうとサトシの降板がそのままポケモンというコンテンツに直結してしまう可能性が否定できないんだ。
低い可能性でもコンテンツがデカすぎて冒険できない。そんな人生は虚しいか? - 68二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:22:19
ボケーッそれだと配布で客来るってことは内容は糞でもいいってことやんの精神で蛆虫映画になると言うたやろうが
- 69二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:25:03
- 70二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:26:00
アニメ打ち切って定期的にエボとか薄明みたいなのをユーチューブだろでやるだけでいいっスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 71二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:42:51
アニポケに3年分の枠など必要か?
新作出た当初ならともかく世代末期のリーグまで子供が見るか? - 72二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:57:36
カスみたいな構成と作画とストーリーで25年続いたアニメの主人公とチャンピオン達との最終決戦とかいうめちゃくちゃおいしい展開をグチャグチャに崩壊させるんだ
これはもうセ○クス以上の快楽だッ - 73二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:00:56
でもねオレ妖怪ウォッチが主人公交代失敗して失速した時はサトシ続投は正解だったとか言って
今になって主人公はそろそろ変えるべきとか言い出すのキライなんだよね - 74二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:41:40
終わるとは思えない反面・・・可能性があるならギャンブルに出るのが怖いという考えも理解できる!
- 75二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:42:18
調子の良い時は大人も楽しめる作品とか言う癖に、都合が悪くなってくると子供向けの作品やんけ何ムキになってんねん
とか言って猿展開を許容させようとしてくる二枚舌には流石にビックリしましたよ - 76二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:07:29
なにっ!子供の知らないであろう過去作キャラが続々出てくる子供向け作品っ!
- 77二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:59:13
もしかして前者と後者の意見を言ってるのは違う人物なんじゃないんスか?