- 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:21:51
- 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:22:42
追記
ナンバリングと書きましたが漫画などの外伝作でもいいものとします。 - 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:23:54
とりあえず最初の村潰しに行くよね
- 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:26:23
ピサロがもうやってるんだよなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:26:51
イブールにいのちのリングを魔界へ送るよう指示する
これで勇者一家は魔界へ来れず勝利はほぼ確定する - 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:28:11
- 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:30:31
過去の世界の時点では無人島だったからじゃなかったか
- 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:32:11
外伝ありならマデュラージャになって復活してから鍛えて魔界神になれるかに賭けるのも悪くなさそう
- 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:49:27
- 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:56:27
ラプソーンになってドルマゲスを操りゼシカに杖を渡して憑依するという性癖一直線でいくわ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:57:59
竜王も勇者の生まれるドムドーラ滅ぼすとかやってるし、初手勇者の故郷狙ってもあまり意味がないと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:59:21
ゾーマはわざわざ自分からギアガの大穴開けなければ勇者なんか来ずに済んだのに
- 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:02:34
10の場合は
ネルゲルは闇の根源にやれと言われるだろうし
マデサゴーラは先祖の恨み辛みに駆られるだろうし
詰んでる気が… - 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:04:05
ラプソーンは取り敢えず自力で封印解除から始めないといけないハードモード
- 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:06:11
11が1番簡単じゃないかな
ベロニカ殺す、ホメロスにちゃんとゾルデと一緒に戦うように言いつけて置く、ブギーやキラゴルドに遊びは控えるように言うとかいくらでも世界支配ルートある - 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:07:25
ウルノーガ
命の大樹の所でちゃんと勇者パーティ皆殺しにすれば後はニズゼルファの肉体壊して万事OKのはず - 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:09:01
ウルノーガかオルゴデミーラの二択が多い気がする。どっちもガチで油断しなきゃ防げることを幾つも逃したせいで負けたわけだし。
- 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:09:49
狭間の闇の王になってグランエスタークのパーツ揃う前に自分で魔人像破壊しに行くでFAでしょ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:29:14
ピサロになってロザリーを守りつつ人間を穏当に征服するルートとかあります?
- 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:36:44
余裕とか何も考えずに最速でやればバーンなんかは結構簡単だが
支配というか破壊だけど - 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:36:51
ダイの大冒険世界ならイケメンや美女の魔族を大量に送り込んで内部から掌握して国を乗っ取り、それを少しずつ広げていけば…いやまだろっこしいな
- 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:38:32
お題が世界を支配することだから本来の目的が世界破壊系のラスボスは面倒くさそうね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:56:13
原作開始時ピサロだったら勇者(本物)も分かってるからアドバンテージはでかい
エビプリ倒してロザリーといちゃついて終了したいけど征服しなきゃなのか…… - 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:57:30
経済的に支配するのはありですか?
- 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:58:16
2の魔王枠はハーゴン?シドー?
シドーだったら難易度高くない? - 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:06:37
- 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:09:56
- 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:17:25
ありじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:19:18
一部の世界じゃ俺らがいらんことしたら未知のルートができて死にそう
- 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:22:58
というかその対応する勇者潰しても4みたく何かの手段で生き延びたり
よしんば殺せても魔族、それも魔王になると寿命なんて人間の数十倍あるから別の世代にまた勇者が発生してそれに倒されそうな気もする - 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:23:44
魔王になって世界支配するスピンオフゲーやりてえ〜
- 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:24:40
世界によってはエスタークみたいな勇者なんも関係ない厄ネタもあるんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:24:53
シド―に転生しても出てきた瞬間に3人の勇者が待ち構えてるクソ ゲー
- 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:27:06
- 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:27:54
ゾーマでバラモスに兄弟を副官として付けるよ
- 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:28:58
オルゴデミーラは案パイそうに見えて
かみさまが鍛えてるってのが結構大変そう
マスタードラゴン相手取る方が楽そう - 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:29:22
ウルノーガさんになって部下たちを人材育成派遣会社のオルゴさんの所で鍛え上げてもらって支配のノウハウを叩き込んで頂いてロトゼタシアを支配する
- 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:30:05
りゅうおうになって勇者や王様と和解しつつ征服とかなら行けるか?
- 39二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:31:12
ゾーマとかオルゴとか、あの辺はちょっと賢過ぎて小手先の小細工しても魔王本人に並べない
- 40二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:32:48
- 41二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:36:57
- 42二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:39:23
ハッサンマリベルヤンガス
何の因縁もないのにパーティーの二番手で魔王ぶん殴る奴らだ 面構えが違う - 43二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:41:37
- 44二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:44:22
- 45二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:45:58
デスタムーアをダークドレアムをどうするかだな…
- 46二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:48:36
- 47二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:48:56
召喚直後で完全に顕現してない状態だとなんとか抑え込めるので全戦力で叩き潰してお帰り頂く
- 48二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:52:07
オルゴデミーラは油断してないけど防げない歴史改変攻撃くらったからしゃーないやんけ!
- 49二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:52:09
- 50二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:54:42
あれただ単にピラァ落としても爆弾に誰も気づかないんだからさっさとやれば終わる話なのに舐めプして本来なら負けるはずの戦いに負けただけだからな
- 51二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:55:27
バーンは頭バーンでなければ負ける可能性0だからな
キルバーンは早期に処刑、喋る石像は無視、ミストと二人で反旗を翻した残りの幹部を一掃、地上爆破で負ける要素なし - 52二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:58:08
無能がァ!!!!!!
- 53二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:59:00
ぶっちゃけ本人の舐め腐った性格が1番の敵だからなぁ…
ほかの魔王たちはほぼ用意周到に勝ち確に持っていって殺したはずなのに生き返ったり、歴史改変されたり、初期から大陸規模の部下を始末できるヒットマンの化け物が殺しに来たり、謎の意味不明な粘りで負けたり理不尽すぎるわ - 54二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:01:12
勇者を呪われた子として世界中に手配して勇者の力を奪い無力化する
- 55二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:02:45
なんかそれ見たことある俺!
- 56二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:02:46
- 57二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:04:13
歴史上の世界を滅ぼし得る災厄を取り込み僕の考えた最強の邪神を作る
- 58二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:04:58
あっ、コントロールできない!
- 59二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:05:34
5はぬわぁーがパパスするタイミングとか結構どうとでもできるな
ロトシリーズは無理。シナリオに介入できるタイミングが少なすぎる。 - 60二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:06:50
ロトシリーズの竜王は概念攻撃できるから聖竜の加護を受けた勇者の家系を滅せば簡単やん
- 61二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:09:21
- 62二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:11:57
よく分からんバケモンが定期的に生えてくる人間とかいう生物滅ぼしてえ……
- 63二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:15:04
6~8の魔王はようやっとる
- 64二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:17:25
どんな有能魔王でも海パンが世界にやってきたら気紛れで粉々にされたり世界ごと消される可能性があるのが理不尽すぎる
- 65二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:20:54
てか10のインフレボスはその世界選んだならともかく除外だ除外
横からポップとか想定しなくていいだろ知らんしそんな奴 - 66二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:20:55
- 67二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:28:02
原作開始時か……じゃあゾーマ的にはルビス倒してアレフガルドを闇に染めた後他の世界にも手を伸ばし……バラモスがオルテガ始末した辺りか
バラモスの地上攻略も順調なんだよな、勇者始末したり王をすり替えたり
ゾーマがしゃしゃり出てくるとかバラモスに離反されそうな…… - 68二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:29:56
魂レベルで殺しても復活して殺しにくるの10は絶対に行きたくないのでウルノーガでベロニカ捕まえて人質にして殺すね…
- 69二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:46:28
プレイヤーが考えた事は大抵は魔王がやってるからあにまん民が魔王になっても逆にポカ連発しそうなんよな
- 70二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:02:03
- 71二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:25:33
バラモス倒すような英雄相手に遠隔攻撃じゃそれなりのダメージ止まりだろ
- 72二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:29:23
シドーですが召喚されたと思ったらボコられてるんですけど…
- 73二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:30:12
- 74二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:43:11
魔王から見ると人間攻略はルナティックやんけ
- 75二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:03:06
カルマッソになってオークにやられそうなスペディオを確保する
- 76二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:29:32
ウルノーガやオルゴデミーラか安泰に見えて途中で絶対演技失敗して殺されそうだから無理やな
あいつらの狡猾さを真似出来るやつはそうそうおらん - 77二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:54:51
あにまん民のおつむじゃ途中でやらかす未来しか見えん
- 78二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:57:50
ピサロだったらシンシア殺した後に更に念入りに探して勇者殺して、そのあとついでにエピプリ殺したら達成できたようなもんやろ
- 79二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:04:40
オルゴはどこに何があるか分かっているから、主人公対策はできる
鍛え直した神様がなあ…… - 80二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:21:44
案外りゅうおう選んで即全軍攻撃が一番可能性高いかもしれない。
- 81二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:32:55
8は基本後追いだし主人公に呪い効かないしで本編ルートが最善まである
- 82二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:38:04
明確なガバの見直しや無能部下をすげ替えれば改善の見込みがある他の魔王と違って
計画はほぼ完璧なのにラッキーパンチの連続と死んだはずの神や精霊のサポートのせいで負けた7は完全に詰んでるな
物語開始時に目的達成かつ瀕死の状態で休まず見張り続けるのも無理というかそんな発想になる方が異常 - 83二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:43:22
- 84二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:14:53
多分俺らが転生しても、知識持ってても素のスペックで部下にへんなことされたりの、原作よりグダグダでボコボコにされる可能性あるし……
- 85二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:42:41
- 86二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:51:35
まずは魔物を落ち着かせて労働力として畑づくりから始めるか…
- 87二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:59:55
- 888722/09/24(土) 22:05:45
- 89二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:08:53
一番いい線いってるオルゴデミーラも実は神様戦直後に主人公にカチコミ食らうまでが歴史の流れとして組み込まれてる(オルゴデミーラが主人公に倒されたからエスタード島は残って平和のままでいる)のが中々詰んでる
- 90二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:10:50
勝ったッ世界征服完!
からの逆転劇が多すぎるのだ
魔王側からするとクソ・ゲーきわまりないだろうなぁ - 91二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:12:18
ミルドラースになってビアンカ、フローラ、デボラを幼年期の内にさらっとく…だけじゃダメか
マスドラがトロッコでグルグルしてる5が楽そうなんだが… - 92二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:18:38
- 93二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:40:01
ラプソーンはトロデーン城に呪いをかけたあと生き残ったやつがいないかを確認しとけば世界征服できたと思うけどドルマゲスをどれぐらい操れるんだっけ
判断はドルマゲスだっけ? - 94二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:35:19
- 95二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:48:47
こういう議論してると、ちょっと目を離すとあっという間に数を増やして、しかも稀に訳が分からんバグの化身みたいなのが生まれてくる人類って、ゴキブリよりよっぽど厄介な害虫だな魔王視点だと
- 96二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:03:04
ゴメちゃんは実際出来ることはちょっとした手助け程度しかできないから歴代魔王が食らった他の意味不明な加護と歴史改変に比べると理不尽さはそこまでない
- 97二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:03:07
ドラクエ世界の場合、魔王に対抗するのは神や精霊だから
転生アドバンテージがあるからといって油断はできないんだよな
それこそ転生者が何かしたら
それを嗅ぎつけて転移転生過去逆行改変とか不思議な力でやってきそうだし
勇者だって超強い死に戻り主人公だし - 98二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:21:46
- 99二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:32:05
- 100二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:13:06
- 101二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:43:00
魔王連中から見ると特別な血筋でもない一般人から魔王と殴り合える化け物生まれる人間とか恐怖でしかないな
- 102二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:38:04
ピサロ転生はもうロザリーと平和に暮らしとけよって感じじゃない
エビプリだけは確実に絞めておいて - 103二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:38:41
脅威となる存在なんてザオリクで蘇らないように魔瘴で魂ごと殺せばええやん
え?それでも蘇る?クソ、ゲー極まりない‥ - 104二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:44:23
勇者側がほぼ反則じみた存在で殺しても死なないのが酷い
永遠に復活してなお強くなる存在をどうやって殺せと?