- 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:33:48
- 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:49:09
ひぐらし ???
リゼロ アンデラ
右上だけわからん - 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:50:52
サマータイムレンダ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:51:55
右下知らないんだけど、残りの3人だとスバルだけ人に打ち明けられないからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:54:13
順当に考えればループ回数が1番少ない奴、且つ円満に近い解決をしてる奴だと思う
ループの苦しみは全員知ってるから、そんなに早く解決できるなんて凄いと思うだろうし - 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:59:53
右上じゃない
一番ループうまく使いこなしてる気がする
味方が強いのもあるけど - 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:00:31
ループ回数謎で本人が幼い事もあって無駄ループが無茶苦茶多い梨花ちゃま
ループ回数謎で世界崩壊を何度も何度も経験してるヴィクトール
は外的要員で解決まで進んだ点が大きいから選外だと思われる - 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:01:14
- 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:02:23
右上はループ仕様を逆手にとって逆襲してるのが強い
- 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:02:25
スバルは結構頑張ってる感あるなぁ、5章まで3章レム以外信頼してくれるような味方という味方がいなかったし…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:03:21
ループって精神的にくるけどかなり強い能力だから敵が必然的に主人公がゴミに見えるくらい強くなる
- 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:05:04
一番悲惨なのは異世界連行コンボ食らってる左下
この中だと右上が外付け拡張パック影潮の存在を考慮しても一番賢く立ち回ってるんじゃないか。メタ的に作品のスケールが小さいというのもあるが - 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:07:54
難易度や環境の違いがあるからなかなか難しいところ
例えば、スバルは他人に情報の出どころを話すわけにはいかない上他所ものって不利な点があるけど、ループの事も話せるし村育ちの梨花ちゃまのが楽かって言われると幼過ぎる関係でそうでも無いし - 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:09:09
左下は半ばカサネルとかレベルのメンタルになってるからな……
- 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:10:29
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:11:17
- 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:20:45
性格を考えると
梨花→慎平
慎平→スバル
スバル→慎平
ヴィクトール→スバル
なイメージ - 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:25:53
梨花ちゃまは諦めというスバルが辿り着きかねなかったBADENDの1つだよな
- 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:18:07
ヴィクトル今は希望があるけど一度諦めてるんだよな・・・
- 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:20:37
- 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:21:40
ループの活かし方、頭の回転の速さから慎平が1番だろ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:23:06
- 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:24:04
- 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:39:45
リゼロは未解決ってか、解決しても次々に新しい難題が湧いてくる
- 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:42:10
- 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:42:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:44:18
- 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:44:24
- 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:44:43
- 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:49:08
スバル
最も新しき英雄と呼ばれる程の歴史的偉業を数年でポンポン出している
IF 仲間皆殺し(のために周囲も巻き込む)、国破壊+英雄殺し、裏世界の帝王として君臨(殺戮多め)などを一歩間違えば引き起こすまさに化け物。他、ループ毎に世界壊してる疑惑がある - 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:50:09
とりあえず梨花はスバルに落とされる
ループの性質が似てる(しかも死ぬときの記憶が残る分、スバルの方がキツい)
自分の意思ではなく、他人の意思でのループなのも同じ
スバルは身内と女子供にメチャ優しい
スバルは作中で幼女とメンタル幼女を何人も落としてる - 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:53:06
それもあると思うしプラスして『取りこぼさない』のがあまりにもデカい
もう誰も見捨てない、鷹野であっても切り捨てないってメンタルまで行った梨花ちゃまからすればあの短期間に袋小路連打食らってループバレ縛り込みにも関わらずミスがほぼ眠り姫くらいの昴は本気で英雄に見えると思う
- 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:57:50
梨花は自己評価高そう
- 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:07:45
スバルは梨花ちゃまの上位互換感は否めない。梨花ちゃまも子供だけどスバルも不登校の思春期男子高校生だし
- 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:18:42
- 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:21:42
可哀そうな人からツワモノって感じのイメージに変わってるんだよな…。
- 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:25:46
- 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:04:10
- 39二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:05:31
- 40二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:09:21
いきなり宇宙漂ってるとかどうしようもないと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:11:58
- 42二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:14:04
キョン入れていい?
- 43二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:17:03
あんま知らないけどエンドレスエイト認識してんのはは長門じゃなかった?
- 44二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:46:21
ループが主題の作品に絞ろう
というか誰か右下を解説してくれ - 45二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:50:38
- 46二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:52:52
お前ヴィクトル以上にループ中の内容よくわからんやんけ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:56:28
アンデッドアンラックのヴィクトールってキャラ
主人公のアンディの本来の人格でめっちゃ強い
ほか3人と違ってループするというより
自分の能力の不死を使って世界の滅亡から
今の文明に至るまでを何回も繰り返している人
まとめるとこんな感じ
- 48二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:57:13
なんだかんだやっぱ慎平かな
ループを最適に使える頭脳とそれを実行できる覚悟を考慮すれば - 49二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:47:27
小説オカリンとかだったらできそうだけど、あれはあれで人間じゃないからな。
- 50二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:53:24
- 51二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:40:59
- 52二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:37:59
全員がお互いに敬意を持つと思う
同情も買いそうなのはリカかな
普通に仲良く話し合ってほしい - 53二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:19:59
- 54STK22/09/24(土) 12:28:07
- 55二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:39:45
右下は地球が破壊されてから再生するまでの46億年間宇宙を漂って「死に続けてる」っぽいので、他が「死んだら次のループにいける」のだとしたら、明らかにきつさが違うと思う。
- 56二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:17:03
ループに限りがあるって設定のサマータイムレンダは他とは別のベクトルで難易度やばいよな。その中、良く立ち回ったと思うよ、マジで。
- 57二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:34:19
お前は普通にドン引きされると思うよ…
- 58二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:36:38
スバルのBADENDルートみたいなやつが割といる
- 59二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:38:28
敵対者(ヒトガミじゃなくてオルステッドのループにキレた奴)もループしてるやつ来たな
- 60二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:45:40
- 61二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:56:30
ループ経験者座談会だとオカリンとホムホムがOBOGでバック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティが大先輩みたいな風潮好きよ