キノコ嫌いでもこれだけはいける もちろんキノコ好きにも人気が高いキノコとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:54:26

    国民からお墨付きをいただいている
    天然舞茸を焼いてスダチと塩でいただきたいですね…一度ね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:54:53

    ちんちんの裏筋みたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:55:50

    >>2

    待てよビラビラのまンコなんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:58:16

    炒め物、煮込みものと色々あるが
    この天ぷらと最強だと自負している

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:59:00

    >>2

    >>3

    目が腐っているのではないかと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:59:24

    味噌汁に入れるとシャキシャキと普通のキノコの中間みたいな食感でおいしいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:59:43

    てんぷらはマジでうまいっスね

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:11:31

    待てよ、舞茸は鍋に入れると美味しくなるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:13:36

    舞茸の名前は見つけた時にですねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:14:50

    >>9

    ちょっと待ってください宮沢さん!

    こっちが聞いてもいないのに勝手に豆知識を話すつもりじゃないでしょうね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:15:55

    >>9

    ちょっと待って下さい 宮沢さん!

    普通に知らないので教えてください

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:18:56

    >>9

    ちょっと待って下さい!宮沢さん…

    舞茸は生えているのを見つけると舞い踊りたくなるほど嬉しい気持ちになるとか笠の部分がヒラヒラしてて舞っているように見えるとかいう…

    そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:20:05

    >>11

    その昔天然物の舞茸はお役人の所に持っていけば同じ重さの銀で取引してもらえたという

    だもんで運よく見つけた市民は喜びに小躍りしたことから「舞茸」というようになったそうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:20:07

    >>10

    >>11

    >>12

    禁断のちょっと待って下さい“三度打ち”

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:26:17

    でも俺普通に舞茸も嫌いなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:26:39

    実際きのこ嫌いが苦手とするあの微妙なブヨブヨした食感がないんで食べやすいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:28:55

    今昔物語集にはですねぇ…

    ちょっと待って下さい!宮沢さん…
    今昔物語集にはキノコを食べて舞い踊った女性達の話が出てくるので幻覚作用のあるワライタケの類と混同されることがあるとか言う…
    そんな割とどうでもいい補足説明を言うつもりじゃないでしょうね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:29:27

    待てよ キノコ嫌いでも食べられるキノコといえばエノキタケなんだぜ
    シャキシャキしてとっても美味しかったのん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:33:53

    ボケーーッ
    キノコが嫌いだって言ってるのにこれだけはイケるとか抜かしてんじゃねェーーッ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:36:03

    くくく・・・嫌でも椎茸を食わせてあげますよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:36:38

    おそらく・・・キノコ嫌いになる原因はシイタケにあると思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:36:41

    >>8

    しゃあけど…

    出汁が黒くなるわっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:38:13

    てんやで毎回舞茸追加してたのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:39:01

    キノコを嫌うものからすると視界に入れるだけで自分の食事に混入してないか食事が疑心暗鬼になる代物を食べ物のように人に勧めるとは……

    立派な心掛けや

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:41:07

    まだ試したことはありませんがこの"キノコ喰らい"どもを一掃しないと世界は良くならないと思えるのですよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:51:10

    なんでキノコ嫌いが多いんスかね?
    チンコに似てるからなのん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:52:05

    きのこは入れてないよきのこは
    まぁ出汁はきのこでとったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:31:17

    俺なんてマイタケの肉を柔らかくする酵素だけをうまいこと使いたいがために
    ミキサーにかけて肉にまとわりつかせたあと、焼く前にマイタケだったものだけこそぎ取る芸を見せてやるよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:33:07

    >>28

    おいおい塩麹と舞茸を和えてパック詰めして肉を柔らかくしつつ、舞茸は舞茸で炒めて食うのがいいんでしょうが

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:34:53

    >>28

    >>29

    キノコが吐き戻した未消化肉を食ってるみたいで面白いっスね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:35:38

    >>2

    >>3

    やばっ フロイトが2人に見える

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:35:59

    舞茸ゲロ不味いだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:36:17

    >>30

    それがどうした

    お前もパインとタマネギに喰われてみるか

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:36:30

    舞茸クソ美味しいのん…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:38:25

    >>33

    その二つと違ってキノコはマジで肉を消化しにかかってる感があるんスよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:42:05

    もちろん洋食でもマッシュルームの代わりに使うとめちゃくちゃ美味い
    あーっ はよ舞茸入れたボロネーゼをクルクルしたいのぉ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:50:24

    キノコのバイキングとか関東にあったら行ってみたいですね…マジでね

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:51:10

    >>36

    知らなかった...

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:54:30

    しゃあっ 味・えのき
    しゃぶしゃぶ温野菜に行く唯一の理由なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています