- 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:29:54
- 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:49:42
4部以降の物理書籍でねぇかな・・・
- 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:28:27
3部最終章の今までの登場人物がわちゃわちゃと集まって戦うの好きだわ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:39:10
- 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:47:58
「ショックブラスターぶっ放してる刑事」「オムラの遺産を見届ける労働者」と明確に名前は出ないけどお前〇〇だろ…!!ってキャラがちょくちょく出るの良いよね…
- 6二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:48:02
フジキドの物語は三部でほぼ終わっちゃたしな
公式ホームページも小説に関しては三年ぐらい更新ないし - 7二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:50:50
4部以降の物語、noteで纏められているけど面白いわ
トリロジー(1〜3部)の物語も原作者の解説や登場人物の設定とかと併せて公開してくれるからありがたいわ - 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 04:12:53
noteで安定して収益出てるから書籍化に積極的じゃないのかもね
4部はnoteのまとめ版が読みやすい
diehardtales.com4部は予告編から見るのも熱いのでNJRecalls という忍殺専用アプリもおすすめだ