アロガントスパークとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:19:48

    悲しい必殺技

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:21:04

    理論は分かっているのに本能(殺意)に従わざるおえない...

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:46:31

    必ず殺す技と書いての必殺技

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:50:45

    必殺技がほんとに殺す為に使われてる中々レアな状況

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:51:58

    傲慢閃光wとかキャッキャしてたのを黙らせた技

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:06:37

    >>5

    作中人物と同じで表情固めるわ。

    殺意のかたまり。

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:08:43

    MMDのがあった…これ生で見たらドン引くどころじゃないわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:13:09

    本当によくここからあのマッスルスパークになったなーって技

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:13:57

    天で相手を関節などを8割程壊します→地でぐちゃぐちゃになった相手をクッションにして自分のダメージを軽減します+相手の関節がぐちゃぐちゃなのでより広い面積を地面に激突させれるので殺傷力が上がります=相手は死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:18:57

    食らったサイコマンがベッキベキにダメージ受けてるの怖すぎるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:30:09

    マグネットパワーを自力で打ち破り、錆びついたサイコマンの奥義を防いでサイコマンに間違いを分からせる!
    流石だ!シルバーマンは正義超人の始祖に相応しい!

    …なんて思ってた読者の感動がこの技見た瞬間に氷点下に叩き込まれたからな
    サイコマンの言う通り、まさに血も涙もない虐殺王だった

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:30:55

    お出しされる前の話までは読者は虐殺スパークとかマッスルジェノサイドとかキャッキャしてたんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:34:35

    銀の表情からしてやばいからな 通常時は穏やか?な目が天の時点で鋭すぎる三角形になるし同胞の血だろうと無感情にマフラーで防ぐし正義超人には絶対になれない完璧さ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:34:48

    空中でまず一度全身の骨をバキバキに折って殺します
    そのままマットに叩き付けて殺します

    相手は死ぬ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:38:49

    殺意の塊。
    唯一無二の友人に撃つ技ではない。
    プロレスには絶対にならない技。

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:42:29

    マッスルグラビティとおんなじで超加速で落下中にもダメージあるっぽいんだよな。サイコマンもなんかベキベキいってたし

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:47:06

    技が終わった後のサイコマンの体が曲がっちゃいけないぐちゃぐちゃな形になってて草も生えない

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:47:49

    >>14

    天だけでも十分な気がするのですが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:06:01

    >>16

    意図的に首のロック弛くしてるんだろうが何回か回転してたよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:07:35

    (その後の親友の返り血をマントで防ぐ音)

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:12:45

    天の時点で既にヤバい感溢れてるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:15:30

    でもね、ザ・マンをころ…倒そうと思ったらこのぐらいの威力は必要だと思いませんか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:16:57

    なんなら力づくで破ってきそうだしなグロロの大将

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:16:58

    >>22

    お前戦いに必要なのは守備と思ってんじゃねーのかと言いたくなるぐらい火力に特化した技なのはなんなんですかね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:18:15

    >>24

    矢継ぎ早の攻めに対して守りが大事って言っただけで火力は必要だからね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:18:16

    >>24

    一撃必殺があるから防御全振りができるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:21:01

    そういえば他の始祖があやつ倒すために奥義作って磨いてたのに
    シルバーだけ超人の進化のために相手を活かす技を必死に考えてこんな相手を確実に殺す技なんてダメだ!
    って封印しちゃったんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:22:04

    終身名誉完璧超人ですね(悪口)

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:23:18

    正義超人に憧れた完璧超人のシルバーマンと
    完璧超人に憧れた正義超人のサイコマンって対比好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:23:52

    >>24

    パーフェクトディフェンダーがあるから問題ないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:27:01

    マッスルリベンジャーも割りと殺意高いよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:27:41

    >>27

    あやつ倒すのも兄貴に譲って自分は一回戦えるだけのエネルギーしか残して無かった辺り

    なんていうか見てるものが他の始祖と違ってた可能性が…

    あやつもあの男の言葉は刺さるって言ってるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:28:25

    >>28

    ?????「ハーッ!?シルバーマンが完璧超人の鑑のような超人であるのは事実であり素晴らしいことなんですよーっこれだから下賎な下等生物は。」

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:28:36

    つまり理想を叶えた技はマッスルインフェルノしかないな、よし!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:30:48

    三大奥義の中でインフェルノだけ第二段階がないんだよな でも銀ビーム撃ってないから正解なのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:32:27

    >>32

    黄金のマスク編で一回実体化して戦ってる将軍に対してシルバーはそういうのなくてマジでなまってるから兄に譲ったとか勝手に考えてる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:32:45

    あの解釈違いビームは「殺さないための技っつってんだろ!殺す!」的な遺憾の意なのだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:34:32

    >>33

    成仏しろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:35:46

    >>35

    勘違いリベンジャーは壁画部分(天?)の時点で間違ってたからね

    インフェルノは地の部分を使ってないだけだからビームの刑判定にならなかったのかもね

    キン肉マンもスパークの天だけ使ってた時あったし

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:48:45
  • 41二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:55:39

    >>21

    サイコマンの体勢が醸し出す「あっ、これぶっ壊されるな」という確かな予感

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:58:08

    >>21

    これ腕を交差させて組んでるの天から地に移行しやすそうでやるやんと思ったけどそれはそれとして人の心がない

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 01:59:51

    始祖相手だからこの技使ったけど下等超人相手なら通常攻撃で一発だし、たたでさえそんなやつがこんな殺意マシマシの技とか恐怖でしかない

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 02:00:44

    ああ
    心に愛がなければ
    スーパーヒーローじゃないのさ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 02:24:21

    >>18

    落下中も更に力加えてバキバキにして、空気抵抗で首よもげろとばかりにひねっているんだ。

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 02:55:13

    >>34

    作中何回使われて何回相手を倒せましたか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 03:04:06

    >>34

    シマウマにも外される可能性があってステカセでもできる技じゃん

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 06:24:33

    それまで圧倒的強者だったサイコマンがボロ雑巾みたいにされたからな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 06:31:56

    おお!なんと素晴らしい!!あれこそ完璧超人が模範として、使うべき技!!究極の必殺技だ!!

    これでキン肉マンに勝つ!!!!!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 06:32:37

    サイコマンの吐血をマフラーで防ぐシーンで「あ、正義超人じゃねーわコイツ」と否応なく理解させられる

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 06:49:34

    改良途中のタツノリ版でさえ怖い

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:04:47

    >>49

    やめとけやめとけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:06:52

    胴で打ち上げられた時のサイコマンの表情たるや

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:15:55

    よくコレで死ななかったなサイコマン……

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:17:41

    >>54

    ブロッケンJr.のおかげで一命をとりとめたからな

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:18:31

    >>50

    飛車角の迷宮も恐怖で道を開けるレベル

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:20:23

    コレ絶対使われてバラバラになった超人いるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:20:59

    キン肉マンの技って掛ける方はもちろん掛けられる方も綺麗な体勢になってて一枚絵で見てもカッコいい思わせるものがあるじゃん?
    何この糸が絡みきったマリオネットみたいなサイコマン

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:22:01

    なんでコレを明らかな格下に使ったのか

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:23:48

    「何故残虐超人は正義超人のくくりに入るのか?」を数話で体現して見せた漢

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:27:38

    どんだけ理解はしてても、本能に抗おうとしても
    生まれ持った性には抗えなかった悲しい男

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 07:31:31

    >>59

    そりゃあ理想は殺さずに仕留める慈愛の技だし弱い相手だからこそ本当に死なせずに済む技かを判断できるんじゃないか

    くっ……また相手を死なせてしまった……もう一回!って感じで改良を重ねていったのに結局戦う相手全員死なせてしまったんだろうな

    オメガの民かわいそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:48:48

    >>59

    ゴールドマンも断頭台使ってたから多分技の練習をしてたんだろう

    II世で語られてた、ジェネラルフィンガーで生き残ったやつを将軍が技の実験台にしたのと同じよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:53:39

    >>59

    殺意の塊を見せる事で降伏を促す慈悲だよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:54:08

    >>59

    シルバーマンが現在のようになったのは下界に降りたゴールドマンを説得しようとして逆に説得されたせいだからこの頃は殺意しかない

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 08:56:17

    >>57

    並の超人だったら天ですでにバラバラだと思う(名推理)

  • 676622/09/24(土) 08:57:57

    書いてから気づいたけど

    >>59は仮にもオメガの民だから並じゃないってことで許してほしいかなーなんて

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:01:44

    >>50

    悪魔霊術血縛りみたいな技もあるからキン肉マン世界で血にかかることはリスクなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:02:53

    ちょっとAgにも掛かってるのいいよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:03:25

    >>61

    「生まれ持った」じゃないんだ……

    世のため人のために不断の決意と過酷な試練と惜しみない『愛』をもって一切ぶれる余地も無駄もないまでに磨き上げた結実なんだ……。

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:05:57

    >>50

    悪魔にだって友情はあるんだぞお前

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 09:07:01

    >>71

    多分マジで技の残心に含まれた無意識のムーブなので……

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:44:01

    >>69

    アロガントの前の名前はアージェント(アルジェント)スパークていう説もあるよな(銀のシルバーではない別表記)

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:50:19

    >>67

    地に移行した段階で首が反対に回ってるから、落下後は爆散していると思う。

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:58:56

    >>74

    やはり並の超人だったか…

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:12:28

    残虐超人が正義超人の系譜だと理解させられる技

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:13:32

    サイコもサイコで1日で3試合やってピンピンしてる化け物なのにほぼワンパンなの怖すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:07:06

    >>77

    ノーダメージ(ノーダメージとは言ってない)

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:09:27

    お喋り大好きでブロの技にもいちいち冷や汗かいてリアクションしてくれる三階のバカに見習わせたいプロレスラー精神の持ち主であるサイコマンが碌にうめき声もあげずにマットにぐちゃぐちゃになって転がるしかないのがホントおそろしすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています