- 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:54:37
- 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:59:39
父親は釣りのゲームを俺が引っ張り出してきたらちょっとやってた
母親はどうぶつの森とか俺よりハマってた - 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 11:59:51
スーファミまでは
- 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:00:09
ソシャゲでもいい?
母が刀剣乱舞とA3で遊んでる - 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:00:11
Switch買ってもらったけどママがずっと占領してて使えねえ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:00:22
母がポケGOにハマってる
- 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:01:05
ドラクエモンハンを一緒にやってた
- 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:01:12
父さんがFFドラクエとかやってた
- 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:02:20
父親はピクミン2とバイオハザード4やり込んでた
ついでに祖父(父親の方)もファミコンの麻雀で遊んでたし祖母(父親の方)もスーパーファミコンで色んなゲームやってた - 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:03:31
ドラクエやってたよ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:05:09
父親がパソコンで脱衣麻雀やってたな
子供の前でなにやってんだ - 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:05:59
父親がゲーム好きなせいで自分もハマったわ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:07:02
もう鬼籍に入ったばあちゃんはマリオを1日どころか2時間で全クリする化け物でしたね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:07:07
やってないせいでゲームの楽しさがわからず全然やらせてくれなかった
- 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:07:13
親父が夜な夜な自分のポケモン赤を勝手にやってたわ
唯一のスピアー使ってくるNPC倒されてて喧嘩になった思い出 - 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:07:46
母さんとスーファミのセーラームーンのベルトアクションゲームはやったことある
- 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:08:50
家族でぷよぷよやってたよ
レースゲーや格ゲーでは俺が1番強かったのに、ぷよぷよだけは母にボコボコにされてた - 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:10:54
母親がDSの脳トレとΝewマリのミニゲームこっそりやってた
- 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:11:32
夫婦でリネ2やってた
おかげで俺も中学上がってすぐPC買って貰ってリネ2やった - 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:19:34
リアタイでDQ1やってたらしい 元凶は祖父母の代でインベーダーにハマった人がいたから
- 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:53:14
テトリス廃人とアルカロイド廃人からツムツム廃人が産まれた家系だけど俺は断固としてぷよぷよ派
- 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 12:53:30
「ゲームしてるとゲーム脳になって頭がおかしくなる!」とか言ってた親がスマホのパズルゲームにハマってるのを見るとなんとも言えない気持ちになる
- 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:15:04
ドリームキャストとかゲームキューブとか色々やってたみたいだけど今じゃやる暇ないからゲームをしてるテレビ番組を眺めてるぐらいになってるなあ…
- 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:17:00
物心ついた時にはすでにスーファミがあった、なんなら麻雀のソフトとかもあった
- 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:17:34
三國無双やってた
- 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:19:48
親父と同じゲームやってた
居間にしかテレビないからネタバレしたりされたり - 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:20:03
母がキャッチタッチヨッシーにハマってDS壊した
- 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:23:30
父親が信長の野望の新作が出る度にウッキウキで買いに行ってますね
- 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:24:19
FF8やってた
- 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:26:23
俺が挫折したds版ff4は父がクリアしてた
- 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:28:33
どう森 ポケモン アンテ メガテン
- 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:28:57
ははは牧場物語を、パパはポケモンピンボールめっちゃハマってたな
あとDSのぷよぷよがソフトひとつあれば通信出来るからってパパをボコボコにしたら通信してくれなくなっちゃった - 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:29:19
- 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:30:00
最初は家族みんなでどうぶつの森やってた
いつの間にか母ちゃんがマリオのサンシャインやり始めた
父ちゃんはある日突然FE蒼炎買ってきてドハマりしたし子どもが学校行ってる間にリーフグリーンとかサファイアとかやって使ってないポケモンのレベル上げしてた - 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:31:18
今横でドラクエ10オフライン版やってる
- 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:31:49
叔父はポケモン初代から、親父はポケモンGO
- 37二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:32:08
パソコンの画面に同人エロゲの画面つけっぱだった親父
タイトル調べたら抜きゲーじゃなくて泣きゲーだったから許した
でもいくら濡れ場じゃないからといってつけっぱにするな - 38二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:34:51
親父が帝国の影やるために64買ってた
結局クリアできず二度とやらなかった - 39二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:43:14
ポケモン、FF、ガンダムは父親の影響だな
- 40二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:19:58
何もやってなかった 多分今もやってない
- 41二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:23:29
両親のどちらもゲームをしない人だな
どう森をやらせてみたけどハマる事はなかった - 42二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:27:46
ゲームハード戦争の動画で「脳トレでDSは新規層を開拓した!」って言ってたろ
父がその新規層そのものだ - 43二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:30:11
現在進行形でスプラしてるよ
フェスの陣営別だからおもくそ内戦だけど - 44二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:44:02
父親はPS2でみんゴルとかリッジレーサーやってたな、俺も初めてやったゲームがそれ。
母親はポケモンでHGSS全国図鑑埋めとか救助隊やってた。 - 45二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:14:41
ずっとリコエイションゲームばっかやってたけど
PS4を買ってからはオープンワールドのRPGもやってる - 46二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:17:23
母親がファミコンスーファミのドラクエFFとか色々やってたらしい
- 47二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:17:29
- 48二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:18:27
おれの親父なんてグランツーリスモに夢中になりすぎてFFやりたい俺と喧嘩してたで
- 49二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:18:59
ドラクエと不思議のダンジョンシリーズやってた
尚先日もドラクエ10オフラインやりたい!でSwitchごと購入した模様 - 50二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:19:25
小さい頃にマリパとかマリカとかスマブラとか対戦、協力系のゲームをよぬ親と一緒にやってたけど親が一人用ゲームすることなんて殆なかったな
- 51二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:20:34
大学の頃ドラクエやってたって話を聞いた
当時はマップが実装されてなくて伊能忠敬よろしく測量してマップを書き出したって話を聞いて楽しそうだなーって思ったわ - 52二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:22:03
俺がプレイしてるゲームを親父がじっと見てる、何てことはよくあった 少しやりづらかったけど一人でプレイするよりちょっと楽しかった
- 53二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:23:34
ガキの頃に深夜までクラッシュバンディクー2をひたすらやってるのは見た
今はもうツムツムしかやってねぇな - 54二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:27:42
テリーのワンダーランドで俺が居ない間とかに親父が勝手にモンスター融合させまくってたな
- 55二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:07:31
両親共にドラクエFFあたりはやってたしKHやメガテンあたりもやってたな
母親のポケモン青はミュウ以外コンプしててバグ技なしのポケモン100レベかなりいたわ - 56二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:21:12
ミリオタの親父がメガドラのアドバンスド大戦略やってた
ゲームプレイよりも攻略本眺めて満足してる時間の方が長かった気がする - 57二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:07:52
母親はドラクエとかマリオやってた
父親はぷよぷよやってた - 58二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:10:33
親がやってたゲームで実質自分の歳がバレてしまう
- 59二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:44:37
喫茶店にテーブル型ゲーム躯体があった頃にやってたっぽい
- 60二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:45:37
テトリス
- 61二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:48:22
やってなかった、というか今でも親族でやってるの私だけだわ
- 62二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:57:06
PS2の時代までは俺よりやってた、PS3のFF13やったのが多分最後でもう触ってないはず
- 63二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:00:09
PS2のキン肉マンやってたからそこから自分もキン肉マン知ってハマった
あとは昔ムシキングとモンバトを揃って遊んで、今も一緒にヒーローズやりにゲーセン行くのが父息子の付き合い - 64二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:25:08
父親は昔遊んでたけど結婚してからはやらなくなったらしい
うちは中学に上がるまではゲーム買ってもらえなかったんだけど、父方の実家に父親が昔遊んでたゲームがあって、家族で帰省した時にはそれで遊ばせてもらえるのが楽しみだった
結構たくさんゲーム集めてたみたいで、箱にぎっしりソフトのパッケージが入ってた - 65二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:28:08
父親はマジックナイトで母親はダークプリーストだったよ
- 66二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:31:40
うちの親父は今でもやってて、最近は原神にはまってる。
自分は画面酔いでダウンしたけど結構色んなキャラや装備持ってたりで割とガチガチにやっててビックリしたわ。 - 67二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 05:29:20
おかんがどうぶつの森e+やってたわ
今はねこあつめずっとやっとる - 68二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 05:31:02
親が深夜にこっそりバイオハザード初代やってたなぁ最初のゾンビが振り向くシーンをたまたま見ちゃってかなりトラウマになった
- 69二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 06:17:06
パッパがオタクでゲームも漫画も家にどっさり、なんでワイは幼少からファミコンと共に育った
パッパはFFDQらへんのRPGとかダビスタとかやってた、最近はもう据え置きゲーはやらなくなったけどスマホでポケGOとかウマ娘やってる
マッマはオタクじゃないので一時期ドクターマリオとか脳トレとか典型的なおかんゲーにハマってたくらい - 70二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 06:19:46
父親がファミコンのDQ3やってた
スーの東に連れていった商人の名前が次男だった
今はポケモンGOを楽しんでる - 71二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 06:31:17
父親はドラクエもFFも割と有名どころはやってて、ポケGOとソシャゲで課金してる
母親はポピュラスとメトロイドと牧場物語にどハマりして、今はスマホでパズルと脱出ゲームやってる
元々ゲームに抵抗がなかったみたいで、家にファミコンとPCエンジンがあった
そういうわけで俺もマリオとかカービィとかからゲームに入った
今は俺がハード買って、お下がりのSwitchを父親にあげたりしてる