我が道を行った結果読者が離れていった経験ある人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:31:10

    途中まで人気あったのに誰得展開を延々と続けた結果読者が離れていったってパターンを時々見るけど、どんな心境なの?己の道を貫くことができた満足感がデカいの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:46:28

    我が道が読者の道とたまたま被ってただけだから知らん

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:50:08

    とりあえずやり遂げねばいけない義務感はあるね。限られた読者のために。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:50:46

    ガチファンが残る傾向が高い。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 13:52:53

    序盤から伏線を作ってきたから回収したい!って気持ちになるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:26:00

    >>1

    失望感がでかい

    長年温めてきた構想が受け入れられなかったことが

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:31:48

    >>1

    最近見つけて読み始めた二次小説が途中からまさにそんな感じになってトチってて落ち込んだ。オレンジバーで100話越えなのに、感想が来てない期間が何十話分もあったみたいだし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:33:15

    >>7

    原作名だけ教えてくれない?

    もしかしたら知ってるやつかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:37:56

    >>8

    よう実。テンプレ展開の作品が多くてオリジナル性がある作品に中々巡り合う機会がない原作なだけに残念さも大きかった…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 14:39:16

    でも受けるからって当初の予定を強引に変更した結果まとまらなくなるってのもありえるしな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:23:04

    >>9

    ありがとう。それじゃあ違うな

    かくいう自分も笛じゃないサイトで100話越えのシリーズ書いたことあったけど、だいたいその長さになると得てして自分のやりたかったこととか方向性が分からなくなってくる

    我が道を行くんじゃなくて、単純に迷走してるだけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:37:34

    29歳やる夫の婚活を長く描いてるけどドラクエでやる必要あるか?っての見たことあるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:43:39

    >>11

    途端にシナリオが進まなくなる時あるよね

    ギャグものでもないのに途端にコメディ長編始まったりとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:22:14

    >>10

    わかる。それが怖くてプロットから外れた展開が書けない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています