- 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:55:48
- 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 15:59:42
アウレオルスとミーシャは序盤に出てくる敵じゃねぇ、、、
- 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:00:05
まあこの中でもミーシャさんだけは4巻では倒せなかったわけですが。
- 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:00:17
右下は4巻じゃ相手してねえ
他は・・・そうね、科学サイドは一方通行にほぼ打つ手なし、魔術サイドは魔神に届きうるやつらで同じ土俵だと壁が高すぎる
どちらにも作用する打ち消しって便利 - 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:03:23
魔神もどき 魔神もどき
デバフ無し最強 天使 - 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:04:56
この時点じゃ恐らく最弱であろう一方通行でさえ最低でも神の右席が要るの頭おかしいだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:05:40
一方通行は割と倒せるのは多い
- 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:07:54
一方通行は主人公化の弊害で能力の抜け穴がかなり増えたからな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:11:38
- 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:12:46
- 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:14:24
一方通行自身は多少は考えて戦う様になって脳障害が多少は回復してるだけなのよね
- 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:15:21
まあデバフしたおかげなのもあるし…。
- 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:16:20
- 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:16:42
実際は抜く手段がそこそこ有りましただからデバフ関係ないぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:23:42
一方通行が一番の設定の影響で能力者全般がインフレについて行けなくなってるのがね
- 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:29:45
- 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:32:35
魔術のやべーやつらと比べるとどうしても一通さんは落ちるね
- 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:36:20
第三次世界大戦で天使の攻撃曲げることは出来てたぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:42:08
この中だと左下右上が弱い方なのなんかのバグでしょ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:44:12
言っても右上はステイルが無理なら大体の魔術師が無理だぞ。
- 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:47:03
ステイル関係なくインデックスで精神的なデバフかけられるかだから他作品キャラだと因果律操作とか出来るレベルじゃないと基本勝てない
- 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:51:25
一応コミカライズ時空だと右上はステイルが1人で倒してる
- 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:59:55
人気無いので2巻の内容カットされただけじゃん
- 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:02:05
ステイルはあれでそこらの魔術師なら何十人がかりでも皆殺し出来るくらいには強いから
- 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:03:18
漫画版で2巻飛ばして3巻はそこまで人気ないエピソードなのって愕然としたわ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:04:40
- 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:05:51
- 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:05:55
人気がどうとかじゃなくて美琴を早く出したかっただけだぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:06:49
序盤四天王というか4巻までのボス全員やんけ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:07:25
コミカライズの売上が伸び悩んでたんだろな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:08:40
4巻までは序盤だろ?
- 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:11:08
- 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:12:12
序盤って全体の何割くらいのことを言うんだろ?
- 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:12:33
純粋な強さ自体は変わってない設定だから今でも脅威だぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:18:22
- 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:22:03
- 37二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:22:55
ぶっちゃけ物語の補正無しだとメンタルそこまで強くないよ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:23:38
設定的には身体的にも精神的にも普通の高校生だから
- 39二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:24:18
ゴキブリ素手で触りたくない式戦術…。
- 40二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:26:00
そもそも上条は強さ的には一般人がガチで殺しに来るだけでも普通にきつい
- 41二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:27:04
連続殺人鬼は確かにルール無用だから、相性クソ悪いな。
- 42二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:36:44
- 43二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:37:24
つまり美琴の人気が既にそれだけ高かったってことだな
- 44二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:37:50
- 45二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:44:01
- 46二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:57:13
体の端で受けるならともかく斜め後ろに弾いても人体だと割と当たりそう
- 47二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:08:29
- 48二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:00:10
単純に、幻想殺し以外の攻撃は全部反射します。相手がどんなに強かろうが問答無用で反射です。
だったら良かったんだが、色々制約がぼこぼこついていったからな。まあメインキャラの宿命か。 - 49二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:01:09
大天使は普通に世界滅ぼせるレベルだったしな…
- 50二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:14:51
アニメが三巻の範囲に入る頃に漫画の方も雑誌で三巻の範囲やってたんだぞ
- 51二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:28:17
もしかしてこの時点の右上と左下だと、「窒息しろ」が原因不明の窒息攻撃で防ぎようなくて詰むの?
酸素なくなったら脳ミソ働かなくなるし - 52二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:30:22
- 53二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:43:25
- 54二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:43:59
- 55二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:45:15
割とそうでもない
- 56二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:59:55
莫大な天使の力の器になってるので魔術での強化抜きでも超電磁砲が直撃しても無傷なくらいの肉体
- 57二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:14:49
まあ左下も触れさえすれば右下以外には勝てるはずだから勝ち筋がまったくないわけではない
「こちらへ来るな」されたら接近はできなそうだけど - 58二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:30:36
- 59二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:12:03
この中で一番強い可能性のあるインデックスさん
黄金錬成も聖域の秘術とやらがあれば無効に出来る可能性あるし、10万3000冊の重みはすごい - 60二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:15:51
- 61二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:34:19
だからラスボスなのではと一部で言われたりもしている。
- 62二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:35:22
ラストは決まってると大昔に言ってるからラスボスはインデックスなんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:13:21
とある魔術の禁書目録はインデックスを上条が救うお話だからな
- 64二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:10:31
車のアクセル止められてもしばらくは慣性で動く車を、止められるフィジカルがないからね
- 65二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:11:31
- 66二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:44:27
実際の所初登場時の一方通行なら割と倒せるっていうか
攻撃通せる手段あるキャラなら一撃入れて動揺した隙に追撃入れて勝てる感じはあるし - 67二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:52:30
今はベクトル操作以外の部分で強化はされてるけど反射に関しては
・(反射するものしないものを設定しているため)未知の物質は反射できません
・法則性のわからない攻撃は反射できません
だっけ?
ステイルの炎(未知じゃない物質)は反射できるけど
アニューゼの蓮の杖による特定の座標に衝撃を与えるみたいな
(魔術を知らなかったころの一通だと)法則性のわからない攻撃なら当たるのだろうか
- 68二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:52:39
マジで一方さんの魔術反射できない=貫通思考が多いのはなんでだろう……
反射でカウンターできないだけで逸らせはするんですよ…… - 69二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:03:49
仮に魔術の反射が正確にできたとしても抜け道はあるし3巻時点の一方通行じゃ上2人には普通に負けそうではある
- 70二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:37:22