- 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:15:44
- 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:17:01
- 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:17:05
ノポンダイセンニンなら時間的な不都合無視してなんとかしてくれるっしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:17:40
つうか普通に追加ストーリーで出てくるだろ。
- 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:18:04
DLCのイラストはそういうことだと信じてるよ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:18:04
そもそもミオがニアの娘じゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:18:27
もう既にレックスもシュルクも出てたじゃないか(棒)
- 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:19:09
追加ストーリーはあの3本の剣をそれぞれ受け継いだ新キャラの物語って可能性もゼロではないからな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:19:40
子孫なのはほぼ確定で娘って明言はされてないぐらいの描写じゃなかったっけ
何代も先な可能性もなきにしもあらず - 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:19:55
ニアマンイーターだから寿命ないじゃん。
- 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:20:41
そういうのは2でやってるからまた繰り返すのもワンパターンな気がする
- 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:21:17
ミオに会えてよかったって言ってるあたりミオがまだ小さい頃に融合したと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:21:22
明言はされてないけど「あの描写を見たら普通に娘だと思う」くらいの描写だと自分は感じたなあ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:21:37
- 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:23:16
- 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:23:30
レックスとミオのアーツのモーションが一致してるからね
- 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:23:37
- 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:23:38
そういえばハナは自己申告通りミボージンになったんだな…
- 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:23:43
あのでっかいレックスに会えるなら嬉しいしオッサンになったシュルクも見たいからDLCで出てきて欲しいんだよね...反応見てるとオリジナル世界あんまり時間経ってなさそうだからちょっと安心した
- 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:24:47
- 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:24:48
レックスがガッツリ成長してるから……と思ったけど年齢とか考えると3,4年もあればあのくらい変わっても全くおかしくないな
- 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:25:20
- 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:25:47
37歳のパパックスや40代のシュルクは普通にみたい
- 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:26:15
逆に出てこなかったらあのDLCイラストはなんなんだよ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:26:51
本編の15年後ぐらいならレックス20歳ぐらいで子供作ればミオが10歳ぐらいになるしメリアちゃんもゼノブレ本編から+3歳ぐらいの見た目になって丁度いいんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:27:09
まぁしっかり再開と主人公集結、キリノオー関連とかやるんじゃない?というかやれ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:27:38
ノポン仙人とかじゃなくて本編にガッツリ関わって欲しくない?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:28:12
- 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:29:20
あれゼットが色々弄ってる可能性があるからそう言ったんだと思うけど…
- 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:29:23
融合時普通にトラおるんよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:30:31
- 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:31:06
トラの家系、世界の特異点すぎない?
同じような異常性癖のブレブレは迫害されてるし - 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:31:30
ミオとニアの関係はカミングアウト直前に遮られるあの流れで娘ですといってるようなもんじゃろ
それはそれとしてパスのイラスト的にも二人とも出ると思うよ
主人公とヒロインを合わせると丁度七人パーティーになるしな! - 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:31:41
- 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:32:18
ナックル装備した時のライジング技
- 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:37:20
- 37二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:40:02
ミオの初期装備の攻撃モーションがレックスがニアの武器使った時と全く同じ動き
- 38二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:43:10
ミオが子孫ならゴンドウとモニカにももうちょっと反応がいいはずだから娘だと思うな
- 39二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:48:11
- 40二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:49:47
正直あのDLCのイラストで出て来なかったら詐欺だろ
- 41二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:56:18
そもそもゴンドウも多分ニアレックスの子孫の可能性大だし
- 42二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:58:19
ゴンドウに関してはノアミオの子どもの子孫説もある
- 43二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:03:06
- 44二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:06:34
- 45二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:07:51
ミオはビャッコの娘説
- 46二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:08:40
獣姦…なるほど…
- 47二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:27:10
根拠として弱いも何も最後の写真とかからしてそうでない根拠を探す方が難しいだろ
- 48二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:28:33
単なる子孫程度に誰よりもよく知ってるなんて言わんだろ
- 49二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:40:01
- 50二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:50:00
アイオニオンやED後の世界は全部仮想世界説があるのでオリジン起動の瞬間に生きていればそれ以降は問題ないのかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:50:16
ぶっちゃけ世界観独立してるならでなくてもいいけど綺麗に終わった作品弄って続編出してる以上もう少し説明してくれ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:09:51
けどこれ12のキャラ出てるんや
- 53二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:12:37
- 54二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:13:20
そんなん追加ストーリー買う人気にするか?
- 55二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:18:03
- 56二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:19:17
ビャッコはワイになってしまったもんね…。
- 57二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:19:59
そのノア達の物語は本編で十分終わったから俺はDLCでゼノブレ総括りをやってほしいな
- 58二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:49:02
過去キャラより今作キャラのあれやそれに追加ストーリーくれ