『夏へのトンネル、さよならの出口』って見た人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:16:29

    今日やっと見てきたんだけど、みんなの感想を聞かせてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:17:38

    こんな感じだった

    GIF(Animated) / 881KB / 10100ms

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:18:57

    ちょうど公開されてるけど3連休のトンネル探索シーンが好き

    【本編映像】『夏へのトンネル、さよならの出口』公開!【トンネルの内部】


  • 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:26:50

    ちょっと父親が舞台装置過ぎた感はある。
    良い感じに主人公を追い詰めるけど、それ以外の場面では何も干渉してこなくて存在すら曖昧な感じ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:31:36

    父親のナチュラルクズな感じ嫌いだけど好き
    原作はどうか知らないけどコミカライズでは再婚相手紹介されたところで妄想で殴ってなかったっけ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:32:29

    90分もしないで終わるから集中して観られるし
    内容も良いからみんなに見て欲しいけど
    上映劇場数少ないから多分認知されずに終わるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:34:57

    映画開始の待ち時間に特典少し読むかと思って開いたら速攻ネタバレですぐ閉じた

  • 8名無し22/09/24(土) 17:45:52

    初日で観たけど映画中にスマホやってるやついて集中出来なかった…。

  • 9名無し22/09/24(土) 17:47:55

    ポンポさんの人が映画面白いって聞いて観たわ

  • 10名無し22/09/24(土) 17:49:31
  • 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:59:27

    「エンディング後こいつらどうするのだろう、こいつに関わっていた世界はどうしたのだろう?」がめっちゃ気になってしまってちょっと消化不良になってしまった。
    13年行方不明の高校生と連載描けなくなっていきなり5年も失踪した漫画家だろ……。本人もだしそれこそ父親やら編集やら花城の家族やら。

    なんというか露出モノの作品で趣味を公然と大公開したエンドみたいな……。

  • 12名無し22/09/24(土) 18:18:01

    >>11

    一応特典で読めるけど父親どうなったかとか書いてなかったな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:19:58

    13年行方不明じゃ死亡判定貰ってるはずだし戸籍復活とか面倒そう

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:26:01

    >>11

    例えは最悪だけど言いたいことは分かる。特典は何とかなりましたってだけでそこはオマケですらない前提だったし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:26:06

    埋めちまえこんなトンネル

  • 16名無し22/09/24(土) 22:01:41

    なんか不評っぽい?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:11:38

    面白くないわけではないけどなんかうっすらしこりが残る、そんな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:16:29

    大筋で気持ちよくて楽しい青春活劇を夏のアイスみたいに爽やかに飲み込もうと思うんだけど
    一方細かいところで気になる部分も多くて思ったほどさっぱり入ってこない感じ
    決して悪くはないけどなんとなく喉に引っかかるような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています