最近剣が流行ってると聞く

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:48:46


    使え、キラ・ヤマト。七本あってお得だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:56:28

    確かに受け取ったぞ!少年!

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 16:56:50

    GN剣がps装甲持ちにどれだけ有用かはちょっと怪しいけどエネルギー切れも無いし割と喜びそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:00:07

    速い、強い、固い、滅茶苦茶継戦能力ある!
    素人でも咄嗟の全周囲バリア!
    あかん、ストライク時代のキラなら骨抜きにされる
    「僕を守ってくれるのはエクシアだけだ」ってコクピットで寝泊まりしてしまう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:00:48

    GNソード/ブレイドってどれも高濃度のGNフィールド纏ってたり高熱で溶断したりできるせいで他世界観の機体に対してどこまで有効なのか判別しづらい所あるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:12:52

    >>4

    実はソレスタルビーイング系はほぼ全機GNフィールド使えるんだよな

    実用性の問題で実戦では一部しか使用しないだけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:17:30

    >>3

    仕組み的には対艦刀みたいなもんだしいけるんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:20:44

    PS装甲は単に電気で硬化するだけだから強度を上回る攻撃で破壊できるぞ
    作中の実体兵器が威力不足だからビームのが手っ取り早いだけ
    まあそれとGNソードが通るかは別の話になるけど『世界観的に00のほうがハイテク』とか言い出すとそれはそれで議論にならないしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:23:30

    苦楽を共にして自分の因縁に終止符を打ったエクシアを自分の意思で譲るって凄いな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:24:41

    >>9

    でもかつての自分みたいな相手を見かけたら譲りそうな気がする……

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:26:31

    でもキラは接近戦だけしてれば良い環境じゃないからフリーダム選びそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:41:53

    メタルせっさんなのにリペアでなくノーマルエクシアなのか…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:37:29

    >>12

    ELSにコピーしてもらったのかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:39:54

    わりと重装備なのにスマートに見えるな、エクシア

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:40:45

    遠距離から狙われたらどうするんです?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:42:34

    >>15

    遠距離攻撃が純粋種に通じるとお思いで??

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:43:14

    >>15

    投げればいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:50:10

    >>17

    それでポコジャカ当てられるのは君ぐらいなんだよぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:51:56

    剣投げるなってティエリアとかに散々言われてただろ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:53:26

    GNソードが重いせいでビームライフルの照準が合わせにくいっていう欠点なかったっけ
    准将的にはそこ微妙そう

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:59:13

    >>19

    実際機密情報の一端みたいなもんなんで回収し忘れたらやばいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:05:48

    エクシアは遠距離武装が少ないからなぁ
    GNアグニでも持たせるか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:07:03

    >>22

    ライザーソードみたいに振り回しそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:12:23

    >>22

    遠距離兵装少ないという弱点は明確なのにアヴァランチだのデヴァイズだのと増えるバリエーション機体も頑なに剣ばっか付けるのイオリアというかソレスタルビーイングは脳筋ロマン集団なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:12:43

    >>22

    リペア3にするか、GNソードを3に変更すればいけるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:13:22

    >>22

    語感が妙に良くて草


    GNビームピストルとGNビームライフルもつけます?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:14:19

    1期時点のガンダムはガンダム同士でメタ回さないといけないから万能にするわけにいかんのよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:14:57

    >>24

    もはやセブンソードで収まらない模様

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:15:25

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:17:10

    >>28

    シールドも増えてるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:17:13

    >>24

    まあはい、ロマンティストでなければ戦争根絶とか来たるべき対話とか本気でやろうと思わないので……

    それとは別に>>27みたく、裏切りに備えて役割分担を徹底させるシビアさがあるのも魅力

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:19:26

    >>28

    唖然呆然としてて草

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:22:32

    高い運動性を得るために粒子供給コードが露出してる機体だからパイロットに高い格闘技術求められるんだっけか
    キラの近接戦闘ってどんな感じだったっけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:24:48

    >>30

    サブアーム実装で4刀流が出来るぞ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:40:14

    >>27

    まああの時のキラが使う分にはやれる事多い方が良いし…

    まあパーフェクトストライクは盛りすぎて論外だけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:47:14

    >>20

    重さに関してはGN粒子の質量軽減効果があるからあの程度の装備で影響出るとは思えんが

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:16:09

    >>33

    喧嘩殺法

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:16:35

    >>34

    アホだ、アホの発想が実現している……

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:23:52

    ソレスタルビーイングは剣は沢山積めば強いと思ってる節があるからな……


    https://i.pximg.net/c/600x1200_90/img-master/img/2008/12/20/17/34/17/2460074_p0_master1200.jpgi.pximg.net
  • 40二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:26:22

    画像うまくはれなかった……

    セラヴィーガンダムとか隠し腕使ってビームサーベル×6だもんな
    砲撃機なんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:28:15

    たくさんあるなら…投げてもええか!(ポイーファンググシャーン

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:31:09

    >>20

    一期刹那の射撃は微妙of微妙

    GNソードは一期刹那の技量がまだ低いから取り回しに隙がある

    以上から誤解してると思う


    というかGNソードのビームライフルは本命じゃないから

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:36:11

    >>40

    外見がスタイリッシュなだけの頭木星なんよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:42:27

    >>43

    お前トンチキな発想の事を頭木星って言うのやめろよ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:53:20

    >>44

    純正GNドライヴは木星でしか造れないから多少はね?


    あとエクシアのデザイナーのデビュー作はエレゴレラだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:54:48

    >>38

    あのシロッコも採用した実用的な機能だぜ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:57:35

    >>46

    >>44

    もうシロッコに西暦MSのレビューやってもらおう

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:01:01

    >>45

    なんだかんだで長谷川先生の血脈は受け継がれてるんだなぁ……って

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:10:32

    >>48

    しみじみいいデザインだよな……

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:11:42

    実際のとこ、キラ向きのSB製MSってなんだろ?
    運動性能的にエクシア系列機になるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:16:47

    >>50

    (揚げ足取りで悪いがソレスタル・ビーイングの略称はCBだぞ)


    俺からはサバーニャやケルディムに1票

    アイツらは別に運動性が悪いって訳じゃないし

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:55:37
  • 53二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:54:17

    >>51

    ジム・スナイパーカスタムの頃から狙撃型MSは素体は万能タイプのお約束でデュナメス系列もだいたいそんな感じ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:57:33

    >>18

    >>19

    イアンにブチ怒られてワイヤーついたのは00だっけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:17:53

    アスランだったらキュリオス系列かスローネ押し付けとけって感じだけどなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:19:30

    ガタッ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:00:51

    >>54

    00セブンソードのGNソード2のショートがワイヤー式なのは確かそういう経緯だったはず

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:01:47

    マルチロックオンで撃ちまくるイメージがキラにはあるしサバーニャとかピッタリだと思うんだよな
    ほら、相棒もハロだし

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:23:54

    SEED原作前に西暦世界に転移してまたCEに戻るキラとアスランのネタ考えたことあったなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 09:50:43

    >>1

    刹那はこういうこと言う

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 10:13:14

    >>58

    マルチロックオンで重要なのはハロだからなぁ··· 接近戦もある程度やらなきゃいけない以上サバーニャよりは身軽なケルディムの方が使いやすいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 10:54:51

    >>54

    最終的に6本はソードビットに収束したかと思いきやGNソードⅤは投げ捨てられてたな

    まあアレは「もう戦わなくてもいい」という決意表明みたいなものだからちゃんと意味はあるんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています