- 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:27:23
- 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:31:50
初見時こんなとこまで行けるの!?とマップ駆け回って感動したわ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:34:59
手記置いてあるこんなとこ二度と来ねえだろってところもなんだかんだで立ち寄る
- 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:35:43
マップ全体を走り回れるのは普通に楽しい
- 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:36:45
いいぞ…各マップの環境生物とか爆破で開ける謎の場所とか、どんだけのぼれるねんみたいなばしょもいいぞ…
- 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:40:32
- 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:40:41
空中から壁に向かって回避しても壁走りに移行できるのは割と画期的だと思う
これでだいぶ登れる場所が増えた - 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:41:55
その辺が好きすぎて爆弾投げて浮かぶ術とか普段使う武器は双剣なのにガンランスでの移動とか空中跳だけうまくなったのは私です
- 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:42:18
マップ見て回るの楽し過ぎるんだけど酔い易いやつには諸刃の剣でな(n敗)
- 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:42:40
あの城跡高地の城跡の上の方とか操虫棍じゃないと行ける気がしないんすけど…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:43:03
- 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:45:08
ガルクと翔蟲のおかげでマップ探索本当に楽しい
- 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:46:03
城塞高地だけ狩猟で行く必要がないフィールドが凝り過ぎなんだよなぁ
ダークソウルとかとゲーム間違えたんじゃないか - 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:48:07
普通の狩猟はほぼ平面での視点移動だけどマップ探索は上下にもカメラぐるぐる動かさないとだから大分違うんじゃ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 17:50:04
- 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:34:28
そして探索ツアーで狩りまくって報酬欄が凄いことになるんよね
- 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:02:02
一日中(誇張抜き)溶岩洞居たときあったわ
- 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:22:52
初心者のころ探索ツアーでマガド狩りまくったおかげでマガド完封できるようになった。制限時間無限で何度でも乙っていいのは本当に有り難い
- 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:25:02
狩り慣れないうちは単体クエスト行くより探索ツアーのほうが気が楽
- 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:25:40
バスとかでの車酔い凄い人でも自分で運転する時は前方に集中するから酔わない、みたいなもんか
- 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:17:18
SwitchLiteではじめたけどマップが広大すぎて
小さい画面だとわかりにくいからSteam版買ったわ
思わぬところに抜け穴があったりして油断ならねえ - 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:22:10
井戸から宝物庫行くのは俺なんのゲームしてたっけ感ある
- 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:19:47
先人シュキーは隠されてるのはいいけど光ったりしないから見えにくいのが困る
いまだに1エリアもコンプできてねえ - 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:24:20
結局コンプリートは先駆者参考にしないと無理だったわ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:47:54
そういやコンプ要素まだ埋めてなかったな
- 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:51:20
手記は半分くらいはなんとかなるけどコンプリートは調べないときつい
- 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:56:33
城砦高地の下のエリアどうやっていくのか未だにわからん
爆弾でも壊せなかった - 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:12:03
もうすぐ2ヶ月の新米だけど手記コンプはどこもできてないな
- 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:37:51
8月に始めてMR70超えた新人ハンター
ヌシ素材に困る
超会心珠… - 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:40:43
- 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:49:22
- 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:58:25
あそこは13の坑道みたい横穴があるからそこから回り込んでいくんやで