- 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:16:36
- 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:17:01
トップバッターが芋洗坂係長
- 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:17:33
陣内はちょっと格が違う感じだった
- 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:17:34
サバンナ高橋が出て来たらだいたいエンディング
- 5二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:17:34
福澤朗は不要
- 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:17:45
ですよとどうでもいいですよとかいう観客のse以外笑わない芸人
- 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:17:57
飛ばされま~し~た~!飛ばされま~し~た~!
- 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:18:46
演奏系の芸人てだいたいトリだったよな
なんでだろ - 9二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:19:09
陣内「うんこすなー!」
- 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:19:17
映像をフルに使うのがなんか強かった
- 11二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:19:51
芸人の本来の持ち芸とは違う芸やらされてたんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:20:09
トップバッターの宇多田ひかるも強かったよね
- 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:20:26
パペットマペットとかいう癒し枠
- 14二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:20:42
女芸人のコンビが毎回喧嘩しててあれがネタじゃなくてガチだと思ってた
客席も笑い声とか一切なくて静まり返ってたし - 15二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:21:04
カンニング竹山が謝罪で30分潰す
- 16二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:21:14
名前忘れたけどあま~い!の人が好きだった
- 17二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:22:05
お前さては……うしくんっ!
- 18二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:22:21
ハンバーグ師匠やな
- 19二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:22:59
名前覚えてないけど五寸釘うつやつ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:23:38
スーパースターに憧れてー今日も会いに行こうー
- 21二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:24:05
呪ってやる!呪ってやる!
- 22二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:24:46
キレ芸と裸になる奴嫌いだった
- 23二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:25:16
タカアンドトシをコント芸人だと思ってた
- 24二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:25:57
家族は見てたけど、俺は陣内とアンジャッシュ以外は席をはずしてた。
今思えば、共感性羞恥心だったんだと思う - 25二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:26:07
復刻枠とはいえ今でもタカトシのコント見れるのは割と貴重かも
アンジャッシュのコントで状況説明の字幕入るのは嫌い - 26二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:26:52
松尾幻燈斎とか犬井ヒロシみたいな何故か名前変えて出てたやつって何だったんだろうか
- 27二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:28:40
どぶろっくが出ると空気が気まずくなる
- 28二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:29:03
空想コントの奴といつもここから好きだった
- 29二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:32:27
キャラ芸人の時はミュートにして字幕だけ見てた
- 30二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:33:05
二つ名みたいなのも優秀だったよね
笑いの化学反応とか - 31二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:42:06
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:18:30
小島よしおは何だかんだエンタ芸人の中じゃちゃんとネタしてる方だと思う
- 33二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:20:51
タカアンドトシ出てくれるの嬉しい
昨日のも面白かった - 34二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:21:41
パンクブーブー好き
リバーシブルの話が特に好き - 35二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:54:02
アンジャッシュの料亭のネタは腹抱えて笑った
「ターーーーーーイ!」じゃねえよ - 36二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:03:11
- 37二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:04:41
桜塚やっくんが好きでした…
- 38二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:08:37
でっかちゃんとですよ。とかいう正直面白くはなかったけどいまでも覚えてる人達
- 39二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:10:08
芸人の間での評価が低すぎる番組
色々口出しされるらしいししゃーない - 40二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:12:48
やっぱりレギュラー番組から特番落ちしたのは惜しいなぁ
- 41二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:17:55
ショートコント系が好きだった
- 42二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:41:09
Pの意向なのか、あるあるネタやらされていた若手芸人多かったな
- 43二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:42:08
リッスン…面白みがわからんかったわ
- 44二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:44:11
乾ひろしだっけ?
- 45二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:44:31
- 46二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 04:19:53
レギュラーの漫才・コント番組ってほんと減ったよね…
- 47二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 04:20:57
だいたひかるな
- 48二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 05:26:31
芸名じゃなくてキャラ名で出ているのがなんか番組の力が強い気がしちゃって、それを知ってからはだんだん見なくなっていったな
実際は違うのかもしれないけれど無理やりやらされているのかなって思っちゃって素直に楽しむ事ができなくなっちゃってた - 49二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 05:28:59
陣内のネタは毎回クソ笑ってた思い出
- 50二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 05:58:07
- 51二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 06:03:48
小学生の頃はオリエンタルラジオの武勇伝とか普通に面白かったわ
あの高いテンションは子供に向いてたと思う - 52二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 06:04:25
- 53二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 06:07:41
轢き殺されたいのかバカヤロこの野郎め!
- 54二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 06:14:28