AGE-1ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:47:16

    最初から最後までフリットと共に戦ったガンダム、AGE1のファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 18:48:19

    ageを最後まで見た人で嫌いな人はいないと言い切れるガンダムいいよね……

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:26:08

    ラストで戦うための重装備を脱ぎ捨てて救うために動くのが凄くいいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:28:42

    プラモも最高の出来
    特にフラグランサ
    アーマー外せば素AGE1になるのに値段がそこまで変わらない

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:29:14

    放送前にこの版権絵見た時あんまかっこよく見えなかったから「えぇ..」ってなったけどプラモとデシルの回で見直した
    ひさしがいい味出してる

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:29:57

    EG来るかなと思ってたらストライクの次にνが来て困惑したんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:30:35

    自分は学生時代のアセムが乗ってた時が好きだな。初陣で二刀流してたのが特に印象的だった。スピンオフではゲームオリジナルの装備もしてたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:31:53

    人生の相棒

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:32:04

    救世主から復讐者になった瞬間

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:32:51

    正直デザインを初めて見た時は「Oガンダムっぽい」って思った

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:48:00

    >>10

    デザインはおっちゃんを意識してるからおっちゃんオマージュのOガンダムと似てるのは当然と言えば当然かな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:49:06

    フルグランサ好きだなぁ
    とくにプラモの出来がめちゃくちゃよくて感動した記憶

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:53:24

    デザイン面でもファーストを踏襲しつつAの意匠を散りばめる造形は優秀だと思う


    ただ過去MSリスペクト系がリアルタイムではあまり評価されない傾向がある

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:21:37

    劇中で復活したファーストなガンダムだから結構シンプルなのいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:24:25

    AGEシステムが毎週のようにビックリドッキリ装備を作ってAGE-1が使う展開も観たかったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:31:20

    ゲームのように大量のウェアを装着したりトンチキメカで戦うAGE1もみたかったなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:36:42

    ノーマルの膝の黒に関しては好みが分かれるところかも

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:39:10

    アセム編以降でツインアイが黄色になるの、なんとなく年食った感が出て好き
    最初から黄色い他主役機とかはそう感じないのに不思議だ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:58:31

    >>5

    俺は逆に久しぶりに小顔じゃくてハマった

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:00:20

    今でもRGを待ってる
    別売りでいいからレイザーやフルグランサ用のパーツも売ってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:15:51

    でも自分を造ってくれた少年の願いを何一つ叶えてあげられなかったガンダムなんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:17:04

    最初タイタス見たときはうーんて思ったけど画像の見て好きになった

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:56:12

    ゲーム版の追加ウェアとかもロマンあって好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:14:15

    >>9

    泣いてるじゃないか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:36:11

    顔の角度でいろんな表情を出せる演出の面でも優しいいい機体だよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:50:04

    アセム編でフリット編のBGM背負って出撃してくるのがほんとカッコいいんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:30:47

    >>7

    MOEだと尺や編集の都合で最初からアセムのスーパーパイロットぶりがヤバくなってたな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:04:47

    >>22

    ネタにされてるけど殺傷力兼撃墜力を考えた場合は劇中内では最適解だったのよな(FXのバーストモード)

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:12:15

    本編でせめてレイザーくらい出しても良かった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています