- 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:39:39
- 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:40:17
エアプか?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:40:25
バエルだ!!
- 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:42:10
雑魚では無い
でも視聴者のハードルを超えるどころかくぐり抜けて行った - 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:42:15
印籠効果(最高権力者の大半を黙らせる)
ロクに勝てずに(一つは戦略的撤退、もう一つは相打ち)
ボコボコにされた(寧ろ無双状態) - 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:44:03
このほとんど武装の無い骨董品で最新技術でガチガチにチューンナップされたキマリスと互角なのヤベェよマッキー
- 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:45:12
むしろ武装考えたら強すぎるぐらいだけど
視聴者が求めてたのはそうじゃねえんだ - 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:45:13
パイロットガチャSSRを2連続で引いた豪運があるし…
- 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:46:46
何度も言われてるけどバエルが強いんじゃない
この骨董品で無双できるマッキーが強すぎるんだよ - 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:46:48
派手な効果もなく堅実的な強さ
トライアルシステムとかで勝たれても純粋な力が云々言ってたマッキーには似合わんのでこれが丁度えて - 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:48:37
良し通れ
マクギリス?通るな - 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:51:19
もし仮にバエルが定期的に現代向けに調整されてたら大変な事になってた奴
- 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:54:44
むしろキマリスがボロボロにされた方じゃねーか
近代改修+新型阿頼耶識でギリギリ辛勝ってなんだよ… - 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:55:28
- 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:55:50
勝負的には相打ちですらあるからな
- 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:00:16
マクギリスはバエルのフレーバーテキストを効果と読み間違えたとかいわれてるけどコントロール奪取すると思ってたら効果無効にするぐらいだったの差だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:00:26
- 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:01:37
- 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:02:18
- 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:02:57
クロスレイズだと鉄血MSの中で唯一素で空中適正持ちだから重宝したわ
そういえば本編で飛んでたっけ… - 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:04:59
- 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:05:26
- 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:06:52
- 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:10:49
パイロットと相成って個人戦では普通に超強い
それで戦争に勝てるかと言えば……単騎で敵軍全滅させる位強くないと無理だな - 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:11:30
デザインは良いしゲームでも高頻度で出てる枠だから今なら売れるってのは間違いはないと思うが
普通そんな博打しないからな... - 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:14:22
まず小売り側が全力で拒否するだろうしな
鉄血の2文字に相当トラウマあるだろうし - 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:19:03
バエルの武装がアレなのは厄祭戦当時から手を加えられていないから本編に登場した他のガンダムと違って対MS戦は想定されていないからなのではという説を前に見た
- 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:21:55
- 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:54:45
劇中と同じ末路を辿るにしても蘇ったモビルアーマーを単騎であっさり倒してからのバエルのもとに集え!だったらそこまで違和感は無かったのだろうか
- 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:20:34
- 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:21:55
折れない剣(折れる)
- 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:22:07
まあ脇役モビルスーツの売れ行きヤバかったのは知ってるがガンダムフレーム組は売れ行き良かったはずだが
- 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:29:06
いや大気圏突破は別の手段を用意してたはず
- 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:30:18エアプバエル|あにまん掲示板バエルは手から放つアグニック・オーラで相手のエイハブ・リアクターを停止させることが出来るのだ!bbs.animanch.com
最近やってたエアプスレの能力が一つでもあれば…
- 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:32:52
っかーっ!乗ってたのがアグニカだったらなあーっ!もっとやれたんだけどなあーっ!!
- 36二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:19:15
- 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:35:39
非ガンダムタイプ(グレイズ系除く)はともかくなんやかんやで捌けてたし再販かかると入荷されてたから需要あるかと思ってたけど小売に拒否られるレベルで売れてなかったのは初めて聞いたな
- 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:20:04
ゲームのバエルこそ真のバエル
- 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:27:39
当時のガンダムフレームの中だと一番安定して速度出せたんだろうなとは思う
- 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:36:10
バンダイ関連の売れ残りだと例の二作の方が深刻だし・・・今でも駅近くの量販店でガッツリ余っててガンプラコーナーよりデカかった
- 41二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:48:07
- 42二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:43:29
境界戦機やガールガンレディよりはマシだったけど他のフルメカニクスシリーズに比べると大量に積まれてたなぁ‥というのはあったけど小売店が泣き叫ぶ程では無いと思う。ケンブは知らん