バトル物における最終バトル

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:27:00

    皆さんはどんなシチュエーションが好き?

    私は最初期の主人公を彷彿とさせる相手とそれまでのストーリーを経て成長した主人公が戦うのが好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:28:53

    ラスボスにみんなの力を重ねた必殺技とかの展開とか
    ライバルと主人公の特別な意味のない決闘とかが好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:29:57

    ベタだけど、これまで敵味方混じっての決戦だなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:30:33

    もんむすくえすとみたいな和解してきた今までの敵キャラが続々と集まってくる奴が好き
    こういうシチュエーションでよく挙げられるうしおととらを最近読み始めた

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:31:08

    そらぁもうガッシュよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:31:45

    >>3

    ハガレンもこのパターンかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:34:07

    >>6

    Gガンもやな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:36:08

    これまでの能力全部捨てての殴り合い好き

    GIF(Animated) / 2.56MB / 4060ms

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:39:23

    人々の心の光が集まって主人公が復活

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:39:30

    1話の戦いと重なる部分があるとなんか好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:39:59

    紆余曲折あって最終的にライバルと決着付ける展開
    最近だとゼロワン除き中盤から出たボス枠が最後まで出るし

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:41:52

    >>8

    ここに来るまで散々アルター能力の規格外を強調したのに一周回ってここに落ち着くのいいよね…

    正しく男の意地と意地のぶつかり合い

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:42:00

    主人公の渾身の叫び&最終フォーム覚醒&オープニングアレンジ&実の父との決着

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:45:14

    >>1

    イニDは拓海の前の啓介対豪戦で熟練者&ハイスペック車両対決した後に86対86やるとは思わんかったよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:47:36

    >>14

    格上相手との接戦はゴッドフットとゴッドアームが極地だったからね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:51:30

    一番好きな最終決戦

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:53:02

    それこそスレ画みたいに最終決戦でOPが流れるやつよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:54:08

    >>16

    ラスボスが師匠かつ決め手が師匠から伝授された技なのが良いよね……

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:56:54

    >>17

    UNIONは兎も角、夢のヒーローまで流れるとは……

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:58:40

    相棒との決別

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 20:59:37

    >>20

    先に出された……

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:00:53

    ドラゴンボールの魔人ブウ戦はラストバトルとして完璧だったと思う
    ラストバトルはウーブだろとかGTなり超もあるだろってのは置いといてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:00:56

    全然勝てそうになかった最初のライバルが切磋琢磨のうちにお互い成長して最後の相手になる

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:02:33

    全てを背負った感じが好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:03:05

    決め手が地球外のテクノロジーでなく人間の技術力の結晶なの好きよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:05:52

    >>20

    こっちもやな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:09:37

    最後の力使っての満を辞しての変身



    ……エナジー?知らない子ですね……

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:09:46

    自分で作る分にはヒロインをラスボスにするのが好き。
    見る分だったらファイブディーズのZONEみたいな、悪ではなくもう一つの正義って感じのが好き。

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:13:43

    そこまで振り回されてた力を完全に制御しきって戦う展開かな
    なおかつ新フォームのお披露目とかあるともっといい

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:17:22

    敢えての全てが終わった後のイベント戦的なやつも好き
    最近のだったらリバイスとかあれは最終決戦かと言われると微妙だけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:18:01

    >>29

    ならば私も応えよう!!



    …いや素直に負けてくよ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:21:29

    >>1

    拓海対信司戦は信司がどんどんバトルにはまって負けたくないと思い始める迄がいいよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:27:00

    初期機体対決

    大体新機体に乗り換えるからわざわざ機体をダウングレードさせる必要あるし、あんまり見ない展開かね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:30:43

    >>33

    ギアスとか?機体の中身は最新になってるけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:39:15

    ここまでやっても本質はコレなのがやっぱこの作品スポーツ物だわってなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 21:48:29

    >>35

    スラダンもそうよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:39:37

    これまでのストーリー通しての積み重ねが見えるシーンで好きよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:41:55

    >>37

    いいよね…「くたばれブリキ野郎」

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:51:54

    >>7

    gガンダムは最終決戦が実質三つあるけどどれも違った良さがあるわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:51:23

    >>39

    45話は今川監督が思わず「終」って入れちゃうくらい締めの話だったもんなぁ

    長く続いた師弟対決の決着だし

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:00:15

    >>38

    全編通してレドの影響思いっきり受けてるのがよく分かる

    あと個人的にはここの前の非戦闘員は離脱しろってやりとりが支援システムでしかなかったチェインバーがレドに生きて探究しろってこれからの人生の指針を示してくれるのもいい

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:09:30

    まだ挙がっていないだと…

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:46:28

    >>42

    全話伏線とは恐れ入った

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:18:58

    >>42

    全員が繋いだ糸がラスボス撃破に繋がるのいいよね

    個人的にはレイ兄さんが一矢報いているのが最高だったわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:39:55

    お互いの最強技をぶつける描写は欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:46:12

    王道で好きなのはめっちゃ挙がってるから個人的に好きな異色オブ異色のシチュエーション
    地球を賭けた絵を描き合いながら精神力をぶつけ合うやつ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:53:17

    持てる力の全てを出し切る総力戦大好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:46:11

    >>39

    最終決戦の一つであり、名シーン


    「俺ごと撃て!!」

    「いやだ!僕には出来ない!!」


    ベタだけどこれまでのドモンの人生考えるとお辛い……

    それでも決心して撃つのが熱いけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 19:55:24

    >>42

    ガンソも最終回にOPがかかる最終決戦か

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:37:29

    >>7

    ん……?MSじゃないやつ混じってない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:07

    >>20

    読み勝ちな上にアテムへのメッセージでもあるのが素晴らしい

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:56

    総力戦で主人公以外のサブキャラが活躍してくるシーン大好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 04:39:17

    イナイレの世宇子戦とかリトルギガント戦とかみたいな最終決戦好き
    マジンザハンド習得は熱かった

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 04:51:45

    グウィンやゲールマン、ゲールみたいに冒険の果てにいる「朽ち果ててなお死に切れぬ呪いの始発点」的なものを介錯する展開
    強い相手と戦っているのに、どこか物悲しさを感じる

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 05:14:29

    非戦闘員の思いを受けて主人公が復活する展開が好き
    シンフォギア一期みたいな

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:07:47

    トドメの一撃が最初のバトルのオマージュになってるやつ
    具体例が浮かばないんだけども

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:10:39

    ワイルドアームズ2のラスボスになるのかは意見が別れるがみんなの力を合わせて大好きです

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:17:47

    >>56

    グレンラガンとかじゃない?

    バトルってよりか初期の必殺技だけど

    GIF(Animated) / 4.95MB / 12300ms

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:59:44

    >>4

    これを敵がやってきたシルヴァリオラグナロク


    仲間との絆で技を借りる展開を敵がやる忍者と極道

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:25:31

    バトルものじゃないけど激アツだったラストバトル
    解散したチームのラストミッション!
    老兵が駆る退役した初期型ロボ!
    成長を見せる主人公達の戦い!
    声援で立ち上がるヒーロー!
    ゼス!ティウム!光せぇぇぇぇぇん!!!

    最高だったよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:31:09

    >>60

    体力ギリギリからのマシンガンラッシュ好き

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:38:41

    >>60

    Zのラストバトルで言うなら特空機揃い踏みも好き

    ウルトラマンの力がない中での正しく総力戦って感じよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:52:54

    >>56

    アニメのFB編でのゴッドハンドかな、ある意味トドメの一撃ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています