- 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:17:39
- 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:18:14
盾で殴るんよ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:18:27
耐えない盾なんていらんし
- 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:18:35
同時破壊は引き分けでは?
- 5二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:18:42
不利かもしれんがどんな矛も通さないって謳ってんだからしょうがないだろ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:18:57
究極の防御は攻撃者に対するカウンターも兼ね備えるものだぞ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:19:05
盾が強ければ矛は折れる可能性もあるし
- 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:19:54
そんなこと言われたって
盾だけに - 9二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:20:14
同時破壊の場合盾側は攻撃を防ぐことには成功してるから盾の勝ちじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:20:56
- 11二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:21:38
でも矛の貫けるも成功してない?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:28:34
鉄壁のパールさんは何も貫かないから
- 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:30:03
盾は一回耐えるだけ。
矛は一回で貫かねばならないって考えたらどうだ? - 14二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:30:34
両方砕けたら「貫く」も「防ぐ」も達成できずに終了が確定するから矛盾の本来の意味では引き分けになると思うよ
ただ砕けたとて柄で殴ればいいだろうからそういうとこを含めれば矛有利か - 15二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:33:06
- 16二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:35:05
盾の本来の目的は防ぐことだから同時に壊れたらそれは盾が勝ってるんじゃないか
っていうかそもそも盾だけ持った奴と槍だけ持った奴で決闘しようなんて話じゃないだろ! - 17二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:35:13
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:36:23
いい感じに反動で矛側に攻撃するんだぞ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:37:54
つまりティンべーとローチンが最強…ってコト!?
- 20二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:38:33
矛のほうがハードル高いだろ
どんな矛も通さない盾は普通に存在しそうだけど
どんな盾も貫通する矛はぶっ壊れだと思う - 21二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:38:50
逆じゃない?矛は盾と相打ちになったら負けだけど盾はまだ盾として使えるぞ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:42:58
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:43:26
それ言い出すと矛もまだ棒として使えるんじゃねとか、防弾ガラスみたいに貫かれたら粉々になる盾だったらどうするんだとか終わらない水掛け論になるぞ
- 24二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:46:56
矛盾の話は商人の根性が足りない
まあそう言わずに今ならセット買いで矛をもう一本お付けしますよとか言えばよかった - 25二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:11:49
今んとこは盾の勝ちじゃなかったかな
どんな鋭い刀でも置いただけじゃ地面が切れないように、矛を振るう行為には使用者の力がいるから「矛の鋭さは盾を貫通するが貫くだけの力が足りなかった」で済むから - 26二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 02:46:52
ジャッジー!
- 27二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 02:49:56
争いは相手を打ち負かすことが目的じゃない
自分の利益を最大化することが目的だ - 28二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 03:55:40
盾は持ち主の命を守るのが役割なんだからたとえ貫かれても持ち主の命が残ってれば勝ちでしょ