- 1二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:26:25
- 2二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 22:31:00
- 3二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:04:35
判断が早すぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:05:21
魔神「まさか女の子からモテモテになって怒るやつがいるとは思わなかった」
- 5二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:06:37
- 6二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 23:15:28
知り合いが植物と融合したりとか意味わからん変化しまくってるのが悪い
- 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:41:51
女の子の依存癖は間違いなくこいつ本人の業が構築してる
- 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:45:58
間違いなく一般人なんだけど思考の切り替えの速さが逸般人過ぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:40:26
怒らないでくださいね
それでもあなたは女の子のために走り回れるやつだから惚れられないわけがないじゃないですか - 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:48:12
全肯定モンスター(下手すりゃ勝手に動く)になるんだからどう思ってようが速やかに置いといても対処するのは当然だから
- 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:51:09
面倒みいいもんな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:52:04
なんて作品なんだこれ
読んでみたくなった - 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:55:24
- 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:56:19
- 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:00:56
上やんと違って釣った魚に定期的に餌をやるタイプだからな……
- 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:06:35
全員唯一に感染してるかもしれないという爆弾
- 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:05:53
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:07:44
- 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:10:19
コイツ登場してからずっと女の子達のために頑張ってるな…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:17:23
- 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:29:43
- 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:30:51
いきなりそういう事件が頻発するようになったのは魔神の影響はあるんだろうけど、惚れさせたのはオメーの行動のおかげなんだよなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:03:23
こいつだと因果なくとも普通に惚れるやつは惚れるよな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:06:24
そもそも琉華や冥亞の述懐聞いてるとオトしてるの多分理想送り発現前からだし…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:07:52
「元からそういう素養があったやつのところにそういう力が宿っただけ」なんよな
- 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:08:46
そもそもの義妹が最初からああなんだから言い訳にならないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:10:45
使いづらい能力ではあるよね
- 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:05:11
自分すら効果圏内なのひどい
- 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:17:14
ほとんどの人間はある程度ブレてるから大体効くんだろうけど
たまに余裕ぶってたらうっかり効かないとかあるだろうからかなり面倒臭い - 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:21:38
+一般人といい難いイカれた覚悟と倫理観
- 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:42:58
やはりこいつは上条さんと同質にして正逆よな
そういうキャラとして作られてるんだろうが
ただ出番が長すぎでヘイト買っちまったな - 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:08:53
あの妹に対して幼少期から唯一普通に接してるんだから元の素質なんだよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:10:17
上里の登場巻読んどいて17巻まで読まないのはもったいなさすぎる…
- 34二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:47:28
足場とか消せるし本人が強いから幻想殺しみたいな絶対的防御じゃないだけでどんな相手でも使える、というメリットが自分も対象になるせいでデメリットになりがち
- 35二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:53:28
どういう能力だっけ…。ふんわりしてなんかよくわからなかった記憶。
- 36二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:04:58
- 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:27:10
①相手の信念に矛盾があって
②右手の影が相手の体に重なっていて
③「新たなる天地を望むか?」で発動
理想送りに気付いた当初は②が理解出来てなくて負けそうになるとか結構ありそう。①も使いづらさ出てていいよね。 - 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:18:53
- 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:21:52
- 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:51:14
1と3はともかく2番目の条件がクソ使いにくい
いやまあ1も効かない相手には効かないめんどくさい能力だけど、大概の相手には決まるし。2はロケーション決めないといけない上に自分まで効果範囲に入るのがやばい
その分性能はぶっ飛んでるけど
幻想殺しは内側の何かを抑え込むのにリソース使ってるから「究極の追儺礼装」って言われてた割にしょぼいんだっけ? - 41二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:34:54
なんで理想送りはここまで処理が多いんだろうな
幻想殺しも本来はそうなのか - 42二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 09:35:02
- 43二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 12:29:16
上里は単純に助けた人数=解決した事件と考えると、そりゃ精神が限界にもなろうってこともある、覚醒したのかなり最近のことだし
- 44二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 12:30:50
かみやんが落とした女は自立心強めだからそこも対比になってるんだよね…
いやそりゃ助けた奴みんな依存してきたら洗脳疑うけど、それは単純にお前の性格上の問題じゃねぇかな - 45二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 12:42:59
上里は全肯定の救いだからそりゃ依存性が高いよ
逆にかみやんは間違った相手を否定して正道に引き戻す救いだから自立性が高い
それぞれの救済性の違いだよ、つまり上里のせい(そもそも理想送り得る前から落としまくってるし義妹がアレだから) - 46二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:08
上里の場合、オトした女はともかくとんでもイベント自体はここ最近で増えた感じだろうから精神にくるだろうな
その辺は基本毎日ペースでとんでもイベントが起き、それが体に染み付くレベルな上条が精神的な限界に中々ならないよな
- 47二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:18
まあ一人二人ならそういうこともあるかもだけど数十人は恐怖しかないよね。
- 48二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:44:57
一ヶ月くらいで100人近い女の子誑かしてるとか、どこにでもいる平凡な高校生的にはどう考えてもおかしいから仕方ないね
- 49二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:24:01
その点学園都市は毎日トラブル発生してるから自然とみんなそのぐらい会うよねとなると
……なるほど確かに違和感しかないな