結局どれくらい寿命伸びたの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:12:54

    10年ぐらい?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:13:36

    知らん
    が完成品の技術は世界に届けられるって吉松と開発者が会話してたろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:14:10

    技術は更に進歩してるだろうし、15年から20年くらいは最低でも進化してるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:14:53

    まあ10年以上は持つかな? 流石におばあちゃんになるまでとかは無理だろうが

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:14:58

    前の心臓よりは進化してることしかわからん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:19:42

    たぶんアランの天才だし定期的にアップデートされて150歳くらいまで生きてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:21:25

    元々が10年ちょいくらいの耐年数でそこからアランの認める天才が10年間かけて改良したとなればそれこそ数十年は生きられるんじゃねえ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:21:54

    150年生きられるようになったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:23:06

    まあ子供時代に数世代先って言ってる辺り数十年後には普通に流通してるでしょ(楽観)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 00:23:31

    開発者の身元が割れたから、100歳まで持つぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:23:35

    行方晦ましてた期間がどれくらいなのか分からんけども新型になって充電間隔もかなり延びてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:10:37

    人工心臓の技術は世界に届けられたとして時期が来たら交換するクソ高い消耗品レベルになるんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:14:58

    これからはあの人工心臓が世界中の人達を助けるみたいなこと言ってたし千束一人に揺さぶりかけるためにその技術を差止めするとは思えないし置換手術に体が耐えられなくなる年齢までは生きるんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:15:32

    クソ高い消耗品を問題なく扱える執刀医も必要なんよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:18:24

    金はたきなが経理で
    執刀医はクルミが見つけてくれるだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています