- 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:47:37
- 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:53:42
オシュトルに成り代わり右近衛大将オシュトルとしてずっと成りきってオシュトルとハクの境界線が曖昧になって来たところにこれはクる
- 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:53:58
キミガタメピアノアレンジ流してくるのは予想外かつ卑怯すぎませんかね…涙腺ボッロボロだったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:54:57
原作でも好きな場面だから丁寧にやってくれて満足
- 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 01:56:13
原作斬2アニメどれもボロボロに泣いた
- 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:00:31
オシュトル=ハクと仲間が気づいていく中で誰もオシュトルが亡くなったことを悲しまないから誰かオシュトル死んだこと悲しんでやれよ…って思ったらそうか、そうだよな
ネコネは思いっきり泣き叫んだし1人の時も悲しめたし察したクオンが慰めてくれたけどハクは悲しむ暇も泣くことも悼むことも出来なかっただけだったのか… - 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:03:15
何でキミガタメここで?!(嬉しいけど)って考えたんやけど2度目のオシュトルとの別れだからキミガタメ流したのかな…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:06:35
藤原さんも良かったけどトネケンも良かった…
トネケンありがとう
ハクを受け継ぐと決まって、一番最初に思い出したのが母トリコリとのシーンでした。ゲームで号泣した手前…重圧がすごかったです。ここは泣き真似ではダメだと、思いっきりいきました。トリコリ役の藤田さんがすばらしくて、一緒に収録できて本当に良かった。
<a href="https://twitter.com/hashtag/うたわれ" target="_blank">#うたわれ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/二人の白皇" target="_blank">#二人の白皇</a> — 利根健太朗 (toneken_moja) 2022年09月25日 - 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:11:16
こういう〇〇のフリしてたけど、実は最初からわかってたみたいな展開すき
- 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:15:14
うたわれるものシリーズ人気投票で40位にランクインした母上だ面構えが違う
- 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 02:27:36
OPの人なんだってそういう
- 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:34:35
ゲームだとトリコリ母上、初登場の時よく聞くとオシュトル(ハク)見て声震えてるんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:11:57
- 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:18:16
ハクトル色々吐き出せて良かったな…となるんだけどその他諸々『覚悟完了』とか『ポイントオブノーリターン』な境地になっちゃったやるせないシーン……。
あとトネケンさん的には『オシュトル』と『藤原ハク』の二人分を悼むつもりで挑んでたんかな?とも思う。
- 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:31:46
あの子は
オシュトルは立派でしたか? - 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:35:41
- 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:42:32
ムネチカ……
- 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:56:25
再来月出るオシュトル過去編で一緒に旅していたのにハクトルがオシュトルでは無いと見抜けなかったムネチカ…
- 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:56:11
- 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:01:33
- 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:02:03
アニメで見たいシーンだったからここまでやってくれたのは感謝しかない。
欲を言えば「自慢の息子が増えたのに、どうして怨む必要があるのかしら」も入れてほしかったけど。 - 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:51:31
- 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:55:08
ミカさんも打ち合うまで偽物と気付かなかったから
ムネさんを悪く言うでない - 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:15:43
皮肉にもオシュトルの時にカッコつけてるのネコネとハクにも言えそうなんすよね
- 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:09:00
いいシーンだけどハクトル的には死に行く前に思い残すことがなくなって、後は自分を使いきるだけなんだよね……
- 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:21:57
パシュパクルさん、知らないうちに息子が増える
- 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:39:01
トリコリさんも知らん内にネコネの姉が出来てたしあいこやね
- 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:35:02
ここでハクに戻るっていう選択がなくなったと思う
- 29二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:17:39
母よで色々覚悟ガンギマリになっちゃったもんな…
- 30二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:05:06
明らかに息子では無いヒトが息子のフリをして自分の前にいるのに世間の息子のイメージを崩さずエンナカムイやヤマト、アンジュの為に尽くしネコネと仲良くしてるところ見たら話も聞かずに拒絶はできんよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:12:43
オシュトルの割と無茶言う性格を良く知ってる+そもそもただの偽物ならあのネコネがそんなの認める筈ない、って事を合わせて考えられるポジションの人だし、多分何があったか大体は理解したんだろうな……
- 32二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:14:19
- 33二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:21:41
そこで「ハクっていう個人としての生き方を息子が壊しちゃってごめんなさい」って思考になるだけでも凄いよな、状況だけで言えば息子が死んだ上にそれが隠されてる、っていう親としては許し難いし受け入れ難い状況なのは間違いないのに
それどころか自慢の息子が増えたのに何を怨むのかとまで言えちゃうのはもう聖人とかいう次元じゃない
- 34二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:30:47
- 35二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 13:54:30
そこはトリコリさんがハクに直接言ってたな「オシュトルの意思を継いでくれてありがとう、本当の貴方を死なせてしまってごめんなさい、あの子の我が儘で国を背負わせてごめんなさい」って
推測になっちゃうけれど、オシュトルは戦争に出るような立場なんだしいつか急にあっさりと死ぬ可能性があるのは(当然生きててほしいだろうけれど)理解して覚悟してたと思う
ただ帰ってきたから迎えたら別人だったからびっくりしたし死を悟って悲しんだけれど、偽物はオシュトルとして毎日頑張って国を運営してる上にオシュトルの母である自分に気まで遣ってくれてる
これあの子に「俺の代わりを頼む」的な無茶振りされてそれを愚直に果たそうとしてるんだろうなと察してあの行動に出た、って事じゃないかな
息子のせいで人生全部比喩抜きで捧げてる犠牲者だし、それでも息子の理想の為に自分を削って健気に頑張ってるんだもん
息子の意志の体現者として、もう一人の息子みたいなものとして応援したくもなる気持ちも湧くと思うよ
- 36二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:21:38
本物のオシュトルが死んだこと誰も悲しんでくれない😭って感想よく見かけるがネコネ除く正体察した仲間達は元々オシュトル(ウコン)との関わり合いが薄く上司もしくは父の同僚でしか無いから悲しみもそこそこなのはしゃーないなぁと思うプレイヤー側からしてもネコネやミカヅチ位しか悼まないからモヤッとしたところにコレ来たのはハッとしたな
オシュトルがいてくれたら、オシュトルならどうした、オシュトルならこうするよな、って心の中でオシュトルの名を唱え続けウコンの幻覚を見て不安定になっていたハクが親友オシュトルの死をやっと完全に受け入れて泣く事が出来た名シーン - 37二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:40:05
「誰も貴方を笑ったりなどしない〜」のくだり大好きだけど削られてしもうた…
深い母の愛を感じられて好きなんやが - 38二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:08:31
トネケンの男泣き凄かったな
- 39二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:49:42
- 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:01:25
オシュトルが死んだ時ハクは頭は回ってるけど死に行くオシュトルからの遺言に「まかせろ」ともオシュトルへ「自分もお前といた日々は楽しかった」とも返せない位混乱してた事を考えるとマジでこのシーン辛い
- 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:05:19
考えなきゃいけなかったのは先の事であって、今起きた悲劇じゃなかったからね。先の事で頭いっぱいだった。
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:17:32
口八丁で色んな事解決してきた男が親友の今際の際に何も伝えられる事無くただ親友が死んでゆくのを見ていただけってね…
- 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 06:32:26
母上に抱きしめられながら咽び泣いた後どんな感じだったんやろ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:41:14
オシュトルの死を悲しんで思考を止めたら、オシュトルの死が無駄になるジレンマよ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:01:38
一番の親友が泣けねえんだもんなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:32:54
名シーンなだけにアンジュの女官体験が削られたりして顔合わせ以外の絡みがなかったのかちょっと惜しい
- 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:59:52
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:30:37
円盤の特典映像でやってくれないかなーとちょっと期待してる
- 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:15:51
初代から出てるフミルィル抜いてこの人がランキング圏内にいるとは…いて欲しいけどランキング圏内は無理かなぁって思ってたからギリギリランク圏内で嬉しかったな
- 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:07:59
そうなんだよね、ハクが目立つけれどネコネは
自分がやらかしたせいでオシュトルは死んだ
だからせめてハクを支えてオシュトルの望みが叶うようにしなければならない
でもハクがオシュトルとして皆に認められるって事はハクという個人は死ぬのでは?
これって間接的に兄も友人も私が殺したようなもんでは?
ってなってハク以上に精神的にハードモードだし追い詰められてるんだよね
とても美しいと思う
- 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:25:10
ネコネはオシュトルへの罪悪感で仕事に打ち込みまくり夜も眠れず自分を責めるしハクもオシュトルへの罪悪感で仕事に打ち込みまくってオシュトルが出来なかった母上への親孝行したりと本当にいっぱいいっぱいだったな…
- 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:37:00
自分はプレイしてた当時ハク視点で物事進むからネコネの悲壮が目立ってた感じやな
モノローグでオシュトル(ウコン)の名前は頻繁に出てたけど悲壮感無いし元々リアリストなところがあったからハクは悲しみを乗り越えたんだと思ってたらただ見ないふりをしてただけだったんだな…と一気に涙腺に来た - 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:50:27
ハクはここでハクトル、ハクとして自立したんかなと思ってる
ヒ