- 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:08:43
- 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:09:46
- 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:10:11
アンタは相当強いよ
きっと昔はね - 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:12:03
範馬勇次郎も範馬勇次郎で結構愚弄は増えたスね
性的な - 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:12:45
でも強さは地の底まで落ちたけど人気はありますよね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:13:12
で、でもあなた続編でギャグで茶を濁す変なおじさんになりましたよね
- 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:13:42
どっちも男もいけるしなヌッでネタにされている悲しき現在…
- 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:28:34
勇次郎がインフレする一方でおじさんは落ちぶれていったからね
- 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:44:40
勇次郎に並ぶのは鉄拳伝のハゲ鬼龍だけでそれ以降はラーメンに負けた時点で勝負にならないんやけどなブヘヘヘ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:48:19
- 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:49:58
- 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:50:26
デフレと言う形で鬼龍が最強の補正を失い凋落したのが龍継ぐなら
インフレと言う形で鬼龍が最強の補正を失い凋落したのがTOUGHっス - 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 03:51:46
まぁ話に歪みをきたすレベルで作者に保護されてるオーガよか鬼龍の方が俺は好きだけどね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 04:05:51
最強ではなくなってからの鬼龍の老獪っぽいムーブも好きなのが俺なんだよね
まぁ、やることなす事ろくでもないからどちらかと言うと老…害…と言われても返す言葉がないんやけどな ブヘヘへ - 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 04:07:16
ラーメンとマーフィーにボコボコにされた話を読んだ時は流石にビックリしましたよ