- 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:53:25
 - 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:53:51
ちなみに紅蓮滾るバゼルギウスはまた負けたけどな!!!!
 - 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:56:18
 - 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:57:12
(尻尾使わない舐めプディノバルドさんが凝ってる…?)
 - 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:58:15
マイナーだけどアケノシルム対イソネミクニがめちゃくちゃ凝ってて好き
最後の突進を睡眠ブレスで止める所とか特に - 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:58:24
誰も比較してない上に"最近"としか言ってないのに勝手に〇〇の方が〜とか言い出すゴキちゃんさぁ
 - 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:59:04
獣竜種への悪口やめろ
 - 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 07:59:13
使いまわしでプケプケに一撃入れられるラージャンがいるんですが…
 - 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:00:13
ジンオウガ対ルナガロンでお互いに強化形態になるのいいよね…
 - 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:00:16
あれの寝相ってあの縄張り争いでしかならないと聞いて驚いた
 - 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:01:45
最近ってまだ4作やんけ
 - 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:05:15
 - 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:05:59
クシャナスの縄張り争いあるのは凄い嬉しかった
 - 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:07:54
マガイマガドのハンター巻き込む縄張り争い争い好き
 - 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:13:06
未だにドス古龍同士の縄張り争いがなんでダメージを受けるのかよく分からない
 - 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:25:40
 - 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:27:19
 - 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:27:53
ライゼクスは翼でぶん殴るのが見た目映えるからもっと増やしてほしい
 - 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:31:18
ゴア・マガラの攻撃でひるまず反撃するのやばいっすね
 - 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:33:12
見も蓋もないこと言うけど縄張り争いってシステム自体が凄すぎる
 - 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:14:02
 - 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:03:57
このレスは削除されています
 - 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:07:12
冷気出す奴めちゃくちゃ燃費悪いらしいからハンターに襲われて命の危機を感じた時にくらいにしかやらんのだろう
 - 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:12:26
セルレギオスとゴアマガラとかもカッコいいよね
翼脚で抑え込んでからの零距離狂竜ブレスはエグいって - 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:21:46
バゼルに関しては徹頭徹尾使い回しで負けさせるの本当クソだわ
 - 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:24:19
特殊個体で変わるわけないんだよなぁ
 - 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:25:06
ドス古龍「「あの!!」」
 - 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:26:34
 - 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:36:45
 - 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:39:29
そういえばあんたら普通に負けるようになってたな。じゃやっぱり普通にバゼルギウス負けてんじゃん
 - 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:35:01
個人的にはネルギガンテの縄張り争いが好きだな
相手の技を食らいながらブン殴るのが最高に格好いい - 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:37:24
アンジャナフとディアが好きかな。ド派手で怪獣同士の戦いって感じがする
 - 33二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:39:01
多分ネギは出てこないから無いと思うけど
ネギとメルゼナで縄張り争いして欲しい
再生能力持ちパワー系VS吸血能力持ちパワー系の殴りあいは絶対テンションあがると思う - 34二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:18:08
拳を全然使わないブラキディオスほんま草
 - 35二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:20:59
空飛んでる系に対してしれっと飛び上がって殴り合いするマガイマガドは軽くギャグなのよ。好きだけど
 - 36二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:23:31
全くIBを貶す意図はないけど
オロミドロvsビシュテンゴとか
アケノシルムvsマガイマガドとか
アオアシラvsヨツミワドウとか、モンスターの生態というか特徴を活かす縄張り争いがライズに入って増えてきてると思う
次回作でももっと増やせ - 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:24:40
オロミドロとか対ビシュテンゴしか描写無いけど泥に埋め込むとか突き上げとかのハンターにはしてこない行動あるから対モンスターだと強そうなんだよね
 - 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:28:18
ヨツミワドウのコミカルな縄張り争い好き
相手を丸呑みしかけてポンッと引き抜くのとか
はっけよいしてぶん殴られるのとか - 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:36:19
 - 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:14:28
あげ
 - 41二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:01:06
このレスは削除されています
 - 42二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:32:37
わかる
 - 43二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:43:56
一応データ上には金銀夫妻と怨嗟響めくマガイマガドとの縄張り争いもあるんだっけ
 - 44二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:48:51
 - 45二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:51:31
縄張り争いのシステム初実装だから仕方ないとは言え、Wはモンスターの個性を無視したやつもちょいちょいあってもやもやしたなあ
粘菌はどうしたんだブラキディオス - 46二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 09:31:06
狼の遠吠え好きだからルナガロンとジンオウガの同時咆哮→本気形態が最高すぎた
 - 47二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 09:38:19
なんかシュールで笑う
 - 48二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 09:40:08
何回見てもマウントポジションでぶん殴られるヨツミワドウで笑う
 - 49二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 16:35:25
マガマガは飛竜骨格相手が得意なんじゃないかな
翼がないから落として油断した飛竜に急襲できるし - 50二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 16:45:55
得意なんじゃなくて空を飛ぶ相手にも強襲もできるってのが正しいと思う。
 - 51二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:03:55
自分と体格が同じ~大きい奴が空中で組みついてくるとか飛竜からすればそれだけで脅威だし
モーションの都合でアケノシルムもマガイマガドの縄張り争いに対応してるけど体格差ありすぎて可哀想な生き物過ぎる…… - 52二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 17:18:05
メル・ゼナは尻尾の使い方がカッコ良すぎる
 - 53二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:08:11
アケノシルムとかいう空の王者やドス古龍と同レベルの飛行能力を持つ鳥
 - 54二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:18:25
 - 55二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:22:27
 - 56二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:33:17
ドス古龍みたいになるからボツったとか?
 - 57二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:37:02
飛んでる飛竜種同士って全然ないよな
 - 58二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:43:04
レイギエナvsパオウルムーくらいか?
 - 59二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:55:16
響マガVSメル・ゼナの最後の激突、メル・ゼナの龍ビームを受け止めながら突っ込む響マガを良く見ると腕刃をクロスさせて突っ込んでるんだよね、クッソカッコ良い
 - 60二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:57:47
エスピナスVSクシャルダオラとかいう太鼓からの因縁バトル好き
 - 61二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:58:08
 - 62二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 03:24:17
クシャルダオラが徹底的に角避けてるの長い因縁感じて好き
 

