オワンコゲーム"ユグドラシル"の最後のプレイヤーとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:44:37

    モモンガ様とサ終まで残ろうと思ったけど眠いから落ちます

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:45:09



  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:45:39

    残ってくれてたら平和だったのか
    残っていたら地獄に巻き込まれていたのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:46:20

    元いる世界に比べたらマシなんじゃないっスか?
    そうでもないっスね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:48:09

    おそらく仮に残ったとしても、モモンガとは袂を分かつだろうなと思うのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:48:15

    ヘロヘロさんが残ってた方が多分幸せだったっスね
    ソリュシャンや一般メイド達の創造主としてハーレム出来るしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:48:41

    さあね…でも少なくともモモンガさんのメンタルは今とは比べ物にならないくらいマシになってたであろうことは事実だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:48:56

    一人残されたモモンガ「クソボケがーっ」机ドン!(ダメージ0)

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:50:00

    >>5

    そもそも仲間がいたら世界征服しないと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:55:11

    下手に家庭持ちとかが一緒だと面倒なことになってたと思われる
    付いてくるならヘロヘロかペロロンチーノあたりが理想的なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:56:56

    そもそも世界征服なんて悪事せんと地下墓でアルベド達と仲良くボボパンしてれば良かったやんケ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:57:56

    >>11

    ウムそもそもが勘違いから始まって本人が止めなかったのが悪いんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:59:24

    >>12

    やっぱりインテリメガネ幹部って奴はロクな事しないから信用できないっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 08:59:51

    >>13

    しゃあけど…

    しかし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:00:23

    >>11

    骨にオチンチンが付いてるわけねーだろ!(ゴッゴッ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:00:34

    誰か1人だけでも居たらいやお前違うわってハッキリ指摘しくれてなあなあにならなかったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:01:10

    待てよ、何もしてなかろうがトラブルってのは向こうからやって来るんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:01:32

    >>4

    現実世界って普通の日本じゃないんすか?

    一期くらいしか見てないにわかだからよく知らないのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:02:38

    >>18

    なんかめちゃくちゃな世界らしいんだよね。

    モモンガの中の人は小卒って聞いたんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:03:26

    >>15

    指があるやん…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:05:51

    >>19

    なにっ!?

    そんなことが許されてええんか……!

    それだとゲームに囚われたのは意外と良かったんじゃないかと思う反面……

    誰一人知り合いのいない世界に取り残されるのは流石に厳しいと感じる!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:07:55

    >>18

    原作と差異はあるけど終末的な世界なのは一緒なんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:08:34

    このベトベトンについて教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:09:14

    >>18

    日本だけど外出もマスクがいるくらい空気荒れて自然が壊滅してるし義務教育が消滅してるから小学校まで学べたモモンガさんはまだマシな方の部類

    至高のメンバーにゴタゴタに巻き込まれて鬼籍に入ってたりデモかテロか分からないけど起こそうとしてるのがいるくらいには荒れてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:10:00

    コミックの巻末の設定資料からすると
    ・空が見えない程環境汚染進んで地球に住めなくなった
    ・ 企業が人々が暮らせるコロニーを作ったが自ずとその企業の権力が増して国家権力にも勝るようになった
    ・コロニー作った会社が人々に反逆する知識をつけさせない為に(表面上はお金の節約)義務教育撤廃
    ・小学校行かすのにも大金がいるから小学校に入学すらできないのが当たり前。治安も最悪。外でも遊べない
    らしいのん


    こ、こんな暴挙が許されてええんか…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:10:45

    >>23

    世界最高峰のギルド"アインズ・ウール・ゴウン“に所属する現役プレイヤー"ヘロヘロ"だ

    ユグドラシルの最後を彩る仲間として不足はないはずだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:11:09

    >>10

    あの世界観でも勝ち組なたっち・みーさんに輝かしき過去…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:12:19

    >>18

    書籍版だと環境破壊がクソほど進んだうえに義務教育まで撤廃されて富裕層に都合のいい働きバチにされる一般大衆に悲しき今…な世界観なのん

    子供の小学校入学を工面するために両親が過労死することすらあり得る地獄を越えた地獄なんだよね、酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:13:00

    >>25

    えっ あっ な、なんだあっ

    オーバーロード世界の現実ってこんな世紀末なんスか…?

    SAOみたいなこっちの現実に則したタイプだと思ってたのん…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:14:16

    Web公開版と本は若干設定とかキャラ変更がなされてるのん
    小卒とディストピアの設定は本になってから生えてきてweb版だと普通の高卒社会人ネトゲ廃人なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:16:30

    >>30

    読者はいつも俺TUEEしても良いだけの哀しき過去を求める…あなたも並のラノベだったのね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:17:39

    >>21

    だからNPCが居るんだろっ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:17:45

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:18:27

    アーマード・コアの世界観だと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:18:28

    >>15

    WI使って生やせばええやん

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:18:31

    >>30

    ぶっちゃけweb版の設定で良かったよねと思ってるのは俺なんだよね

    この哀しき過去…要る?

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:19:33

    書籍化するにあたってウケる設定が必要だったのん

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:19:36

    >>32

    NPCじゃ駄目なんです

    自由に書き換えられる例を見てしまいましたから

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:21:14

    >>26

    何が最高峰だ

    実際は全盛期でも9位なのに衰退してからは一人しかメンバーのいないクソギルドだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:21:29

    >>34

    やっぱりアーマードコアを連想するよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:22:55

    >>31

    貴様ーっ!猿先生を愚弄する気かあっ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:23:08

    >>36

    しゃあっけどこの設定で現実に帰りたがらないや他オンゲーに興味がないは無理があると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:24:32

    >>36

    そうしないとモモンガが平均的日本人のぬるい奴になってしまうんだ 危機感が足りないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:58:16

    >>32

    へっ何が忠義や

    モモンガの事を欠片も理解しようとしてない癖に

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:39:02

    >>18

    小卒でもそこそこな学歴、愚民化計画が進み環境も悪いので室内で遊ぶしか無い、そんな世界なのん

    ふうん皆がゲームに夢中になるのは当然と思われる

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:39:27

    現実世界がディストピアという設定があることで小卒で青春のせのじも知らんおっさんがギルドとの思い出に依存することに説得力が増すんだ、狂気が深まるんだ

    コミックアンソロジーでギルドとの輝かしき過去が出る度に痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:40:46

    >>44

    ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:45:35

    >>46

    こりゃ辛いわアハハ

    俺なら二度と戻りたくないね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:50:08

    待てよ。かつて作者の主役評価はかなり突き放した表現だったんだぜ(狂人扱いしていた記憶)
    おそらく書籍化にあたってマイルドにしたと思われるが……

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:50:51

    >>49

    現実がひどいならまぁそりゃそうかなって感じスね

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:51:43

    猿世界でも裸足で逃げ出すようなディストピアなんだよね 恐ろしくない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:52:22

    作者「まあナザリックとNPCがある限り成長できず主人公にはなれないんやけどなブヘヘヘ」

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:53:03

    >>52

    こっから成長したら捨てるルートしかなくないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:53:06

    小学校でも社会人としてやっていける知識や教養を身につけさせるっぽいから
    もしかしてあの世界の小卒は現代の高卒~専門卒と匹敵するんじゃないんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:07:44

    お隠れになった創造主をお盆に準えてお迎えするならどういう乗り物がいいか考えたんだァ
    なにっ 愛娘に等しいソリュシャンにブラック勤めからくる寝不足が把握されてるっ

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:17:14

    でもモモンガ1人の転移で良かったんだよね
    至高の御方2人いたら本格的に守護者同士の仲が大事故起こしそうでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:25:06

    末期世界&小卒の倫理観に種族特性の倫理観消失が重なって現在のモモンガの倫理観なんだよね
    地獄じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:26:05

    >>52

    精神的な自立と戦闘力はまた別だから仕方ない、本当に仕方ない

    愛する家族を捨ててまで成長したいか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:30:53

    >>54

    おそらくそこそこ昔の日本だと考えられるが…

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:37:04

    >>56

    待てよ

    ギルメンがいたら人類の守護者・救世主√だって作者が言ってたんだぜ


    単独転移ifでも現地で仲間作って冒険を楽しんでるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:39:13

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:39:42

    >>60

    つまりモモンガ様を甘やかしつつゲスへの道に導くNPC共が害悪を超えた害悪って事っすね

    忌憚のない意見っ奴っす

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:29:04

    >>58

    何が家族だ

    実質は鈴木悟を閉じ込め続けているただの牢獄だ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:55:22

    >>60

    なにっ 見てみたい!

    オラーッ!外伝も書けやむちむちぷりりんー!

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:56:12

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:17:56

    >>62

    そもそも残ってるNPCが悪寄りな奴らばっかりでどうやっても善には傾きそうになんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:42:44

    アルベドを追加してよりクソにしてやりますよククク

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:13:50

    魔導王の底見たり!実はぷれいやーに見せかけたえぬぴーしーだったのかあっ!

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:16:48

    ふぅん
    オバロ世界ってやつは結構鬼畜だな

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:17:38

    >>67

    デザインは最高だからマイペンライ!

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:23:10

    もうアインズ様とアインズ・ウール・ゴウンが敗北することは無いだろうけど
    モモンガ及び鈴木悟にとってはハッピーエンドなんて有り得ないのが悲しいよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:23:29

    >>70

    このEDの美人は…?

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:24:55

    もし人間の頃の欲求が残ってる奴が一緒に来てたら地獄絵図だったと思われる
    骨しかないから強いんだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:26:37

    >>71

    ぶっちゃけナザリックの面子もモモンガやなくてアインズ様としてしか見てへんからどうしようも無いわ

    焦土か地獄と化した地上を支配して終わりっな絵面が浮かぶんだよね、酷くない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:27:27

    >>70

    デザインと声と一途さは良いよね

    デザインと声と一途さはね

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:29:22

    >>74

    待てよ 配下に加わったものには慈悲が与えられるんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:33:41

    >>71

    守護者やアインズがボコられてもナザリックに引きこもれば負けることはないのが強いんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:41:52

    >>74

    待てよ

    魔導国は配下には優しいんだぜ。それはもしプレイヤーの転移があったときに優位に接するためであり、NPCたちの平和のためなんだよね。

    マジでアインズ本人は敵には容赦しないけど属国には甘い泥濘の中に沈めるとまでいう優しさを見せるんだよね。まあ本質的には優しさではないんやけどなぶへへへ

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:47:17

    >>72

    ドンチュー・ギミヨさん、もしくは前橋の女神と考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:52:56

    >>21

    変にギルメン同士生身の殺し殺されの情報掴まなかっただけ異世界行った方がマシだったと思われるが……

    確か体制側と反体制側両方にギルメンいたよね、パパ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:04:44

    >>58

    待てよ、アインズは親であるのだから自立すべきは子であるNPCだと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:06:40

    最後までギルドに残ってずっと金策しながら拠点を維持し続けたんだよね
    最後なのに一人は寂しいんです、ヘロヘロさん寝ててもいいから一緒にいてください
    これが言えたらと思う一方、それが言えないからモモンガさんという衝動にも駆られる!

    転移した後は段々とモモンガさんが減って暴力と知謀?で世界制服を目指す悪の帝王アインズになっていくんだよね。
    最初は人間殺してもまっいっか、いやよくないだったのが超位魔法でアホほど殺して黒羊を呼び出して…その数五体!ではしゃぐ本物の化け物になってしまったのん、その姿をギルメンに見られたら自分達が遊びで作ったNPCと暴虐の限りを尽くし従う者は優しくして奴隷にし、逆らう者や気にくわない者は滅茶苦茶虐める姿に現実世界の暗黒メガ・コーポ一のCEOの姿を見て、嫌悪を抱いたり離反したり恐怖を感じつつも命惜しさに手下に成り下がって対等の友なんて誰もいなくなるんだ、異形種の体にギルメンも蝕まれて徐々に人間性を亡くし、ナザリック空間に適応していっても、初見で嫌悪すべき化け物となった元友人を見たときに感じた感情は消せないんだ、本人のためにも一刻も早く荼毘に伏すべきと考えられる。

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:14:23

    >>82

    長過ぎる

    鼬、お前が三行でまとめろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:32:48

    >>83

    はーっ

    ギルメンだからといって悪の帝王になったアインズと仲良くするかは分からないだろうが!

    異形種になって精神が引きずられるとは言え嫌われるかも知れないから、さっさと死んで蘇生を拒んだ方がいいのん

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:34:00

    >>83

    プレイヤー『モモンガ』の意志は殆ど消えてキャラ『アインズ』の意志に染まってるからさっさと死んだほうが本人の為っスね、忌憚ない意見ってやつっス

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:36:52

    やっぱり単独転移だよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:37:16

    >>86

    ナザリック不要ッ

    悟にはこの“新たな仲間と未知の世界”があればいいっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています