【自由研究】廃止競馬場と地方トレセン学園の学区について

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:22:21

    夏休みも終わって久しいので自由研究を晒していきます

    シングレの描写からして地方レース場は
    北海道 :門別、帯広
    東北  :盛岡、水沢
    南関東 :浦和、船橋、大井、川崎
    中部  :金沢、笠松、名古屋
    近畿  :園田、姫路
    中國四国:高知
    九州沖縄:佐賀

    レース場の数=学園の数とするなら、全国展開の学校としてあまりにもスカスカでは?
    競走馬と違ってウマ娘はヒトミミ同様日本全国に住んでいることは間違いないため
    この15校しか存在しないなら不便すぎます
    なので「廃止された競馬場もレース場のない学園として残っているのではないか」と考えました
    そしてそれによって国内のスカスカ具合はどれくらい解決するのか、検証していきます

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:23:10

    地方競馬の歴史は古いため、1970年代以降の競馬場のみ扱うこととします
    あと札幌函館中京は除きます
    地方競馬しかやらない競馬場ならともかく、札幌所属馬とか中京所属馬みたいなのが見当たらなかったので…
    もしあったなら教えてください
    この条件を当てはめると

    北海道 :門別、帯広、旭川、北見、岩見沢
    東北  :盛岡、水沢、上山
    北関東 :高崎、足利、宇都宮
    南関東 :浦和、船橋、大井、川崎
    中部  :金沢、新潟、三条、笠松、名古屋
    近畿  :園田、姫路、春木、紀三井寺
    中國四国:高知、益田、福山
    九州沖縄:佐賀、中津、荒尾

    ずいぶん穴が埋まった感がします
    画像は70年代以降に地方競馬場のある/あった都道府県

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:23:44

    地方学園が公営であるならスカスカ具合は確かに不自然すぎるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:24:13

    ここでひとつ疑問が浮かびました
    「地方トレセンには学区はあるのか」、と

    ばんえい専門の帯広などもあるため越境入学も少なくないとは思いますが
    この都道府県出身のウマ娘はどこの学園なら近いか、行きやすいか、そういう慣習からある程度の学区は生まれるんじゃないかということで
    全国ローカル・シリーズトレセン学区構想をしてみます
    地方区分知識とか地域交通知識はクソザコなので「ここからだとこっちの方が適切」とかあったら教えてくれますと泣いて喜びます

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:24:49

    【北海道】
    北海道の地方競馬場は
    門別 帯広 旭川 北見 岩見沢の5つ
    この5つで北海道を5等分します

    赤・北部:旭川 (宗谷、上川、留萌)
    黄・北東:北見 (根室、オホーツク)
    緑・西部:岩見沢(空知、石狩、後志)
    青・南西:門別 (日高、胆振、檜山、渡島)
    水・南東:帯広 (釧路、十勝)

    渡島半島の扱いに困るので一番規模の大きい門別に押し込む
    最適解ではないことは確か

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:25:29

    【東北】
    東北の地方競馬場は
    盛岡 水沢 上山の3つ
    それと福島を管轄にさせるので新潟を追加
    中央でも新潟と福島はセットだし、東北優駿を新潟を含む東北地方で持ち回りしてたようなので

    桃・北部:盛岡(青森、秋田北部、岩手北部)
    水・西部:上山(山形、秋田南部)
    黄・東部:水沢(宮城、岩手南部)
    赤・南部:新潟(福島、新潟北部)

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:25:58

    【北関東】
    北関東の地方競馬場は
    宇都宮 足利 高崎の3つ
    扱いに困る中部地方内陸部を少しだけ貰ってます
    あと宇都宮にはほぼ茨城になってもらいます

    青・北部:足利 (南東部を除く栃木)
    黄・西部:高崎 (群馬、長野東部)
    水・東部:宇都宮(茨城、栃木南東部)

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:26:29

    【南関東】
    南関東の地方競馬場は
    浦和 船橋 大井 川崎の4つ
    大井川崎の範囲が東西に長くなってしまうけど仕方ないと思いたい

    桃・埼玉:浦和
    緑・千葉:船橋
    赤・内陸:大井(東京、峡南除く山梨、長野諏訪)
    青・南部:川崎(神奈川、静岡東部、山梨峡南)

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:26:58

    【中部】
    中部の地方競馬場は
    金沢 笠松 名古屋 新潟 三条の5つ
    新潟は東北に置いたので省略
    滋賀と三重を少し貰ってます

    緑・北部:三条 (新潟南西部、長野北部)
    桃・北陸:金沢 (富山、石川、富山)
    青・内陸:笠松 (岐阜、長野木曽、滋賀北東部)
    水・南部:名古屋(愛知、静岡西部、東紀州と伊賀除く三重、滋賀甲賀)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:27:33

    【近畿】
    近畿の地方競馬場は
    園田 姫路 春木 紀三井寺の4つ
    京阪神をまとめたいがために大阪を分断

    青・北西 :姫路  (兵庫西部、京都北部)
    赤・中央北:園田  (兵庫東部、大阪北部、京都南部、北東部と甲賀除く滋賀)
    黄・中央南:春木  (奈良、大阪南部、三重伊賀)
    桃・南部 :紀三井寺(和歌山、三重東紀州)

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:27:59

    【中國四国】
    中國四国の地方競馬場は
    高知 福山 益田の3つ
    人口の補填の意味で山口は山陰に置きたいけれど、山口全てを山陰とするのは違う気がするので分断

    桃・山陰:福山(鳥取、島根、山口西部)
    水・山陽:益田(岡山、広島、山口東部)
    緑・四国:高知

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:28:25

    【九州沖縄】
    九州(と沖縄)の地方競馬場は
    佐賀 中津 荒尾の3つ

    赤・北部:佐賀(福岡、佐賀、長崎)
    桃・東部:中津(大分、宮崎)
    黄・南西:荒尾(熊本、鹿児島、沖縄)

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:28:58

    画像の荒さはご容赦くださいまし
    随分乱暴に地域区分けをしました
    異論は大いに認めます

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:29:55

    益田と福山逆じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:33:42

    無論越境は可能よね
    帯広他4市のばんえい競走開催地は(日本晩系種のウマ娘が全員南部以外の北海道出身にならない限り)越境できないと話にならないけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:33:44

    >>14

    Oh

    ご容赦プリーズ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 09:37:52

    >>15

    ばんえいウマ娘は北海道の学園に行くだろうしアングロアラブウマ娘がいるならどこ出身でも近畿や中國に行くだろうし、芝で走りたいなら盛岡に行くと思います

    あくまで傾向で出来上がるであろう学区ということで

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:07:53

    ウマ娘だからといってレース場がある専門学校に行くとは限らないのでは?
    トレセン学園から退校した娘を受け入れる場所だってあるわけだし大半は普通科に進むんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:13:46

    >>18

    妄想にしかならないけど

    アスリート以外の部門も備えた学園があったりしたら面白いのでは

    例えば紀三井寺競馬場は今大学病院になってるからウマ娘では医学科学校になってるとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:21:30

    >>19

    シングレのベルノがサポート路線に進学してるからそういう方面だってあるとは思う

    でも大半のウマ娘は普通科に進学するもんだと思ってる

    そうじゃなかったらウマ娘がヒトミミと青春時代を過ごさないようにある意味隔離されてることになる

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:25:57

    >>20

    学園のキャパ的に考えてもさすがにトレセンに全ウマ娘が入学するとは思えないしそこは大丈夫でしょう

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:30:44

    ウマ娘って人より少ないのに明確に力上だから競技するにしても別にしないとスポーツ成り立たなそうなのがな……
    そう考えるとトレセン学園の数は少ないというか無駄に近い所に固まってるなという感じするわ
    特に中国地方にトレセンないのはなんか違和感覚えるし、九州も南に一つあっても良さそう
    というか、福島や新潟とかは中央所属だから描いてないのか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:31:46

    >>21

    話の流れとしてトレセン学園系列のキャパを増やそうとしているように思えたんだけど、

    個人的には専門学校路線の方がウマ娘の進路にとっても少数派だろうと思ってるんだわ

    現実世界でも女子高や専門学校生より共学に進学する子の方が多いわけだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:43:37

    >>18

    ちょっと推定してみますか


    ・リアル競馬の中央入厩馬が年間4700頭らしい

    ・対して(中央)トレセン学園の生徒数が約2000人

    中高一貫ということで現実と同じ6学年と仮定して1学年あたり約330人、計算しやすいように350人とでもしておきましょう


    ・ウマ娘の人口は全体の1%ぐらいと何かで見た気がする、公式ではなくファンの考察か想像かレベルの話だった気がするけどひとまずこれを採用


    ・現実の日本でのサラブレッドの年間生産数は7000〜7500頭くらい、今の現実日本のヒトミミ出生数が80万強でちょうど1%よりちょっと少ないくらいなので、ウマ娘の誕生数は現実のサラブレッドと同じぐらいとする


    ・現実はそうではないのは承知の上で、話を簡単にするためサラブレッドで中央に行かなかった子は皆地方に行くとすると、年間2500として比率的には中央の53%ほど→地方トレセンに行くのは180〜200人程度か


    とするとウマ娘のうち中央・地方合わせてレースの道に進んでるのは550人前後=1割以下なので妥当かなって気がする


    地方1校あたりの数が少なすぎる気もするけど、シングレの寮見ても1巻27pの部屋割りが1学年分だとすると学年十数人レベルなのでそんなもんなのかなぁと。

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:56:30

    基本体力が違い過ぎるのでレース以外でも何らかの専門課程に行くのはそうおかしくないと思う
    かといって普通学校で対応できなくもないので少子化で学校が減るのもあり得る気がする
    シングレ設定が全ウマ娘世界共通というわけでもないので地方トレセンが存続してる世界もあるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:00:19

    両方東九州ではあるんだが大分と宮崎は地理的にかなり遠いので中津トレセンは福岡の一部と大分全域(豊前・豊後地域)になりそうな気がする
    宮崎育成牧場(旧宮崎競馬場)がなんらかのトレーニング施設として存在するとか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:04:13

    宇都宮にはJRAの装蹄師教育機関があるから宇都宮トレセンは道具の整備に特化した学校でもいいかもね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:57:35

    >>27

    そうすると競馬学校がある白井に近い船橋あたりもトレーナー以外のスタッフ(教官とか食堂スタッフとか、あとはコース整備とか?)研修施設なんかがあったりしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています