【ダイの大冒険】獄炎の魔王が終わったら、竜の騎士バランの主人公の漫画やるかな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:54:31

    獄炎の魔王が終わった後にダイの魔界編して欲しいという声が多いが、三条さんは稲田さんと魔界編やりたいと聞く
    ならば欄が主人公のスピンオフしないかなと思った
    昨日のアニメの冥竜王ヴェルザーの登場を見て思った
    色々、バランにも謎のことが多いしね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 10:57:57

    アバンはアバン流完成させるまでの軌跡っていう未熟からの成長要素があるが
    バランの場合概ね竜の騎士の基礎スペックで勝てるわけだからなぁ…
    ヤバそうなのはウェルザー本人と黒のコア使われた時位じゃね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:01:05

    本編の補完みたいな要素をあんま盛れなさそうなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:04:34

    獄炎でヴェルザー討伐前のバランと会って欲しいわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:14:55

    見たいかどうかというと個人的にはすごく見たい
    先代竜騎衆はいたのかとか
    ヴェルザー倒した時は竜魔人なってなかったのかとか
    色々気になるところあるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:21:17

    稲田先生の年齢や体調の事考えると冒険王ビィトの後に新連載は難しそうだしそもそも冒険王ビィトの完結もできるかどうかなので
    魔界編の方は芝田先生と描いてほしい
    稲田先生には魔界編描いてなんて贅沢言わない
    冒険王ビィトを完結させてくれればそれでいいし、どうか無理せずにゆっくり暗黒の世紀を終わらせてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:22:53

    最初魔界編やろうと思ったけどアニメからの新規の人の為に勇者アバンにしたというエピソードが

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:26:15

    このまま獄炎→バランの過去編を芝田先生に描いてもらう
    その間に稲田先生はビィトを完結させる
    獄炎アニメ化→魔界編始動

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:33:35

    中尾さんと速水さんが演じる
    ヴェルザーvsバランは見てみたい…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:18:13

    >>7

    だから魔界編できないからバランの話をやりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:27:10

    >>10

    新規の人のためにってのは

    魔界編はもろ本編のネタバレになるからだろうから

    アニメ終了後なら問題ないんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:04:31

    >>6

    ビィト今でも単行本買ってるけど展開とは別の意味でハラハラしてるからな…画力が戻ってきて安定してるようで本当に良かった

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:26:49

    むしろ今の令和時代だからこそアニメを終えて続きの魔界編をだな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています