【強さ(?)議論】飯田とエッジショット

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:11:43

    競走したらどっちが速いんだろうか?
    強さ議論議論スレ見てたら立てたくなった
    レギュレーションはタータン(合成ゴム)の一般的な陸上トラックで50m・100m・400mの3本勝負

    ※連戦による疲労は考慮しないものとする
    ※ゴール判定は陸上と同じく胸の位置で判断する、エッジショットは胸部が人型に戻ってたらOKで胸の一部を細く伸ばすとかはナシ上半身だけゴールはアリ
    ※コースアウト(空中ショートカットも含む)は反則負け

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:13:54

    スレ立て主の予想としては50はさすがにエッジショットの圧勝(エンジンかけてる間に終わる)、100はエッジショットのレンジがどれくらいかにもよるけどワンチャン飯田がぶち抜くかもしれない、400は双方コーナーを上手く回れるかどうかがカギになるって感じだと思っている

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:15:56

    あ、追加で
    ※妨害行為は禁止、純粋なタイムアタック

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:37:54

    誰も来ねぇな……俺が下手くそなだけかもしれんがやはりヒロアカで強さ議論は盛り上がらないのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:45:18

    何となくエッジショットのほうが速いと思うんだが根拠がプロだからと経験を積んでいるからの2つなんだ
    だから微妙に書き込みづらい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:48:31

    あーエッジショットの描写が多くないからほぼ全部妄想するしかなくなるのか、そりゃレースにならんわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:49:20

    エッジショットの方が体を細く伸ばせる分空気抵抗が掛からないから速い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 11:51:48

    変化速度は音速超えるとあるからやっぱエッジショット有利な気がする
    インゲニウムはあくまでレーサーとその派生技なイメージ
    クラウチングスタートからの人型で走れだったらワンチャンありそうだがこれじゃ不平等だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:01:47

    インゲニウムも突進力ならアリだが如何せんあの忍者が何でもできるからな…
    現状だったらエッジショットが速い

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:35:11

    超音速の千枚通しで身体がビヨーン伸びて有利な気がする
    エッジショットVSリデストロ見たかったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:40:25

    音速超えてる戦闘機とかあるから飯田もエッジショットも超えられる可能性は十分あるけど
    今のところ両者に本体速度で音速超えてる描写あったっけか

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:41:37

    コンコルドとか見ると形態変えられる分エッジショットが有利かね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:21:29

    エッジショットの描写が少ないってのが一番なんだが音速の形態変化とそれによるスピード考えるとエッジショットが上かな…
    400mくらいだったら体の1パーツを伸ばすことで勝てそうだし人型に戻ってたらOKだったらゴール前で人型になれば行けるんじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:18:02

    でもこういう強さ議論というかルール決めての議論スレは好きやで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています