- 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:18:47
- 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:19:18
いや3が初
- 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:21:23
スプラは初代から良くも悪くも大雑把でハッキリ言ってバランスとかはガバガバだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:24:24
- 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:24:43
スプラが1から今まででバランスのいいゲームになった事は1度も無いぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:25:16
バランスは結構賛否両論
でもみんななんだかんだでやってる - 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:25:45
荒削りがどこを指すのか知らんがステージは最クソだぞ
クソじゃないステージは大体2からの続投と言っても過言じゃない - 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:26:23
2の流用
少ないが改悪が目立つ - 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:26:30
- 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:26:42
バランスが完璧だった事はまぁ無いけど神ゲー
- 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:26:51
- 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:27:26
ちょっとバランス考えて修正してた時もあるけど
趣旨が合わないしやっても終わらんからやめた感がある - 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:28:56
バランス完璧な対人ゲームってどんなのがある?
- 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:30:36
そりゃバランス完璧なんてありえないけど、いくらなんでもさすがに今のトリカラとか一部のステージはひどすぎるってのが現状じゃない?完璧じゃなくていいけど限度はほしい。
- 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:30:53
1はぶっ壊れにぶっ壊れをぶつけてバランス取ってた(取れてない)
- 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:31:32
やったことないけど神ゲーだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:31:33
- 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:47:31
シンプルイズベストの極致
- 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:49:08
- 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:49:34
- 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:51:31
- 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:51:36
バランスははっきり言って悪い部類だが参入しやすいカジュアルさで売れてる気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:52:42
初代しらんと最低って何が言いたいんや
- 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:53:08
一般的な撃ち合いゲーと違って、色塗りだから絵面が平和。
あとエイム弱くても塗りによって勝ちへつなげられる。
ここらへんがライト層にも受けたんだろうね - 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:53:12
- 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 12:54:18
ウキウキで参加した初代フェス
パン派だったのでごはん派に4vs1でリンチされた思い出は今でも忘れないぜ - 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:01:02
4対1で普通に開始する仕様あったなぁ…ホントに懐かしい
流石に大体馴れ合いになってたけどな - 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:05:09
- 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:07:53
ステージもうちょい広くしてくれたら個人的には快適になると思う
- 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 13:09:08
- 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:24:56
同士討ちシステムがなかったので少数派のパン派の奪い合いになりご飯派の大半がマッチングしないという事態に
- 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:31:44
バランス悪くても人が居るのは代用品になる作品が無いというのもデカい。
- 33二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:51:03
今回切断エラーが多いなみたいなの感じるだろ?
前作までは1人だけ落ちて(切断かもしれんが)3人対4人でそれ戦ってたぞ
通信エラーと同じぐらいの頻度でどっちがが一方的に勝てたと思う。(つまり半分で圧勝できるんだけど) - 34二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:55:51
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:57:03
3から民だけどスプラやった最初の感想は撃ったときの感触がすこぶる気持ちいいこと
あーこりゃ流行るわけだって思ったわ - 36二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:59:27
何か色々言われてるけど、1も2もアプデで色々変更して良くなった実績あるので3も同じだとは思う
- 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:00:58
楽しく勝てるか、楽しく遊べるか、初心者もマッチングボタンを気楽に押せるか、初心者もルールが分かるか
みたいなのは完璧だかんな - 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:05:04
1発売3か月後くらいからやってるけど、バランスについてはおいといて、ラグとかフェスパワーとかゲームとしてここまで不安定なのは今がスプラ史上初じゃないかな
単純に人数が多いってのもあるんだろうけど、それだけじゃ説明つかないようなバグも多い - 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:11:04
- 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:12:28
バランスの良さと面白さは比例しないんだ…
- 41二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:13:23
むしろある程度バランス取れて無い方が不平等を覆す面白さがあるからね
- 42二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:14:25
「まともなバランス調整」とかいう理想郷の言い換え
- 43二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:18:15
ルールにもよるけど相手から逃げまくってインク塗ってればチームに貢献できるから楽しいよ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:20:59
色々対戦物のゲームやってきたけど全員が同じくらいの強さのゲームはつまらんよ
強キャラ強武器がはっきりしてる方が面白い
ただずっと同じやつが強いと飽きるから適宜ナーフとアッパーで環境変えるのが大事だと思う - 45二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:24:46
知っててなお今の方が不安定だと感じているんだが?
- 46二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:16:30
ステージは3が最クソとはよく聞くけど
そう思う人にとっての良ステってどこ?ハコフグとか? - 47二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:21:56
バッテラストリート
- 48二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 17:29:16
でもコレもガチでやると握るだけ開くだけのグーパーに対して不利だからチョキ修正しろとか絶対言われそう
- 49二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:41:34
縦に長くて裏取りさせる気ゼロなステージを減らしてくれればいいんだが
敵を倒すゲームじゃなくて塗るゲームとはいっても狭すぎてめちゃくちゃ会敵する - 50二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:50:59