- 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:56:57
- 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:58:16
今の世の中スマホゲームが普及してる今
無料で遊ばせろボケっていう
ガキが世界で増殖しているのだ - 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:58:31
あつ森DLCはそれ単体で買うからあつ森DLC抜きの少し安い版が欲しいかな……とは思うが
- 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:58:37
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:59:21
- 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:59:24
既存のやつが大体3000円であつ森DLC込みの追加パックが大体5000円だっけか
- 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:59:32
月払い欲しいな〜ぐらいでそこまで悪いものでもなかった気がするけどなあ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 16:59:36
海外だからじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:00:03
64とメガドラに関してはオンラインでも遊べるしな、
- 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:00:04
反応を見る限り1年プランしか無いのが不満みたい
- 11二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:00:22
- 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:00:26
64のゲームやらないなら追加パックに入る必要無いんだしそこまで気にすることかとは思う
- 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:00:28
昔のゲームとはいえ数千円で何本も遊べるのお得じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:00:31
日本版も高評価7000低評価3000で割と不評多い
まあこれほどではないけど - 15二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:00:43
何でもかんでも無料でできるって考えてる馬鹿はほっとくしかない
- 16二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:01:23
キューブが来るまで待つよ俺は
- 17二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:02:03
絶対あり得ないのは分かって聞くけどね
低評価多かったらとはいえ金額下げるとは思えないのよね
ってかメガドライブって他社のゲームだからってのもあるんじゃない? - 18二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:02:11
- 19二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:02:21
ファミコン、スーファミ、64メガドラの名作ソフトが年間5000円で遊べるのに何が不満なんだか
- 20二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:03:04
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:03:08
低評価をするような人間が有料追加コンテンツを遊ぶかな?っていうと、絶対遊ばないだろうしね
- 22二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:03:17
あつ森やらないから分けてくれたらなとは思わなくもない
64やりたいしその内キューブもやってくれると信じて払うけどね - 23二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:03:28
そういやオンライン有料化の時も少し言われてたな
実状どれぐらいの人が加入しているんやろ - 24二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:03:51
ソフト1本分の値段で64とメガドラのゲームが遊び放題だろ
普通に大得だと思うが - 25二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:04:07
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:04:18
ってかwiiuの時にオンラインが無料で遊べたのが凄すぎるんだよな
そのおかけでスプラトゥーンがブレイクしたのもあるし - 27二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:04:21
64とかメガドラのラインナップが今後増えないってんならまあ、その批判も分かるが
めちゃくちゃ増えるのが確定してて5000円だろ?
普通どころか安いだろこれ - 28二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:04:35
そもそもキレるような輩は昔のゲームに対して思い出や価値観抱いてないからキレてるのでは……???
望んでた世代ほど昔のゲームを今することの難しさ知ってるだろうし
少なくとも誰が使ったか分からん高い中古買って揃えるより滅茶苦茶お得だと思うんだか - 29二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:04:41
- 30二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:04:46
ソシャゲにはじゃんじゃん課金するくせにこういうのなは文句だけ言うからな所詮ソシャゲユーザーなんてそんなもんよ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:05:04
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:05:40
- 33二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:05:43
流石にそのレベルの馬鹿がいるわけ…いそうだなあ…
- 34二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:05:50
採算的にも厳しいと思うし、こういうサービスをガチで望んでるゲーマーはそれでも払うだろうという考えだろうね
- 35二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:05:51
- 36二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:06:15
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:06:22
星のカービィ64の配信が決定してる時点で俺的には元取れてる
- 38二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:06:28
時オカとかマリオ64やれてあの値段は安くない?
- 39二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:06:45
好意的に解釈して数%は自分の来て欲しいソフトが入ってなかったとかじゃないかな…
- 40二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:06:57
- 41二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:06:59
触れるな
- 42二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:07:07
昔のゲームソフト単体の発売当初の値段と比べれば安いもんだ
- 43二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:07:09
世の中には想像の三段階下のレベルの頭の持ち主が意外といるしな……ありえなくはない
- 44二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:07:18
真面目な話すると64ソフト年間どれぐらい増えるんだろう?
予告していた奴らは確実かな
ムジュラの仮面やってみたかったんだよね - 45二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:07:37
正直子供は64やメガドラのレトロゲーができるって聞いても興味ないと思うよ
昔のゲームって操作性悪いし絵柄綺麗じゃないし - 46二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:07:45
カスタムロボ来たら買おうかな
- 47二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:07:54
好きなゲームを遊ぶためだけにコンシューマ本体を手元に置きたいゲーマーめっちゃ多いしね
- 48二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:07:55
もう少し購入プランを分けて欲しかったかなー
悪い訳ではないけど - 49二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:08:29
- 50二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:05
- 51二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:08
確かにメガドラだけ64だけって分けての料金プランがし欲しかったのはある
- 52二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:14
マリオ64だけ欲しい
- 53二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:17
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:18
- 55二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:25
しかし通常のオンラインの方が月300円って正直安すぎる気がする
- 56二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:32
スマブラはあの値段でも採算取れるからやってるだけだと思うよ
- 57二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:42
- 58二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:09:57
マリオ64は今やっても充分楽しいと思うけどなぁ
今のゲームに比べるそりゃ、あれだけども - 59二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:10:08
ゴールデンアイ…来いっ…
もはや完全な思い出補正の塊でも一度やりたい…! - 60二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:10:53
- 61二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:12:21
月額換算で400円ちょっとのものにケチつけるのはよく分からんな
- 62二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:12:24
- 63二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:13:01
- 64二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:13:11
- 65二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:13:33
- 66二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:14:57
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:15:00
これけっこー不思議な感覚で、お金を払う価値を感じてない人間にとっては高いんだ
だってそういう人間にとっては価値¥0だから、それより高いってことだしね
だから自分が買わないものに対して文句をつける人は、販売側からするとすごく厄介
- 68二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:15:48
その感覚はまぁ分かる
- 69二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:15:53
ゼルダはありがたみがなくて要らないんならマリオのギャラクシーと64とサンシャインがセットになってるやつ買えば?
- 70二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:17:24
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:17:31
- 72二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:17:43
今更だけどここにラインナップ乗っているよ
画像貼りたかったけど多そうだったから辞めた
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/expansionpack/
- 73二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:18:59
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:19:33
そのうちバンジョーも追加されるのかスマブラに出てから気になってたからありがたい
- 75二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:22:43
バンカズ嬉しいけど2もはよ配信予定に入れて
- 76二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:23:27
マリオパーティシリーズ
ポケモンスタジアムシリーズが欲しいぜ… - 77二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:24:05
GBやGBAタイトルも配信してくんねえかな
特にGBAはVCの為にWiiU買い戻そうか悩んでる - 78二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:25:07
- 79二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:25:40
今回のマリオパーティ64のスゴロクをリメイクしているして
- 80二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:26:02
- 81二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:26:35
月額5000円か、少し厳しい……年額かよ買うわ
- 82二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:26:59
お前それ…いや、なんでもないぜ
- 83二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:27:20
セガ信者2.5万人説は草
- 84二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:29:34
- 85二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:33:28
ぶっちゃけると特定のゲームを気が向いた時にちょっとやるタイプなのでソフト単位で買い切りの奴もくだち
- 86二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:37:47
- 87二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:39:45
強く生きろよお前
- 88二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:40:39
追加パックなんだから嫌なら買わなければいいじゃん
- 89二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:50:25
半年パックでいいからもう少しとっつきやすさが欲しい
値段自体は文句ない - 90二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:52:09
セガのラインナップのぷよってもう無かったっけ…通だけか?
- 91二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:54:45
自分に関係のない要素がでると「そんなもんだされても俺たちには何の得もないじゃねーか仕事しろ!」みたいな事を言う奴はネットには沢山いるからな…
- 92二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:58:03
スーファミの方に通があるな
- 93二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:58:10
でも1ヶ月版は欲しいのは確か
64のゲームはマリオパックしかやったことないから1年もやるかどうか分からないし
そういう人もそこそこ居るでしょ - 94二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:58:21
64で一番好きなぷよぷよSUNがやりたい
- 95二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:59:39
あつ森興味ない人間からしたらあつ森のDLCいらないから値段安くしたのが欲しいってならわかる
- 96二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:33:45
散々期待されてた64ミニにおまけしてメガドライブミニを出してくれたようなものなのにな
- 97二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:35:51
どうぶつの森はあんま興味無いけど
64とメガドラだけでお釣り来そうだな - 98二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:38:08
PSプラスとそんなに変わらんやん
十分安いよ - 99二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:11:17
メガドライブじゃなくてゲームボーイだったらちょっとは違ったのかなあと思わなくもない
だってここでも他のスレでも、「メガドライブの〇〇が遊べる!」って具体的なソフト名出してる人が誰もいないんだもん
実質64+あつ森でしか考えてないから高いって言ってる人が多い気がする - 100二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:16:16
金があっても遊ぶ時間がない
それなら最初から追加パックを選ばなくていいが歯がゆい気持ちになる
あと払えなくなったらそれまでのセーブデータってどうなんの? - 101二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:08:44
ファミコンとスーファミオンラインのセーブデーターは残るから64もそうなると思うよ
- 102二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:07:21
半年パック欲しい、それはそれとして荒れてるのはちょっとアレだな
- 103二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:13:03
64は知らないから前のパックのままで無理かな
- 104二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:15:53
- 105二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:17:59
オンラインって更新頻度高くないから予告してたやつがちゃんとくるの確認できるまでは買わねぇ
- 106二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:18:01
64は知らないしいらないなと思ってたけどハッピーホームもあるならやすいな
- 107二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:19:34
- 108二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:26:00