俺なんて原作を滅茶苦茶無視してるのに

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:11:02

    名作として成立させる芸を見せてやるよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:11:50

    ウム…
    原作が…なァ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:12:04

    怒らないでくださいね?
    ぶっちゃけ原作改変がどうたら言われる前までは割りとよくあることなんです

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:12:56

    >>3

    しゃあけど……忍空はその中でも突出してるわ!

    アニメは滅茶苦茶面白いから構わへんけどなブヘヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:13:06

    原作が陰鬱過ぎてほぼ名前だけのオリジナル作品で正解だったと思ってるのが…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:13:49

    原作の方が迷走してるのはルールで禁止スよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:23:37

    結局続編も迷走していた気が・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:25:12

    アニメ忍空はOPだけはいいよね
    OPの歌だけは(世界観と合ってなくて)いいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:31:10

    OP前のナレーションからして掴みがバッチリなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:34:47

    楽しいことでも毎日続いたらそれと気づかずに退屈と変わらないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:39:03

    なんで(当時では)2年しか連載されてない漫画がアニメ化したんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:39:43

    タフもオリジナル展開でアニメ化した方が人気でそうだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:39:57

    原作読んでつまんないとまでは言わなくとも盛り上がりどころがなかなか来ないなと思ったのはおれなんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています