根幹距離・非根幹距離って

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:51:38

    馬場適正や右・左周りの得手不得手があるのは分かるんだけど
    根幹距離ってそんな影響あるんですかね?
    2000と2400得意で2200苦手ってあるんすか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:56:39

    ぶっちゃけ迷信
    コースの影響は大きいけど距離が400の倍数かどうかは影響ない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:57:42

    後から戦績見たときに「この馬根幹だけやたら強いな…」とかその逆みたいなことに結果的になってたりすることはある。だからこういうスキルが競馬ゲームにあったりするわけだしね(ウマ娘だけじゃなくウイポにも根幹、非根幹の特性がある)
    ただそれがホントに根幹非根幹が原因なのか馬場とか輸送とか別の理由でたまたまそういうことになってるのかは馬と会話出来るようにならん限りは分からん。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 14:59:04

    スタートの位置の違いというのが一番納得できる

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:00:36

    府中2000や2400は得意だけど阪神2200は苦手な馬は根幹非根幹じゃなくてコース適性の問題だよなぁとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:01:17

    阪神2000、2200、2400とかないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:02:30

    2000は強い
    2400も強い
    2200だけ妙に弱い

    こういう事実があったとして、
    「2200に弱いんじゃなくて○○競馬場の坂が嫌い」とか「2200の時は毎回年度最強馬と一緒だった」とか色々有り得るわけか

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:03:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:05:04

    >>6

    前から大阪杯、宝塚記念、神戸新聞杯

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:05:48

    安田と秋天勝てるけど毎日王冠で惨敗するとかか?
    なさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:06:59

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:08:16

    根幹得意はまだわからんでもない
    自分のリズムを作りやすいって意味でならスタミナが増えるのも納得出来る
    非根幹得意はいよいよわからん

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:09:29

    右回りとくいとか
    左回り得意とか
    馬的にはなんで得意不得意出るの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:11:31

    >>13

    馬も体のつくりが綺麗に左右対称って訳じゃないからな

    人間だって利き足があって右左で結構回る感覚違うし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:12:48

    >>13

    いわゆる利き足の問題だな

    普通に走ってる上でカーブの際にテンポが狂う

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:14:59

    根幹非根幹というか直線の長さの違いだと思ってる

    中距離付近では根幹距離は中山2000、阪神2000を除いて長め、非根幹距離は中京2200と東京1800を除いて短め(G1では例外なし)だからトリッキーな非根幹コースに適したラップの得意不得意が出るんじゃないかと

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:15:58

    馬は気にしなくても人は気にする

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:16:11

    そもそもウイポとかだと3000mが根幹距離になってるのでこの辺はガチで適当や

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:17:32

    競馬殆んどみない自分だと
    直線だけやたら強い馬はいそうだけど
    カーブにやたら強い馬って想像できんな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:19:50

    >>19

    コーナー・小回りが得意な馬苦手な馬は結構はっきり分かれるよ

    歩幅の大きさとかで影響を受ける

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:20:35

    >>20

    まんま人間の陸上と変わらんのな

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:22:07

    >>13

    血統主義の先輩に言わせれば心臓の寄り方で変わるらしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:22:30

    >>19

    カーブが強いというより他と比較して減速しないとか膨らみにくいとかの相対的な強さがコーナー巧者だと思う

    重馬場得意にしたってその馬からしたら良馬場の方が上手く走れるのが普通だし他の馬が速度にマイナス20されるとしてその馬もマイナスはされるけど10とか5しか低下しないみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:37:59

    脚の左右どっちかに不安があって、負担の少ない回り方のレースを選ぶことはある
    ジャスタウェイとか右前脚が弱くて左回りを主に使ってて、まぁ一応右回りでも勝ってんだけど最後の有馬記念では脚が限界だったんで全力が出せなかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:39:10

    府中の申し子みたいなウオッカだけど毎日王冠は勝ててないしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 15:46:26

    根幹距離が400の倍数なのはウマ娘の仕様を簡潔にするため
    根幹の意味は欧州競馬で重視されてたクラシックディスタンスのことなのでウイポでは3000が根幹距離になってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:08:49

    同じ競馬場でも非根幹距離の場合コースが特殊なケースが多かったりする。バラゲーの様な非根幹距離の鬼みたいな馬も結局能力が高いから自分の得意なコースではきちんと実力を発揮できているだけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:22:33

    >>19

    日本の至宝と呼ばれた米2冠馬がコーナーで加速する変態だった

    息子の海外で本気出す変態もコーナーが得意だった

    孫の白いアレもikzeを振り落す奴もコーナーが得意

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 16:51:27

    そもそもJRAが根幹距離を定義してない

    人によって定義が違うガバガバ用語>根幹・非根幹

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:44:03

    >>26

    ウイポの3000が根幹ってめっちゃややこしいと思ってたんだが一応正式な呼称ではあるのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 18:44:46

    根幹非根幹よりも右回り左回りの方が明らかに影響ありそうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています