- 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:32:55
- 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:33:57
5部は暗殺チームが全員揃ってるあたりはアニオリ
原作だと文章で済まされる - 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:35:06
3部以降は原作補完のアニオリはちょくちょくあるね
逆に1部2部は尺の関係上ちょっとしたやり取りとかがそこそこ削られてる - 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:35:45
フーゴの回想もアニオリ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:35:47
- 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:37:20
えっ!?あそこなかったらフーゴマジで影薄いじゃん......パープルヘイズも結局一回しか出てこなかったし......
- 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:38:02
2部のブルりん削られてたっけ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:38:54
4部の鉄塔の男にトドメを刺した後返り血で滑って落ちそうになってクレイジーダイヤモンドで鉄塔を殴った反動で戻るって下りがカット
取り憑かれた露伴が耳栓をして無視しようとする→チープ・トリックが消防署や警察署に電話をかけて背中を見せようとするくだりカット - 9二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:39:23
3部の家出少女はアニメ化されるまで名前無かったし見送るシーンもアニオリ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:41:30
3部の潜水艦でスージーQと電話する下りはアニオリ
ついでにハイプリエステスにチャリオッツが攻撃するとかも盛られてる
ンドゥール戦前の写真撮影もアニオリ
原作では5部で写真が出てくるけどどこで撮ったかは分からないまま - 11二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:42:57
- 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:43:27
5部で暗殺チームが揃ってるシーンはほぼ全部アニオリ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:44:15
- 14二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:44:58
- 15二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:47:22
フィレンツェ行き超特急のラストが若干削られてた気がする…
- 16二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:50:16
5部ソフトマシーン戦で、ヨットを借りるくだりが追加
ついでにこのシーンの前後でヨットの番号が変わる - 17二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:52:59
トリッシュが「変なものが見える」とか言うくだり?間違ってたらすまん
- 18二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:54:27
そういや4部の最終回のその後の日常をうつすところもアニオリだったな
あれかなり好き - 19二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:54:39
- 20二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 17:56:33
星型のアザは原作だと3部で突然生えてきた設定だけど
アニメだと2部でも映る場面がちょこちょこある - 21二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 18:00:21
- 22二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 18:02:33
- 23二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 18:07:42
イギー加入と花京院離脱がほぼ同時で花京院復帰するのがDIOの館突入直前なんで
昔からファンの間では「フルメンバーで写真撮れるのってこのタイミングしかないよな」と言われてたのをバッチリやってくれた
- 24二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 18:16:48
2部の各キャラEDもちょっと盛られてる
原作だとモノローグだけだったけどアニオリでビジュアル追加されて色々いいもの見られた
立派になったスモーキーとか
親子だと明かした後のジョセフとリサリサの様子とか
みんなに囲まれて看取られるエリナさんとか(子供の頃のホリィもいる)
- 25二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 18:18:31
トンプソン機関銃ブッ放した大男相手に立ち向かえるヒーローなんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:24:38
そういえばアニメ3部にブルりん似の警察いたんだよな