煉獄零話で【ネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:17:55

    煉獄さんは自分で自分の鼓膜破るけど、何と鼓膜って2カ月くらいで自然治癒するらしい 勿論程度にもよるけど と言っても耳が聞こえない2カ月間何していたのだろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:18:36

    普通にお休み?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:21:06

    呼吸使えば早く治りそう感ないか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:21:09

    隊士が2ヶ月くらい怪我で休むのは結構よくあることだと思う

    あそこで咄嗟の判断ができたあたり、煉獄さんも鼓膜破れた隊士の話を父や仲間から聞いたことあったんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:21:25

    鬼殺隊は慢性的に人手不足だから、普通に任務遂行かも

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:24:45

    >>5

    炭治郎が響凱と戦った時は骨折治って無くてブラック感すごかったけど


    累戦の後はちゃんと休ませて貰えてるんだよな

    イマイチこのあたりの基準が分からん

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:25:24

    聴覚なしで夜戦うのは厳し過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:27:21

    >>4

    まあ、そうなんだけど、柱は受け持ち区域あったような 別の柱に引継ぎするんだろうけど 引継ぎ受けた柱はキツイね お互い様だろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:42:56

    >>8

    煉獄さん初任務の話だし、さすがに柱じゃないのでは

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:47:17

    >>9

    あ、そうだったね ごめん

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:02:44

    >>6

    累の時は刀折られてたりカナヲに顎砕かれてたり被害が違いすぎるから休めるのは妥当

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:26:27

    >>6

    たぶんあの頃って下が育ってないってこともあったから、隊士が不足してた可能性もある

    とにかく使える隊士は現地に出すしかなかったのでは

    皷屋敷でかまぼこ休んだ後に、大規模作戦の蜘蛛山に最後の合流になったし

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:40:10

    ところで煉獄零話をアニメ化して欲しい アニオリは無しで

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:49:46

    耳が聞こえんと鴉の声も聞こえんから任務にはいけないな!

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 23:45:48

    >>13

    アニオリなしだと15分もなく終わる

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:23:10

    一応鼓膜破っても音は聞こえる
    ただよくは聞こえないからお休み期間だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 06:52:40

    >>16

    経験者?鼓膜破りは痛いのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:57:49

    ある程度以上の大きさの鼓膜裂傷の治療はこの頃にはないので、戦闘後は呼吸で治癒力高めながら一週間はひどい耳だれや中耳炎と戦ったんじゃないかなあ。常人だと3、4週かかって後遺症残る可能性もあるけど。
    中耳炎治療や放射線治療の後遺症治療で中心に小さな穴を空けて内部のドロドロの体液を出すとかだとほんと数日で治っちゃうので、場合によってはチューブ入れてしばらく閉じないようにしたり、鼓膜ってほんとすごいんだよね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 10:45:02

    >>15

    その通りだね だから劇場版公開時のオマケ映像などが1番いいと思う もし遊郭編劇場公開するなら新作じゃないからオマケ映像があってもいいと思うのよね ダメなら円盤の特典映像でもOk

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 10:47:10

    >>18

    本当に凄いね なら耳ダレと戦いながら鬼とも戦う煉獄さんの勇姿もありかも

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 16:12:24

    指が無くなっても回復する人いるらしいからなぁ
    呼吸がどの程度回復力があるのかにもよるけど割にすぐ復帰出来たんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:36:25

    さすがの煉獄さんも次の戦いで血鬼術持ちは引かないだろうからなんとかなるだろうよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:36:34

    縁壱ならば……鼓膜が破れたとしても戦えたはず……

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:49:58

    そういえば柱になるってどんな感じなんだろうね
    儀式とかそういうの描かれたりしたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:26:56

    >>17

    経験者

    殴り合いで破れたから鼓膜だけが痛かったのかはわからない

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 19:28:58

    水泳やってる時に平泳ぎしてるヤツのケリをくらって鼓膜破れたが、片方聴こえにくいわ炎症するわマジでキツかった。

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:35:12

    >>24

    ないよ

    柱合会議に呼ばれるぐらい

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:30:20

    >>27

    誰々が柱になりましたのお知らせは鎹鴉経由?


    それとも特に無し?


    任務に同行して始めて、この人が柱かなあとなるのは流石に命のやり取りをする隊員は不安では。

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:31:50

    このシーンまで読んだときあー治るとはいえこれの後遺症が残って声が大きいのかなとか思った
    普通にその前から大きかった事をすぐ思い出した

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:33:54

    >>29

    あーでも、ますます声が大きくなった可能性はあるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています