ユグドラシル時代のナザリックに嫌がらせする方法思い付いた

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:35:42

    ナザリックに挑戦した1500人が結託して、
    平日の昼間に百人くらいでナザリック攻めるってのを毎日繰り返せば結構リソース削れるんじゃないか
    ナザリックは全員社会人だし平日昼間は集まれないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:36:30

    ニートが課金で強くなれるほどあの世界甘くねえぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:36:45

    1500人って大半が傭兵NPCとかの有象無象だった筈

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:37:10

    平日の昼間に集まれる100人とか管理エグそう
    それマジでできるならまあ落とせると思うし恨まれすぎだと思うわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:37:48

    そんな凝った気の長い嫌がらせをする様な1500サイドの動機はなんなんだよwww

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:38:18

    毎回装備ドロップするのでどんどん弱体化して終わりです

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:38:28

    100人ぐらいなら放置でも行けるんじゃないか?
    3層ぐらいまでは無料で復元出来るみたいだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:38:57

    どれだけの憎しみがあればそんな作戦を実行可能なラインに持っていけるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:38:59

    至高の41人のモモンガさん以外のメンツそれぞれの琴線にドストライクなオンラインゲームを開発する

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:39:20

    8層越えられないんだから結局は何やってもノーダメみたいなもんだな
    ドロップ品売れば金なんて補充出来るだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:39:39

    二日やって三日目以降10人も集まらなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:39:47

    あのゲームむしろ強者が居るところ攻め落としてナンボなところあるだろうしそれで落としたとしても「そらそうだろ」って思われるか、もし失敗したら「ダッセ」ってなるだけでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:40:25

    なんで日数かける前提なんだよ、そこまでやるなら一日で攻め落とせ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:40:25

    >>10

    それは難しそう

    ワンオフ品ばっかで労力に対して二束三文な……公式設定か二次創作かわかんねぇや

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:40:39

    >>8

    全員オバロアンチなんでしょw

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:41:12

    >>14

    ドロップ下本人に売るんだぞw

    拒否されたら破壊して終わり

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:42:05

    >>16

    本人に売らなくても金貨に変換すれば良くない、

    相手の弱体化と被害の回復の両方出来るし

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:42:40

    >>16

    時間的な費用対効果悪そう

    特定と連絡が着くならやれるかも?精々>>17じゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:43:24

    あの世界でそんなに暇な奴いるか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:43:27

    >>17

    素材の価値しか査定されないから

    本人に売った方が高くつく


    アイツは取引に応じたと情報を流す事も出来る

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:43:52

    その為に何十万と課金する物好きが100人単位で集まれば上手くいくんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:44:31

    まずアインズウールゴウンは悪のダンジョン過ぎて挑むやつがかなり限られてるし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:45:07

    集められたとしても恐怖公の部屋やニューロ送りにされたやつは次から参加しなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:45:57

    >>20

    高くつくとか無視して、二度と出来ないようにした方がいいだろ

    どうせ大半は神器級とかも作れない雑魚だろうから、ある程度の性能の予備とかも多分ないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:46:02

    こういうスレを大多数の人間が通報しねぇからオバロアンチが調子に乗るんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:47:20

    >>24

    今度来たら返さねぇって言えばいいだけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:48:04

    >>25

    アンチってかただの馬鹿……よりは考えが足りない人がオモチャになってるだけじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:49:02

    >>26

    いや、それならそもそも返さない方がいいだろ

    2回目に攻めてくる可能性残す必要あるか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:49:47

    >>28

    返さなかった場合恨まれたままだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:50:28

    >>29

    むしろ恨まれるの大歓迎だろ、あいつら極悪カルマ集団だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:50:46

    >>30

    はいニワカ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:51:07

    >>29

    恨まれるのは別に良くね?

    元々恨みあるから攻めてきてるわけだろうし、しかも恨まれる行為は喜んでしてるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:51:31

    そもそもナザリック自体ユグドラシルだと割と上位レベルのギルドじゃなかったか
    全盛期の話だが

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:51:35

    >>31

    >>32

    どっちが真実なんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:51:54

    40人ちょっとのメンバー全員が社会人って、割とマジで全員がログインできない時間とか出てきそうだけど、
    その時に攻められた場合ってどうなるんかな
    アインズが、たっちみー、ウルベルトさんあたりいない時に大量に攻めてきたら不味くないか

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:52:52

    >>34

    恨まれる事はめちゃくちゃしてるよ

    とあるギルドととあるギルドが戦ってる時に、横から来てギルドハウスとか宝物庫乗っ取ったりとか普通にしてる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:53:25

    ドロップアイテム返して恨みを買い過ぎないようにしてヘイトコントロールをしてるんだよなあ

    なおWIは返さない

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:53:48

    >>34

    よっぽどの事が無い場合アイテムや装備は返却する(例:ワールドアイテムなど)

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:54:27

    PKKしてるようなもんだし買うところからは買うだろ
    その上で悪のロールプレイしてるからPK組から買うのはむしろ歓迎な方

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:55:36

    >>38

    時にはだぞ

    基本は返してない

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:55:49

    装備返して警告飛ばす方がどう考えても有意義
    何故なら失いたくないという欲が出るから

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:56:31

    よっぽどの統率力か共通する目的がないとこういう長期かつ成功しない限り損害だけが積み上がり続ける企みは継続できないぞ〜

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:56:40

    ヘロヘロさんとかソロで外出歩けたんじゃろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:56:46

    >>40

    本人と取引しないとは言わない(需要)

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:57:41

    >>43

    襲った段階で報復が来るから下手に襲えんでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:58:55

    二十でも使わんとまず無理やろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:59:16

    >>43

    メンバー全員揃って異形種のホームグラウンドで未発見のダンジョンアタックすんぞ!って状況でも襲撃の警戒してるくらいだし基本ユグドラシルではシステム的な安全地帯以外では警戒してないと不用心なレベルだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 19:59:43

    つってもヘロヘロさん装備劣化の能力あるみたいだから襲うメリット無さすぎない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:00:00

    こういうガバスレで結果的にガバ側を擁護する結果になるレスバしてる奴はどういう心境なんだろうな
    しかも大体ニワカか道理がない論調をさも正しいかのように話す

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:00:23

    (スレタイにも本文にも陥落させられるって書いてない気がするんやけど俺だけ?)

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:01:56

    >>47

    アインズウールゴウンのPK手段に、ダンジョン攻略してる相手を襲うも有るからな

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:02:32

    >>44

    だから、時にはだろ

    基本返すと思ってるのはマジで間違えよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:03:23

    相手の本拠地に常に負けが決まってる様な少数で断続的に攻め続けるとか相手以上にこっちのリソースの方が削られるんじゃないか?
    ユグドラシルはただ死ぬだけでもレア度の高いものから優先的に落としちゃうんだが

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:03:24

    >>50

    削れるリソースがそこまで痛いものじゃない&むしろ襲撃者側のリソースが削られるのダブルパンチなんで…

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:03:32

    >>52

    ※結果的に帰ってるか帰ってないかは問わない物とする

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:03:48

    毎日シャルティア殺して撤退するのを繰り返したらスゲー嫌がらせになるのは間違いないな

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:03:57

    >>50

    嫌がらせしたいだけっぽい?


    そんなに嫌がらせに熱意がある人間が何百人も居るならそりゃ嫌がらせもできるし陥落すらするんじゃないかとは思う


    少なくとも嫌がらせにはなるよね嫌がらせには

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:05:26

    >>56

    多分攻めてる視点だとシャルティアやそれまでに殺される方が痛い…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:06:48

    極悪ギルドだと思ってるのが先ず間違いなんだよなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:08:09

    逆にデスペナが重くない初心者を雇ってけしかけまくるのはどうだろう
    ナザリックに損害はなくても延々やられたらウンザリするんでは?

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:08:52

    PKKのせいでDQNギルトとして有名になっただけで基本は悪の組織ごっこしてるだけのエンジョイ勢だもんな

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:11:02

    >>60

    初心者には毒の沼地がね…

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:11:06

    >>60

    何の被害も出せ無さそう

    無限に湧いて来る奴を少し倒せても結局は無駄にLv下がるだけ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:11:11

    >>61

    PKKしてたのはナインズ時代

    アインズになってからはPKギルド

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:12:11

    >>60

    序盤層は無料で復活するし、ナザリックってデバフとかがやばくて初心者はまず戦いにすらならない

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:12:42

    >>63

    被害を出すのが目的じゃなくって単調な初心者を延々相手させてウンザリさせるのが目的


    >>62

    あー……

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:13:47

    >>60

    初心者側にメリット皆無じゃねそれ

    周辺の毒の沼地も初心者では無理なくらいには高レベルなフィールドだしキャリーするだけでも初心者けしかけて与えられる向こうサイドのダメージ上回るコスト掛かりそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:15:19

    >>66

    イラッと来たなら挑まれるの待つわけないし

    心折れるまでリスキル狩りされるだけ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:15:37

    初心者では普通にギルド側の防衛システムにすり潰されて消えるだけで特に相手にする負担とかは発生しないと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:15:39

    初心者だっていくら唆されてもなんのメリットも得られないダンジョン潜らないだろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:16:13

    100人規模で集められるなら外に出たAOGのギルメンを100人で襲い続けた方が嫌がらせ度は高そう
    DQN行為での垢BAN対策は知らん

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:17:00

    ワールドアイテム保有数一位だし報復される未来しか見えんが

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:17:59

    ユグドラってレベル上げは簡単なんじゃないっけ高ランク装備揃えるところからキツくなって

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:18:43

    まぁ全力で反撃されるわな
    ガルガンチュアの出番や

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:19:13

    >>73

    レベル上げは95くらいまではバンバン上がるけど死ぬとレア度の高いものから優先的にドロップしちゃうんです…

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:19:17

    >>73

    レベルも一定までは楽、一定以上からはしんどい

    まともに勝負なるのは一定以上からだからきついぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:20:47

    まぁ、それするくらいなら外出とるギルメンを永遠と粘着して殺しまくって、ゲーム面白くねえなって思わせる方が楽
    毎日100人集まれるなら、基本的に傭兵NPCや召喚枠まで含めれば流石に外じゃ負けねえし、たぶん引退まで追い込める

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:22:08

    >>77

    モモンガ玉がどうなるかだな

    経験値消費するから使った後レベリング必須とはいえ、モモンガ玉ってやばいみたいだし

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:22:34

    結局はただ黙って見てるだけな訳ないし
    出来る限りの嫌がらせをされ返されるだけだな

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:24:09

    本当に嫌がらせが目的なら負け確の小勢で相手の本拠地に攻め入るメリットねぇわな
    実際にやられたらアインズウールゴウンの軍師始め頭脳派ガチ勢がなんの得があって彼らはこんな無意味な事を……?って首を傾げそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:25:13

    100人ぐらいならアインズのThegoalがヤバそう、傭兵モンスターとかなら耐えれないだろうし、蘇生アイテム持たせるにしても持たせた人数分の蘇生アイテムが確実に消費されるわけだからめちゃくちゃ痛いと思う

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:26:34

    1番確実なのはモモンガ以外のログイン頻度がガタ落ちした時期以降に延々と攻め続けて

    トラップの費用>>>モモンガの日課の稼ぎ

    にする事だな

    陥落しなくても日々貯金が減るのは鈴木悟のメンタルが確実に悪化する

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:27:04

    >>81

    傭兵モンスターのAI次第だな

    あと相手側に蘇生魔法使える奴が居たら被害半減

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:28:22

    >>82

    結局は攻めきれないんだから無意味どころか相手側のマイナスになるだけだと

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:29:32

    >>84

    陥落が目的じゃないぞ

    嫌がらせ出来れば満足なんだから

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:30:41

    死ぬまで攻め続けないといけない訳でなし
    特にデバフの無い1~3階層荒らして損害出る前に撤退すればいいんじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:30:55

    >>85

    むしろアインズは攻められるの待ってた側なんだよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:32:06

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:32:12

    >>87

    でも陥落させる気の無いハラスメント攻撃はめっちゃキレそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:33:31

    >>89

    相手のリソースを削るのは立派な戦略だがな

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:33:46

    ギルメン全員引退した後は8階層のあれら使う以外レベル100の集団撃退する手段が金のかかるトラップで削りまくるしかなくなるからモモンガも恐れてた
    ユグドラシル自体過疎って誰もアインズウールゴウンに興味無くなったからそうなる事はなかったけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:33:48

    >>88

    あにまんでオバロの話されんのそんなに不快?

    誰かにあにまんのオバロスレを全部見て感想書き込めって脅されてんの?

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:35:08

    >>86

    そこは無料で復元エリアだ…

    嫌がらせにもなってない

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:35:38

    >>90

    モモンガのメンタルまで削れるしな!


    これ転移後にNPCが外への嫌悪感メッチャ拗らせるやつやね

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:35:56

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:36:29

    >>93

    恐怖公とかシャルティアとか蘇生に金かかるNPC狙うのアリだな

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:37:48

    >>95

    俺はガチじゃないけど何ムキになっちゃってんの(内心ガキ切れ)来たな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:38:24

    >>97

    完全なブーメランで草

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:38:31

    >>97

    やめなよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:39:11

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:40:06

    >>100

    可哀想

    君にハートポチポチしてあげる

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:41:44

    なんですかぁこのクソスレはぁ

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:41:56

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:42:05

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:42:11

    >>81

    あれって待機時間もあるし、そんな便利なやつじゃないと思うけどね

    まぁ、たっちみーがワールドブレイク使ったり、砂時計での超位魔法の即時使用したり、ディザスターもあるし、基本的には雑魚100人が勝つには外でも厳しいギルドか

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:43:12

    なんか糞みたいな持論展開するアホに発狂ガ◯ジとカオスやね

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:43:37

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:43:54

    平和に語ってるスレをオバロアンチスレと勘違いした奴が勝手に発狂して暴れ回ってるだけ

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:44:18

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:44:57

    荒らしに構うのも荒らし定期

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:46:04

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:49:29

    >>71

    ユグドラシルはPK推奨ゲーで異業種キモとか言っても垢バンされないから行ける

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:52:02

    >>6

    アインズの持ってる指輪にデスペナほぼ無くせるのあったから熟練者はデスペナ対策くらいしてるだろ

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 20:57:06

    ていうか確かナザリックの上層ってシャルティア以外はポップするの低レベルの雑魚くらいだから、
    延々シャルティア倒しまくるのはアリだな
    別にシャルティアだって守護者としては強いだけで、100レベルプレイヤー複数相手したらボコられるだけだろうし

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:04:19

    本当に嫌がらせだとしたらなんの得もなく最終的に勝てるわけでもないのに1500人、一日当たり100もの人間が嫌がらせしてやった!という実感以外何一つ得るもののない労苦に従事してる事になるが……
    なんじゃあコイツら、アインズ以上の異常者集団か

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:08:19

    >>115

    少なくともアインズ以上の廃人がいる世界なのは確実じゃ

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:11:26

    >>30

    ワールドアイテム返せーを無視して自分の物にした(公式)

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:12:02

    >>31

    すごいな

    何も調べないで自分の妄想がソースかよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:14:24

    >>66

    その初心者がやるわけないんだよ

    お前が今やっているゲームの進行を全部放棄して強いPKにつっこんで死んでこいって言われてやるか?


    前提を考えて?

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:14:41

    そもそもギルド戦で敗北した相手がそのまま次の日に攻めるとか無理にされてるだろ普通
    しばらく挑めなくなるようにしてるだろ

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:18:00

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:22:33

    デスペナ対策は課金アイテム

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:24:01

    >>119

    初心者に対価を渡して行かせたとして

    トラップとNPCで知らん間に全滅する程度の雑魚だからナザリックは一切削れない


    むしろそんなことをさせた>>1の資源がドンドン減っていくだけでギルメンからは引かれて

    追放orギルド脱退で孤独ルートしかないな、マジで

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:24:33

    生き返られせた

    うーん文盲

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:25:25

    ガチギルドがガチに攻略しようとしてプレイヤーすら引き出せなかったガチ要塞ナザリック

    ガチギルドすらも攻めるのは損だと以降は放置ってのが公式だったか?

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:29:28

    良い子の諸君!

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 21:32:01

    結局、作者がそういうのを書いてない以上
    やる価値もない、やる意味がない、で終わる話に帰結するんだね

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:04:00

    最終的にモモンガさん1人になってるけど報復とか出来るの?

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:07:43

    つうか、1500人のやつは傭兵NPCが大半やけど、普通に1500人集まれるなら、全員のリアルマネーで世界意思を掲示板とかで募集→一人、二人がガチビルド組んで侵攻ってしたら、確実に陥落するよ

    元々世界意思保有者一人だけで、全盛期ナザリックは壊滅する可能性が高いって話やし

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:09:14

    余程の金持ちじゃないとあの世界じゃ平日昼間にゲームして遊んでられないから無理だね

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:10:38

    >>120

    何を持って普通と判断するかわからんのだけど

    そんなゲームあるか?

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:16:29

    1500人の面子で協力して100人が毎日攻め込むという話ならローテ組むよね普通

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:20:18

    デイリーとして負けるの分かって突っ込むなら損がないからするさ

    明確にPKされて金装備レベル失うって分かっててやる奴なんかいないよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:22:10

    >>133

    デスペナは緩和する手段ある定期

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:23:17

    >>134

    で?

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:32:56

    >>2

    ニートの方が時間注ぎ込めるし

    あの世界のニートは100%上流階級だからじゃぶじゃぶ課金できて強そう

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/25(日) 22:49:45

    >>134

    緩和出来るアイテムはあるけど、ユグドラシルでもレアな課金アイテムやからな

    廃人or準廃人レベルのやつくらいしか持てないよ。そういう人間はもっと上位のギルドに参加しとるやろうし、基本的に傭兵NPCが大半やった1500人侵攻で持っとるのも100くらいやと思うぞ


    そいつらがデスペナのレベルダウンも解決して再侵攻やるっていうなら、ゲームで毎日ほぼ丸1日使うぞ

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 00:09:43

    >>129

    持ってるのはどうせ廃人

    世界意志は消費アイテム

    使ったら他の人がゲットしてしまって復讐されるかもしれない


    ユグドラシルやり続けるつもりなら絶対協力しないだろ

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:22:00

    課金アイテムでデスペナ緩和するのってレベルダウンとかだけよね?装備は普通に落としちゃうと思うがこれも無効化できるアイテムって触れられてたっけ?

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 01:31:17

    41人もいたら何人かは夜勤シフトや年休で平日もインする奴いるだろ
    8階層より上が荒らされるから嫌がらせには確かになるか・・・
    ユグドラシルの設計思想考えると攻める側のデメリットは相応に大きそうだが

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:22:29

    >>139

    高位の装備を一つ落とすってシステムがあるやろ

    それを反転させて高位の代わりに低位の装備を一つ落とさせるって指輪がある

    課金アイテムでもそこそこ高いやつやから数は用意するのキツイと思う

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:32:49

    まだしもサ終決定記念引退祭りとして後先考えずナザリック突撃希望者集めた方が数が集まるし投入リソース多そう。

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:44:11

    なんで嫌がらせで死ぬまで戦う前提なんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:51:24

    そんなのするくらいならカロリックストーン補充し続ける方がいいわ

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:53:22

    >>136

    確かにあの世界でニートできる存在ならそっちの方になるのか…

    しかも運動もし放題だし厄介だな

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 07:54:06

    >>142

    そっちの方が億倍現実的だけどモモンガさんを始め数少ない最終日に来てくれたギルメンも有終の美を飾れるって事で喜んで迎え撃っちゃうから嫌がらせにならないと思う

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 08:32:23

    直接立ち入らない形で周りにファンシーな音楽大音量でかけまくるとか毒沼に花を散らすとか
    魔王城のRPの邪魔する方向

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:08:17

    >>142

    そしてそれを口実にギルメンも何人か戻ってくるかも知れんし

    サ終まで戦ってたら敵味方まとめて転移してとんでもない大所帯になってたかも知れんw

    多分そういう理由ならプレイヤー同士仲良くできるだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:10:40

    >>131

    常識で考えて挑んだのに何のペナルティもなかったらゲームにならんだろ・・・

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:11:16

    >>149

    そうか?

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:34:34

    この手の嫌がらせMMOでやった事あるけど盛り上がるの最初の一週間から十日位で段々狩りに出られないとか野良パ組めないとかの不満続出して廃ギルドに圧し潰されるぞ

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 14:53:28

    >>151

    なる

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:44:16

    抜け穴とかないんだし地道にやるのが1番効く

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:53:55

    ぶっちゃけ20人くらいで毎日仲良く攻略しに行くだけでメンタルゴリゴリ削れると思う

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:02:32

    エタったけど、笛のSSでリアル世界で金持ちボンボンが大金ちらつかせて現実でAOGのギルメンを殺し合わせていた奴いたな

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:43:27

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています