- 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:05:32
- 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:06:44
千束を助けたいという気持ちはたきなの次ぐらいにあったんだろうけどねぇ、ベクトルがズレ過ぎてた…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:08:30
人形に命を捧げた男
- 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:08:40
小さな親切大きなお世話
- 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:09:34
変に都合よく思想曲げて心臓渡すとかよりはずっと良い最期ではあった
- 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:10:29
本当に心臓入れてなかったら生きてはいられたんだろうけどね…
ただ普通じゃなかった - 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:15:13
最大のキモポイントは終盤の手紙とアランペンダントだわ
手紙は事前に破棄されてペンダントは速攻海に投げられてたのは笑ったけど - 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:16:06
結果、思ってたものは何も残せなかった男
- 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:16:21
死んだことを惜しみはしないけれど責める気にはなれない
- 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:16:43
死ぬ直前どころか死んでからもキモかったからなこの心臓ケース
- 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:17:26
結果的に千束が助かったのは事実だからな、キモいけど
- 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:17:47
こんなやつでもたきなに殺されてたら二人の心に大きな溝を作ったであろうという事実
サンキューパッパ - 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:21:01
振り返ってみれば壮大な夫婦喧嘩だったってことか
そりゃ夫婦喧嘩に娘とそのパートナーを巻き込んじゃ良くないよな - 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:24:04
初志貫徹してたいいキャラだったよ
ただひたすらに気持ち悪いやつなだけで - 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:25:27
- 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:26:55
千束とたきなの関係は守られつつも千束の命とたきなの意思も守る
そのために愛人を手にかける大人の男だよミカは… - 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:27:31
普通は移植しないけど普通じゃなかったからね…
- 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:28:10
シンジは嘘をつかない
- 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:28:37
完璧な最期だったよ
それはそうと13話予告で笑ってるちさたきミカシンは大変良きものだったので…
まぁボ卿とプルシュカを加えたラストダイブの幻想みたいなもんだよ - 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:29:13
バーで恩人バレした時も嘘はつかずに正直に話してくれはしてたんだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:29:24
先生や姫浦はこいつの何が良かったんだと言いたいけどモテるのもなんか分かるけどやっぱきしょいわ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:31:43
「おめでとう、千束。君の新たな人生の始まりは私の死によって完成した。君の幸せを心から願う」
吉さんさあ、本当に気持ち悪いよ… - 23二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:32:52
でもなんだかんだ言って心臓も人形によって狂わされた男の一人なんだよ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:33:06
娘の望まない救いを与えようとしたって点はどうしようもなく毒親なんだけど、自分の犠牲も厭わない感じは嫌いになれない
これで真島に心臓移植して高みの見物決めてたら印象は変わってた - 25二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:33:20
言い合うちさたきとそれを笑って見守るミカシンって図は確かに泣きそうになるなって…
- 26二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:38:24
キモいんだけど何だかんだでこいつがいなきゃ千束はとっくに死んでたし今回の延命もなかったし結局こいつのキモい目論見全部潰れてるしで責めるに責められないんだ。メリットがデカすぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:38:48
今思うと認知症老人を人形にして観光しながら殺し屋に狙わせるとかメチャクチャ気持ち悪いな
- 28二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:40:21
最後まで誰に何言われても一切ブレなかったのはスゲーと思う
改心してやっぱり心臓渡すわ…とかならないんだもん - 29二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:40:22
目的は理解出来ないわけじゃないから信念に殉じたのは良かったと思う
でもあのメッセージカードは擁護できないレベルでキモい - 30二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:41:19
- 31二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:44:52
- 32二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:48:52
- 33二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:53:39
千束も別ベクトルで独善的だからやはり親子だなって
- 34二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:56:23
- 35二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:58:41
それで生き長らえても殺し続けることはしないだろうなぁ…
- 36二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:00:02
見ててこいつおかしいんだなとしか思えなかったからなあ
価値観が理解の外なのでまあ本人は納得してるみたいだから良いか…って - 37二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:03:27
真島も吉さんも千束も最後まで自分のやりたいことやってたし、変に意見曲げなかったのはいいよな
理解はできないけど、当人の中では理屈があって動いてるってのが分かるから、嫌いにはならないんだよね - 38二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:20:18
- 39二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:22:05
真島の花火を仕掛けたのが吉松説、まぁ納得してしまう
- 40二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:23:18
- 41二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:25:09
- 42二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:26:11
- 43二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:27:24
千束の能力はマジで希少なので、殺しに生かしたがるのは分かるよ
フィジカルと状態処理能力もそうだけど、一番すごいのは銃にビビらないメンタル
殆どのアスリートでも命が掛かっているとなったら本来の力を発揮できんし、
殺人処女のままファーストになったはずがないし
- 44二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:29:10
- 45二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:30:39
まあそもそもDAのリコリスとしてミカに紹介されたのがきっかけだからね
- 46二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:33:26
サバゲーをオリンピック競技にでもしてやれば世界で活躍できるぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:33:47
そもそもあの時点でリコリスになる以外の選択肢なかっただろ千束は
あの場に居合わせた連中が戸籍も家族もない、リコリスになるしかない娘に「この子を娘にして戸籍を与え、世界を征するスポーツマンにします!」って言い出す方がぶっ飛んだ発想になるぞ - 48二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:35:15
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:35:47
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:36:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:38:31
そりゃ銃弾避けるだけじゃなくてリコリス複数をまとめて倒してるからね
- 52二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:38:47
他のアラン機関の奴はもっとぶっ飛んでる可能性あるよな
吉松は気持ち悪いけど穏健な感じする - 53二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:40:11
そもそもDAとリコリス、アラン機関なんてものが存在してる世界観でこんなことグダグダいってる方がぶっとんでるだろ……
一貫してていいキャラだったと思うよ吉さん。死ぬしかなかった人だけど、愛する人に殺されたのは罰ではあったと思うよ - 54二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:40:36
- 55二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:43:49
オーパーツな人工心臓だからスポーツマンとしてはルールに引っかかりそう。
- 56二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:44:00
- 57二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:45:37
組織の思想第一なのと千束を延命させたいのとミカが約束を守ってないことと色々合わさった結果生まれた悲しくはないけど憎みきれないモンスターが生まれた
- 58二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:47:11
なんというか「ここガバ!こういう話にも出来ましたよね?」って指摘してる人が一番世界観とかキャラの性格とかガン無視したガバい展開をお出ししてる典型的なやり取りを見た
- 59二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:52:15
うむ、ならば吉さんが松岡修造みたいなキャラになって千束を日本テニス界の柱にする外伝ギャグ作品を生み出そう
- 60二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:52:23
ヨシさんが殺し屋以外の道を考えなかったのはヨシさんが
『この子が最も輝ける道は殺し屋以外ない!!』って思ったからってだけだぞ
そこには合理的理由もそうしなければならない必然性も何もない
千束の意思を無視して自分が最善だと思う道を押し付ける『毒親』であり『子供』なんだよヨシさんって
千束の才能は絶対殺し屋以外に活かせるし本人も殺し屋なんて望んでないんだから殺し屋以外の道を進めるのが当然だけどヨシさんはそれが出来ないから毒親なんだ
だから「ヨシさんは殺し屋以外の道示せば良いだけだよね?この作品ガバくね?」って叩くのも「殺し屋にするのが当然だろ」って擁護するのもどっちも的外れ - 61二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:52:29
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:52:47
動体視力良くて運動神経も最高レベルでも銃を人に向けられませんみたいな人間だったら君の才能はスポーツでこそ活かすべきだみたいな方向になったんだろうけどねぇ
- 63二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:54:30
愛した人であるミカの手で殺されたのは救いのある死に方だったと思うよ。
- 64二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:55:06
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:56:26
ヨシさんはアラン機関の思想と自分の私情がごっちゃになってるよね
多分純粋にアラン機関の使命を果たす事を考えてたなら千束を殺し屋にさせるって道諦めてたと思うよ - 66二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:56:55
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:58:48
『あの時点』ではそうだけどその後千束が成長して「私やっぱり人なんて殺したくない」って意思を持ったのにそれを認めず最初に浮かんだ考えを固持してたのがなぁ……マジでやってること毒親なんすよ…
- 68二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:58:55
ただ殺してほしかった千束の手では殺されず
千束は殺しの道を選ばず
結果的には人工心臓だけ渡すことになった
っていう目論見が全部上手くいかなかったことはまあ悪役らしいなと
真島も結局目論見は全部潰されてDAと戦ってるしリコリスも残ってるし結果だけ見たら味方側がほぼ完勝に近い形で続く…なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:00:08
- 70二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:02:12
- 71二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:03:20
まぁ幼女が拳銃で無双してたら「うぉおおおおおお!!こいつは最強の殺し屋になるぜぇえええええ!!!!!」ってテンション上がるのも仕方ない
- 72二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:03:44
千束の場合は支援の打ちきりが=死に繋がる
そもそも千束はもう死ぬもんだと思ってたけど - 73二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:03:45
ヨシさん以外のアラン機関の人間が出てきてないからそれが本当なのかわからんのだよなー
- 74二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:03:57
千束に狂わされたミカシンの結末だよね。ちさたきのハッピーエンドのためにバッドエンドを選ぶ覚悟を決めたミカ。かっこよすぎる
- 75二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:04:11
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:05:34
生きてても死んでも千束とミカを曇らせる男
曇らせの才能があるな - 77二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:06:18
アラン機関のエージェントだからマジで組織の一端でしかないしこれからどうとでも膨らませられるよね
逆にめちゃくちゃいいやつなエージェントもいるんじゃないか - 78二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:08:02
吉松は荒事の才能専門のエージェントって感じがする
- 79二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:08:48
生きてたら生きてたでまた延命した千束に殺しを強要してきそうだから千束が自由になるためには殺すしかない
ミカが涙を飲んだ結果ちさたきの二人がまた笑って一緒にリコリコやってられるんだからミカは最高の父親だよ… - 80二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:12:43
吉松も別に悪あがきしたりミカを恨んだりすることなく当然の結果として受け入れてそうなのが最高にミカシン
- 81二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:16:20
こいつとミカ周りはちゃんとしててすごい良かった
- 82二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:23:39
フキもたきなも自慢の教え子だって言ったり
たきなに沖縄への迎えとバースデーメッセージを託して子供たちどうしに任せたり理想の大人だミカは - 83二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:35:59
- 84二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:37:52
そもそも一話で接触した時点でもう心臓は技術者から受け取ってたわけだからその時点で千束を延命させようって思いはあったんだよね
- 85二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:38:34
- 86二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:40:02
あとはそれを与えるだけの口実作りにサイレントジンや千丁の銃、真島を使う計画だったんだろうね。千束が殺しをしてないという事実は相当動揺させてそう
- 87二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:40:56
吉松にとって救世主というのが最悪のワードチョイスだったね
ようは10年かけて周囲を巻き込んだ盛大な自爆 - 88二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:41:15
千束に狂わされた人間多すぎだろリコリコ……
- 89二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:02:08
- 90二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:14:00
アラン機関的には「じゃぁそれで終わり」でも良かったんだよね
あくまで支援の手は引くがわざわざ心臓を壊しに行ったりはしない
アラン機関の理念に反するし何より意味がないからな
ただそうなればちさとは20歳で亡くなってた
そっちの世界線ではたきなもくるみとも出逢わないからね - 91二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:17:22
最初にミカに紹介されて人工心臓提供したこと以外の全てが裏目にでてるんだな
結果的には千束は生きられることになったけどそこには心臓を用意した吉松以外にもたきなやミカを始め沢山の人が動いたからこそ最終回の結果に繋がった
全力で頑張った結果なんだな - 92二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:26:15
何が酷いって結局コイツを犠牲に千束は生きてるって地雷を残して逝きやがったところなんよな
続編で千束が知ったりしたらどうする気だよ…下手するとその場で死にたがるぞ千束… - 93二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:27:44
- 94二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:30:50
- 95二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:37:44
- 96二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:41:50
千束なら「そっかぁ…やっぱりそうだよねぇ…」みたいにはなるけどそれで塞いだりはしないだろう
むしろそれなら絶対に生きないとってなるかもしれない
少なくとも過ぎたことでクヨクヨするタイプではない - 97二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:56:03
ラスアスのジョエルとエリーみたいなもんでしょ
- 98二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:07:35
結局たきなが殺すのは止めたけど目の前で死ななきゃいいっていう割と無難なところに落ち着いたよね
- 99二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:14:11
- 100二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:15:40
千束は「死んでしまったものは仕方ない」って感じでしょ
戻らないものを嘆いても仕方がない
受け入れて今の自分に全力 - 101二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:18:08
- 102二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:19:53
- 103二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:20:37
目の前で死なれるのは嫌なだけで、DAに引き渡された犯罪者が始末されるのは気にしてない感じだしな(クリーナーを使って引き渡さないようにはするけど
- 104二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:21:03
千束は一貫して自分の手で自分の目の前で死なせないってだけでこの世の命全てを救いたいとかどんな命も守りたいってキャラではないよ
守れないものがあることは理解してるし手の届かないところまでは手を伸ばさない
救いを求める人に手を差し伸べるのが千束
吉松との決別も電波塔で済ませてるし二度と会うつもりも無かったと思う
だから死んでいるかどうかの真実はミカの中にだけあればいい - 105二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:23:05
相手の気持ちを聞かずに押し付けるだけの善意はただの嫌がらせでしかないぞ
親心すら失ったか - 106二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:23:09
1話でマシンガンぶっぱするたきな見てた時も「やるなぁ」みたいな反応だったしな
- 107二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:23:27
狂犬がすごい形相でそっち行ったぞ
- 108二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:25:55
自分が全てを助けられるわけじゃないって理解してることと吉松の命を引き継いだことを受け入れられることとはイコールではないと思う
今は薄々察してはいるけど吉松が生きている可能性もある、考えても仕方ないっていうギリギリのところで折り合い付けてる感じじゃないかな - 109二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:27:46
みんなが自分のこと正しいと思って動いた結果があの結末だからな。誰も悪くも正しくもないのよ、それを納得するかどうかはお前らの寛容さ次第ってこと
- 110二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:28:26
チャームも返してまた送られたものも捨てたしもう吉松との繋がりは以前ほどの依存ではないでしょう
というか千束は曇りそう曇りそうって言われて結局そういうタイプのキャラじゃなかったのはずっと描写されてきたのに - 111二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:30:19
チルドレンのチャーム捨てるのを迷ったのもたきなの言葉だったからね
もう10話のミカが言ってたみたいに救世主が心の支えで生きる希望ってような存在ではなくなってる
12話での会話がその決別の話だったわけだし - 112二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:34:11
千束はミカとシンジでミカを選んだってインタビューでも言われてるからシンジが死んでても引きずりはしないだろう
というかシンジのことで曇るって話とシンジ(アラン)の使命から解き放たれて自由になるって話をやったのが本編なんだけど何を見てきたの? - 113二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:34:17
- 114二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:34:58
だったらハワイになんて行ってないよ
- 115二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:36:32
それはもう過ぎてしまったことだから受け入れて前を向くってのが千束でしょって言われてるんだよ
- 116二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:39:44
千束を殺し屋にしたかったのはミカに育てて欲しかったからだゾ
リコリスの教官で元軍人?のミカならスポーツ選手は無理でも立派な殺し屋に出来るだろ?
愛し合う2人の子供になってもらうには殺し屋しかない - 117二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:46:46
傍から見て気持ち悪い行動だったのは確かだし大迷惑な奴だったけど
千束への愛だけは否定しないでやってほしいと思う - 118二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:47:40
- 119二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:51:35
それだけだったら(病人アバター越しとは言え)一緒に撮った写真を大事にしない
そもそもアラン機関は支援した相手への再度の接触は禁じられてるから、その規則を破るくらいにヨシさんにとって千束は大事な娘だったんだよ
- 120二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:53:46
勝手に想っているだけの愛など子供に伝わらないけどここまで行動に移されても逆に伝わらないという例
- 121二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:54:10
正直そんなに裏設定とか用意されてないんだろうけど
なんで吉松があそこまで才能至上主義のアラン信奉者になったのかは気になる - 122二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:10:36
- 123二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:24:04
命中率うんちの上に不殺傷の弾丸使ってるのにほぼソロで旧延空木を2回とも制圧してる辺り、マジでワンマンアーミーなんだよなチサト
DAやら軍で殺しOKモードでガチで活躍してたら、国の治安をテロから守る抑止力すら担えたのは間違いないし、吉松が執着するのも理解できる
理解できるだけでキモいけど - 124二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:26:12
作中で散々惜しまれたのに自分から命を落としていった吉松、そりゃ視聴者は惜しみませんわ
- 125二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:33:42
機関の思想が自分の抱えていたものと見事に合致してその後あんな気持ち悪さを身に着けたか、元々そういう人の心が分からないが見る目はあるところを機関に拾われたかのどっちかかねえ
- 126二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:37:35
- 127二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:39:20
子どもの気持ちを無視した愛情なんて虐待でしかないぞ
そもそも子育てごっこしたいなら自分で子供作れ - 128二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:40:23
- 129二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:40:57
- 130二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:42:35
姫浦も結局どういう立場なのか明かされなかったね
ベタなとこだと吉松に淡い思いを寄せていたとかかな - 131二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:57:58
信念はまぁまぁ理解出来るしネタにもなる絶滅なキャラクター
- 132二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:55:31
考えは理解できるけど極端すぎて共感できないタイプのお人でしたね‥
- 133二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:07:29
- 134二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 05:14:17
- 135二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 06:03:35
極端な思想の毒親だけどそれはそれとして逃げる事なく身体と生命を張ったという所は評価したい
これでヨシさんが真島に心臓を移す様な卑怯な奴だったらちさたきの関係性やミカの心境も悪い方向に変わってたかもしれん