ぶっちゃけディアナ様が『地球に帰ろう』なんて言い出さなければ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:17:55

    ホワイトドールは目覚めることも無かっただろうし
    御大将もああはならなかったよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:19:56

    ∀はまだしも言う前からギンガナムはアレだったから

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:20:01

    月が地球に干渉しなくてもいずれ地球人は月に手を伸ばすから時間の問題でしかない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:24:53

    「我々はそこに暮らしていた者らの子孫なので、そこに定住する権利があります。受け入れてください」という月側と、「いや、何世紀前の話だよ。もうここで長いこと生活しているのに、後から来てデカい顔しないで」という地球側。
    なんかどっかで見た構図ですねぇ。具体的には中東辺りで。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:26:33

    結局ムーンリィスが戦争おっぱじめるんだからギンガナム連れて行っても同じことだったよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:26:50

    むしろロランが∀に乗ってくれる最高のタイミングだった

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:27:40

    まーディアナ様のそれは望郷の念故だからあんま責められないっちゃ責められん

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:27:47

    どうせ何百年か経てば地球からロケットで月に行くしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:29:55

    御大将は、むしろ最初からディアナ様が地球侵攻って手段を取っていればそこまで拗れなかったかも
    「え、地球降下するんですか! やったー!」とテンション上がってるところに、「は? 連れて行く戦力は親衛隊だけ???」という冷や水

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:35:30

    ディアナ様は寿命が近いのを自分で分かってたので、判断を焦った感じがするんだよな
    後継者もいなさそうだから、ムーンレイスを導く最後の選択としては良かったんだろうけど、準備にはもっと時間をかけるべきだったよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:12:31

    普通に武力で侵攻してりゃ被害は多少出るだろうけど話がややこしくなることはなかった。なんか身内に話も通さず和平路線ゴリ押ししようとして軍人派閥(主にギンガナム)がブチギレて暴走始めた

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:06

    冷静に考えるとディアナ様結構感情で動いてるからな...

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:18:43

    アグリッパが建てたスレ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:30:28

    >>12

    冷静に考えなくても感情で動いてるんだよなぁ

    治世者的でもあり、慈母的でもあり、少女的でもある不思議な魅力がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:32:58

    御大将連れていかなかったのはまあいいけど、ポゥが結局やらかしちゃってあらまあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:33:01

    だから自分の仕出かしたことを目の当たりにされていくんだ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:35:56

    おヒゲの本編後の世界は発掘兵器使った大戦争が近いだろうなって感じする

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:41:20

    もうちょっと詰めてから降りてこいよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:32:06

    コールドスリープばっかして無駄に寿命消費してるのかなり欠陥システムじゃない?
    普通に代替わりする方が良いのでは

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:55:42

    MSの発掘そのものはディアナの帰還にそんなに関係ないし、遅かれ早かれMSを使った戦争が起きてホワイトドールが目覚めることになると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています