藤田和日郎作品の何がいいって

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:31:02

    主人公は勿論、協力相手、ライバルといった実力ある奴らだけじゃなく主人公の旅路で出会った、本当にただの一般人でしかない青少年や老人や子供、敵役にされやすい科学者達が最終決戦で自分ができることをやって色んな形で手助けする形になるのが凄い良いよね…

    無駄な旅なんてひとつもなかったんだ…いい…

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:39:01

    全キャラ有効活用するからな
    「あれ、何だったの?」が嫌いらしいから全部説明出来るように心掛けてるみたい

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:40:09

    わかる
    最終的に一つの物語としてかっちり纏まってる

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:40:51

    だからアニメ化の際はめっちゃくちゃ苦労する

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:43:19

    >>4

    本来、削る部分ないからな…

    無理するからやってないエピソードも存在した事にする力技まで駆使しないと成立しなかったのがTV版『うしおととら』だった

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:44:25

    これまでの積み重ねが終盤で一気に結実するのがめちゃくちゃ燃えるんだけど昨今のアニメ事情にあまりに相性が悪い
    からくりとうしとらアニメは頑張ったほう

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:45:00

    >>4

    途中で終わってもよかった…俺が見たかったのは完全再現されたうしとらとからくりだったんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:48:07

    俺、双亡亭のアニメ化を望んでるけど中途半端にならないか不安もあるんだ…巻数他よりは少なめだけど構成とかアニメ向きじゃねえ……

  • 9イッチ21/10/17(日) 20:55:13

    犬夜叉コナン放送時代にアニメ化されたらなぁ〜と常々思うわ…ほんで鬼滅みたいに戦闘シーンが美麗だったら最高だろうなぁ〜と夢見てしまうわ。
    カット無しのうしとらからサーが観てえ
    石油王になりてぇ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:57:42

    連載時にやってたからサーのアニメCM好きだったわ
    ノーカットアニメ化は夢だな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:59:07

    90年代や2000年代の夕方に1年かけてアニメやる時代ならカットなしでできた
    要求されるクオリティが上がって制作のスタミナが追いつかない現代だと鬼滅や進撃くらい大きな利益が確約されてる作品でもなきゃ長編全部アニメ化なんてできないのだ………仮に双亡亭がアニメ化されるとしてもどうなるかね…………

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:59:52

    >>10

    『サイボーグ009』みたいに何度もアニメ化される機会あれば何とかなりそうだけどね…

    あそこまでは難しいな

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:03:12

    物語の中で得た物も失った物も折りたたまれていって最終展開に帰結していく
    すごくきれいなんだけど作者はこうなる

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:16:10

    いやむしろあんだけ広げてて収集つかなそうと見せかけて最後に全部まとめて熱く熱く畳むの本当に凄いですよ先生?!?!?!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています