DADA先生ってやっぱり凄い人だよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:32:21

    楽音のファンタジーに打ち勝つレベルの体験演奏(凡才ラッキーの完成形)ができたってめちゃくちゃ凄いことよね
    この人もラッキーみたいに体験が染み込みやすい体だったりするわけでもなさそうなのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 18:47:04

    間違いなく楽音の言う"嫌なの"の人
    この人過去編、めちゃくちゃ見たいわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:01:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:02:45

    どういう風景を弾いたんだろう
    楽音パパと先生の過去編やってほしいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:03:07

    第一話のラッキーの演奏でDADA先生だけが"体験"できたのって単に他の人より耳がいいだけなのか、過去に自分も同じような演奏してたからなのか、どっちなんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:07:40

    まだ情報少なすぎてなんとも
    今のラッキー演奏レビューをはやく語ってほしい
    アリなのかナシなのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:10:18

    >>6

    第四戦で、もし天才ラッキーが出てくるならかなり困惑しそう

    お客さんのために弾く演奏だといいね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:32:06

    あ…アンタほどの人がそう言うなら…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:34:26

    >>8

    実際世界最高峰の天才を食っちまったからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:36:36

    >>4

    一回だけだって話だし誰か大切な人亡くしてレクイエム弾いたとかそういう考察もあったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:50:27

    楽音を除けば、日本一の妖怪おばさんの弟子だからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:00:01

    >>11

    この人もこの人で実力はもちろんメロリ、運の天才2人を育て上げてるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:48

    日本のちっさいコンクールって言ってるから、かなり若い頃だと思うな…それこそ今のラッキーと同じくらいの時か?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:46

    ダダ先生とワオさんが同い年同門でマオさんが今大学生で…いくつぐらいなんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:36:26

    この人常識的でスキ
    それで音上に勝ってる訳だからすごい
    69くんとの絡みもっと欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:39:13

    >>14

    パパン、ママン辺りの大人組の年齢を知りたいよね

    10代の子供達の親だけど、2人ともかなり若々しいし

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:57:06

    >>16

    パパンよりDADA先生の方が年下だったりする?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:58:53

    >>17

    普通に歳下だと思って読んでた

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:45

    >>17

    メロリがDADA先輩って呼んでるから、そこまで歳取った人ではなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:07:36

    指導者としても大人としてもしっかりしてるから死なないで欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:10:53

    >>20

    うん……うん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:14:48

    >>20

    ピアノ漫画でママンみたいに病弱とかでもないのにDADA先生が死ぬ、死にそうとか言われてるの面白すぎるんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:22:17

    >>20

    余命宣告されたママンより死亡フラグ立っててだめだった

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:23:15

    DADA楽器って書かれたエプロンや車持ってるるし実家が楽器屋がなにかなのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:46:29

    >>21

    天才ラッキー、今週の展開とDADA先生を殺すソラチカ概念が強まってきている…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:42:59

    仮に過去編挟むとしたら、どのタイミングになるか分からんな
    ラ編の途中か、最終章あたりか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:02:38

    >>22

    ピアノで人殺しができる奴は今のところ、ラッキーぐらいだからセーフ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:31:14

    ここのミーミンの話に対するパパンの反応も過去に体験できる演奏に敗北した時のこと思い出してたんだろうな…いろいろ怖いよ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:34:20

    >>28

    当時のパパンは自分の圧倒的な実力とファンタジーに慢心していたのか、それとも…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:35:56

    >>27

    つまり師匠超えのイベがあると…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:05:42

    >>27

    体験できるファンタジーでレイジロウの大剣を再現したよ!いやこれ普通に怖いな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:25:18

    >>10

    不謹慎だけど、ラッキーもママンを亡くした悲壮体験でレクイエムを弾く展開とかあるのかね

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:03:53

    >>27

    天才ラッキーのファンタジーが人殺せるレベルのものかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:28:53

    >>31

    観客が溺れてしまうような演奏とかしてるから、この大剣もマジモンの刃物になり得るんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:26:06

    >>32

    ママンの様態的にソ編かラ編辺りで来そうでな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:12:02

    >>14

    なんとなく20代後半あたりな気がするな

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:23:55

    >>22

    ほんとに死んだらツライから、誰も何もしないでくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:31:51

    >>28

    だからってムキになって凡才潰そうとしてるのはちょっと…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 01:27:12

    DADA先生過去編……まだ頭がフサフサの頃か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています