- 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:03:53
- 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:55:19
無限列車編はアニオリあったけど遊郭編には無かったし何とも言い難い…
まあでもいつも言ってることだけど刀鍛冶の里の炭治郎の任務の舞台裏で善逸と伊之助は何をしてたのか 伊之助とカナヲはいつ仲良くなったのか っていうアニオリは絶対見たい
ワニ先生がコミックに収録出来なかっただけでメモには恐らく残ってるかもだし - 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:22:36
遊郭編も最初アニオリだったしフィラーとしてアニオリを入れてくる気はするけど
一話丸々とは少し考えにくいな - 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:48:42
上弦のアニオリで会話を増やしたり鬼兄妹が無限城に来た時のシーンとかやろうぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:34:36
1話ではないけど、どこかで一方その頃2人は…って善逸と伊之助のアニオリはありだと思う
特に伊之助御伽草子まだやってないし - 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:44:34
また無惨様がどっか歩いてるのから始まったらギャグかと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:32:51
初回はオープニング無いのかな
- 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:28:57
かまぼこ隊のリハビリでも描かれるんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:36:42
何にせよ早く見たい
- 10二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 07:25:44
上弦集結から始まるなら無惨様の謎実験してる手元映しながらスタッフ名が出るシーンになりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:23:24
編と編の間で会議やってる都合上、最初か最後で必ず無惨が激昂してるっていう...
- 12二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:42:34
刀鍛冶のラストは「よくやった半天狗!」と興奮して勢い余って潜入先の女中さんぶちのめしたし
柱稽古のラストは鬼殺隊をホームパーティーに招待したし
無惨様って裏の主人公か…?
となると紅蓮華ってやっぱり…
- 13二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:16:31
- 14二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 04:10:19
- 15二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:18:27
日の呼吸の動きをそれとなく入れてくるのかな楽しみ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:20:00
- 17二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 12:07:08
確かに遊郭編第1話の炭治郎と禰豆子が連携して戦うルーティン的鬼討伐はアニオリだったよね
話の展開は悪くなかったけど鬼のキャラデザが絶望的にワニ先生らしくなかった
それから天元様と嫁さん達のお墓の前での宴もアニオリだよね
だから刀鍛冶編でもアニオリはあるんじゃないかと 刀を心を込めて作るシーンが盛り盛りなら楽しみかも
個人的には善逸と伊之助の動向はあるにしてもコソコソ話の範囲でいいかな 善逸推しだけど
- 18二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:49:45
刀を打ってるところも映像化してほしいなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 10:26:41
連続2クールで柱稽古編までは厳しいかの
- 20二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 12:17:23
一応無限列車+遊郭で18,9週やったしやろうと思えば刀鍛冶+柱稽古 12,3?+5,6話でやれるかも…?
- 21二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 20:50:48
鋼鐵塚さんの尊顔も見れる
そして暴走活躍シーンも楽しみ - 22二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 08:41:46
なんかさらに人気出そう