発行部数1,000万部超の国民的異世界ラノベ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:40:50

    見事やな…(ニコッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:41:26

    そ そんなに売れてるのん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:42:15

    買ったのは魔導国の国民が大半だと考えられるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:43:05

    >>3

    ふうん購入すれば魔導国の末席に加えてもらえるということか

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:43:13

    ◇国民的…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:43:39

    ウム…オーバー・ロードはまだ16巻しか出ていないから出せば出すほど売れるんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:43:55

    >>5

    タフが国民的格闘漫画ならコレも国民的判定で問題ないと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:45:56

    部下の手前もあるし仕方ない本当に仕方ない
    みたいな感じ出してるけど普通に敵はバンバン殺すんスけど...いいんスか魔導王...

    ちなみにめちゃくちゃ漫画しか読んでない

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:46:18

    流石にこの作品を国民的って呼ぶのはちょっと憚られるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:47:02

    猿世界で猿人物が多いけど
    あまり猿展開が起きてる印象がないんだ
    猿が薄まるんだ

    猿人物が多いのも猿世界って前提を考えたら妥当な流れだしなっ(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:47:06

    タ…タフって国民的漫画だったのん?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:47:20

    >>9

    ど、どっちのことなのん?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:47:34

    >>12

    もちろんめちゃくちゃ両方

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:48:09

    この手のラノベの発行部数は漫画やらファンブックやら諸々合算して盛るから信用してない

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:48:37

    この数字は小説の売上じゃなくてシリーズ累計の部数スよね 
    まあそれはそれで凄いんだけどなっ

    ちなみにラノベ系の頂点は「とある」シリーズ3100万部ス
    やっぱりすごいスね「とある」は

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:48:54

    うーん
    品が無くて頭が悪そうなタフと
    作者直々に品が無くて頭が悪いと言われてる主人公が主役の作品だから
    国民的と言いたくないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:50:49

    単独転移だったら国民的と言ってもあまり差し支えのない正義寄りのポジションになれると原作者にお墨付きをいただいているアインズ様に悲しき現在

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:51:16

    >>10

    正規品の歯車で構成されている機械に歪で巨大な歯車を無理矢理組み込んだ感じなんだ

    個々の歯車は正しく動いてるんだけど全体としてはおかしな結果が出てくるんスよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:53:03

    >>17

    ありきたりだと埋もれるから仕方ない、本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:55:03

    え 世界征服頼んでないけど…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:01:15

    >>20

    コレを無理矢理止めにいけない辺りに骨の優しさと王としての器の無さを感じるのは……俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:02:14

    >>21

    優しさは別にないだろえーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:04:07

    >>22

    待てよ味方への優しさはあるんだぜ


    敵対者には一切ないけどなっ

    やっぱり怖いスねアンデッドは

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:07:43

    >>23

    すいません。身内にだけ優しくて他所には厳しいのは優しさなんかじゃないんスよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:07:46

    >>23

    優しさじゃなくて自分の意思が伝えられない“コミュ症”だと思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:09:24

    でも俺この骨嫌いなんだよね
    本当にイキリ骨太郎になっちゃったでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:11:40

    スレイン法国が洗脳事件の犯人だって情報が入ったんだ
    どうだい?

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:11:55

    >>26

    作者にやる気がないからっスね

    16巻も無駄に水増しした下らない流れなのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:12:50

    >>24

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:13:28

    >>29

    おそらくこの系譜だと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:13:37

    >>27

    あざーっス(ガシッ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:13:38

    >>24

    俺は嫌な思いしてないから

    それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ

    だって全員どうでもいい人間だし

    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん

    それはリアルでの繋がりがないから

    つまりお前らに対しての情などない


    一般的思想だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:14

    おいおいマジか
    11巻で300万部だったのにめちゃくちゃ売り上げ上がっとるやん

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:23

    >>32

    鬼龍をも超えた蛆虫中の蛆虫

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:15:23

    >>32

    怒らないでくださいね

    王がしていい思考じゃないんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:15:39

    >>33

    2期3期のアニメが駄目だったのに伸びるのはすごいよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:15:48

    >>32

    国民的アニメの主人公の名を騙る蛆虫やん

    元気にしとった?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:16:08

    >>32

    あかんやん2ちゃんの民度を基準にしたら

    だいたいの人間も悲しむで

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:16:26

    >>26

    お客さんこれは悪が勝つ作品なんだよ

    勧善懲悪が見たいなら別の骸骨を紹介しますよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:16:34

    >>36

    4期はクオリティがイケるしな ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:16:54

    >>33

    もしかして鬼龍も大人気になれるんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:00

    >>27

    おいっ守護者全員呼んできてくれ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:02

    これ本当なんスか?
    タフが一千万部売れた並にありえないと思うっス

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:31

    >>33

    11巻から数年経ってるからね

    3倍以上の伸びは認めてやる…お前を売れ筋の作品と認めてやる!

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:54

    >>39

    作者様が直々にアインズは報いを受けるって言ったんだァ

    そこを考慮してもらおうかァ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:27

    >>39

    黄金バットとアインズが戦ったらどうなるんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:29

    >>40

    何で2・3期は手を抜いたの


    3期はマジで見るに耐えなくて視聴やめたのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:38

    >>45

    ほぅ、毎回web版の話だと指摘されるのに持ち出す辺りわざとですね…!

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:55

    でも最近の内容の水増しと展開の稚拙さは一切の批判すら許さない小骨すら呆れてる奴等が続出してるのん
    作者のやる気が削がれた作品はこうも内容が酷くなるんスね

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:19:33

    >>35

    身内の為に他人を踏みにじれる奴が強い王なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:20:36
  • 52二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:20:36

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:20:44

    >>50

    貴様っ ヨーロッパのリーダーたるグレートブリテンを愚弄するかっー!

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:20:54

    >>49

    やる気が出ないんだァ エタらないだけ感謝して貰おうかァ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:21:10

    >>50

    お前の祖国は

    麻薬売りつけた挙句アヘン禁止を理由に戦争ふっかけた外道国家!

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:21:34

    >>50

    骨が嫌われる理由は踏みにじってる自覚がないからじゃないスか?

    自覚がある上で世界の八割を踏み鳴らしたエレン・イェーガーは大人気だしな ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:21:48

    >>47

    アニメが手を抜いた結果亡国の吸血姫を逃したファンが多くて笑ってるのは俺なんだよね すごくない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:22:11

    >>54

    怒らないでくださいね?

    作品内容としての最低基準すら満たせてないのに適当に作った作品を売るなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:23:04

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:23:07

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:23:21

    >>57

    お前は…俺なんだ!


    後から話聞いたらめちゃくちゃ面白そうで後悔してるんだよね

    オラーッ今からでもBDセットでいいから再販せんかいーっ

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:23:30

    >>43

    クソみてぇな出来の2期3期があったのに4期作れたのが1番の証拠だと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:23:45

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:24:03

    マジで「世界征服しましためでたしめでたし」なら伝説になれるのん

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:24:20

    >>57

    10万超えで転売されてるのを見て一番驚いてるのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:24:30

    >>64

    書籍版はなりそうなんだよね怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:24:51

    お客さんここはレスバスレじゃないんだよ
    そういうことがしたいなら そういうまとめサイトをいくらでも紹介しますよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:24:58

    >>63

    どのみち後二巻くらいで終了みたいだから期待するだけ無駄なのん

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:25:11

    >>64

    現状それ以外に終わりが見えないと考えられる

    もう尺が足りないしな

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:26:00

    ちゃんと読んでて国民的になれると思ってるなら贔屓目が過ぎる…というより盲目的すぎると思うんだよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:26:21

    一時期深夜に骨愚弄スレ毎日立ててたマネモブいたっスね
    毎回朝になると消されるのによくやるなぁと思ってたっス

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:26:25

    俺は次巻の冒頭を見てるのか…!?
    あの冒頭でスレイン法国が壊滅するコメントが実現するかもしれないなんて…!

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:26:25

    >>65

    メルカリはいい加減荼毘に付すべきスよね

    忌憚のない意見てやつス

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:26:37

    >>65

    模造品まで出回ってると聞いた時は流石に驚きましたよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:27:15

    >>64

    これまでそういう展開を望んでたんだァ、読者の期待に応えて貰おうかァ

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:27:28

    >>72

    ウム…

    まぁ少しくらいは戦闘シーンも描かれそうなんだなァ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:28:14

    >>70

    あの…みんなオバロとタフは国民的っていうには猿すぎるって言ってるんスけど

    ちゃんとスレ読んでもらっていいスか

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:28:24

    悪いことは好きなときにしてもいいししかも勝つ!作品だからここまで売れたと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:29:00

    >>71

    おそらくまとめサイトがすべてだと勘違いしたネット初心者の学生だと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:29:04

    予想外だと言ったんですよ、絶死絶命さん

    想像より強く優しい人間だけれど想像より力及ばぬ最後を迎えた時は人生の悲哀を感じましたよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:29:16

    教えてくれ
    世界征服したとして何になるんだ?

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:30:07

    >>81

    何にもならないんだよね酷くない?

    ギルメンには会えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:30:10

    というか作品の質どうこう以前にシリーズ1000万部程度じゃどれだけ面白くて内容が深くても国民的なんて無理なんだよね
    単巻1000万のシリーズ作品だったらガチで国民的っスけどね

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:30:15

    >>80

    なにっ まるで刃が通らない

    アルベドより防御力は無いだろうマーレ相手にアレならスレイン法国の未来は決まったんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:30:42

    >>81

    何って…ナザリック管理下のシヴィライゼーションが始まるんやん

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:11

    >>72

    ◇スレイン法国に哀しき未来…

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:25

    >>81

    何って…アインズ・ウール・ゴウンの名が世界に轟いてハッピーハッピーやんけ


    そうかアインズ様は頭が悪くてネトゲの過去の栄光しかとりえがないから世界征服でしか自尊心を満たすことができないんだね


    かわいそ

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:25

    >>81

    なんかアインズ自体に征服してどうこうしたいとかないしこのままだと虚無エンドになりそうだと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:34

    >>83

    貴様ーっ!

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:31:52

    ここに世界の成り立ちを語るスレイン法国の役割は終わり
    強大なる竜王との戦いが誕生した!

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:32:17

    >>89

    鉄拳伝とTOUGHはともかく龍継ぐとかマイナーを超えたマイナーやんけ

    何ムキになってんねん

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:32:33

    >>77おいおいスレ主に対してのレスでしょうが

    意見が同じならいいやんけ

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:32:39

    >>87

    その世界制服でさえ自分で言い出した野望じゃなくて

    部下の暴走を止められなかったのをなあなあ引きずってるだけなんだ


    元社畜の器の悲哀を感じますね

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:33:13

    >>87

    すんません、みんなが張り切ってるもんで…

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:33:19

    >>90

    ムフッ アルベドの裏切りにも気をつけようね


    あーやべっ 最新刊で双子に疑念を向けられた

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:33:53

    >>93

    もしかしてNPCが諸悪の根源なんじゃないスか?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:34:35

    あかんやん世界の秩序を乱したら
    殺すで

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:35:05

    世界征服で自尊心を満たせるわかりやすい骨だったらこんなgdgdしてないっスね
    世界征服でさえ部下の期待応えなきゃって義務感でやってるんでそこに一切楽しさも優越感もないのが骨って存在っス

    骨が一番ワクワクして楽しくなるのはゲームにないレアアイテムとレア能力者の収集っス
    異世界にきてもゲーム脳の小人なんスよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:35:10

    >>95

    はい!アルベドならナザリックをめちゃくちゃにできるかもしれませんよ!ニコニコ (ふうん、そういうことか)

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:35:50

    >>97

    面白い

    早く読み切りの大技を出してもらいましょうか

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:36:14

    >>96

    うーん

    そのNPCを作ったのは骨含めたギルメンだから仕方ない本当に仕方ない


    アルベドの異常アインズ嫌悪者っぷりを見るに転移前に気持ち悪い設定書き換えを行ったのはファインプレーだったと考えられる


    多分あれがなかったら内ゲバ内部崩壊してたんだよね

    怖くない?

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:36:15

    なぁ春草次が最終巻って本当か?

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:36:32

    >>96

    はいっそうですよ


    かわいそ

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:36:47

    >>100

    おそらくフォールン・ダウンとしてアインズの超以魔法に役割を奪われたと考えられるが…

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:37:53

    >>65

    10万程度の奴は転売する癖に妙な良識のある奴か海賊版確定なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:37:57

    竜帝…あなたはクソだ

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:38:41

    >>101

    よくよく考えると人のキャラクリしたキャラの設定を勝手に変えるのはルール違反で禁止どころかかなり気持ち悪い行動だと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:38:44

    >>97

    おいコラ白金の竜王

    お前まともな戦闘シーンあるのか?

    他の転移者たちの詳細を開示してくれるのか、あん?

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:39:38

    これは差別じゃない、差異だ
    ユグドラシル勢力と現地勢力は能力も財力も全てが違う
    この差は根性や努力では埋まらない
    どうしようもないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:40:48

    >>108

    いいんですか?

    存在感のあるこの婆さんもガゼフの師匠みたくさらっと退場してても

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:41:12

    >>107

    どうせサ終で全部消えるんだ 愛されなくて寂しいから軽い気持ちで書き込んだんだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:42:29

    アインズ様邪悪なのは間違いないけどゲスではないよね

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:47:45

    >>112

    邪悪だと言われると「いやそこまで邪悪ではないよ」と言いたくなり

    いいやつだと言われると「あいつどう考えても邪悪やんけ」と言いたい衝動に駆られるっ

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:48:56

    >>56

    ふうん

    アインズに人間としての心が戻るが部下による世界征服の為の戦争や虐殺を止めることが出来ない

    という展開にすれば人気が爆発するということか

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:49:27

    ゲスというか精神が改造されて人じゃなくなったから人間の善悪基準で図るのが無理があるんだよね
    人間が同族に抱く当たり前の同情心とか博愛精神がすっぱり消え去ったのが骨だから
    そいつに虐殺だの侵略行為をしたから悪といっても仕方ない本当に仕方ない

    ただ人間基準で見たらさっさと消えろよこの化け物としかいいようがないっスね
    気まぐれ一つで大陸から人間を消し飛ばせる存在なんで

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:57:09

    >>114

    それはなんかウジウジしててキモいスね

    既存のファンは現実では大きな声で言えないような反道徳的かつ共感できる部分もある主人公が見たいと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:19

    2期3期つまらんの?
    リザードマンのおせっせだけ見たけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:06:31

    そういうのが見たいなら本編終わった後
    亡国ルートやればいいと思うス
    忌憚のない意見てやつス

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:08:11

    国民的大人気作品になるには癖が強すぎるんだァ……
    もうちょっと柔らかくなってもらおうかぁ

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:09:22

    >>119

    それは黄金バットさんのことを言うとんのかい

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:09:29

    >>119

    柔らかくするのは無理です

    良さが死にます

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:10:47

    >>112

    >>113

    アインズ様は邪悪だしゲスやわ!

    しゃあけどそれが創作物として悪いかというと違うわ!

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:24:06

    作品としては面白いし世界感も素晴らしいと感じる一方
    一国の最強戦力をレベル60とか(漆黒聖典はレベル80~90くらい)にしてナザリックの面々と本気で戦って欲しいという衝動を感じる

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:44:42

    オラァ!
    デミウルゴスの第3形態とルベドの強さと八階層のアレらの全容見せんかいコラ!

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:47:32

    >>124

    ルベドは諦めろ

    鬼龍の様に


    真面目な話、機会ないならマジで出さないタイプの作者だし危ういんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:47:42

    >>123

    大陸中央部には居そうだよね

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:51:05

    ムフフ
    アンデットらしい冷酷非道な骨太郎は本編まで
    2次創作ではネームド女キャラを片端から救済する脚長おじさんに変身するの

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:52:09

    >>127

    二次創作に正しい在り方だと思われる

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:53:23

    締め方でどうなるか決まると思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:55:57

    >>129

    ナザリック大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!以外炎上確定なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:00:22

    >>124

    憤怒の魔将を素で第三形態だと勘違いしてたのが俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:28:18

    >>127

    アインズ様二次創作では楽しそうだよね二次創作では

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:46:59

    >>130

    おそらくもう終わるし作者的には炎上してももはやどうでも良いと思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:51:43

    終盤が近いんだァ 約束通りモモンガ玉の能力を教えてもらおうかァ

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:30:31

    どうして二期・3期が愚弄されてるのかアニメを一気見したばかりの俺に教えてくれよ
    演出も展開も声優も悪くなかったからアニメで飛んだシーンだったりアニオリでやらかした部分が実はあったりしたのん?

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:44:33

    >>115

    そもそも前提としてあの世界では人類は劣等種を越えた劣等種で、弱肉強食の生存競争をしている世界観なんだあ

    あの辺の地域では栄えてるだけで、他の地域では少数民族みたいなもんなんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:57:15

    >>7

    でも"タフも国民的漫画じゃない”ですよね?

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:46:51

    売上の話に立ち塞がるタフの壁……
    なんで両方ともスゴイ!名作!という方向性にならないのん……

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 21:49:52

    設定は語らいやすい設定羅列してると思うんだよね
    要は強さ談義とかそのへんの会話が盛んなのは上手いことできてると思うのん

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:10:38

    >>135

    落とし子のシーンの迫力の無さにガッカリしたのは…

    俺なんだ!

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:28:02

    へっ何が魔導王や
    ただの孤独で寂しがりやな普通の人の癖に

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:29:23

    竜帝「俺なんて異世界から宝を召喚する芸を見せてやるよ」

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 22:33:16

    現実のネトゲともコラボするしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています