- 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:46:40
- 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:02:36
リーバル乙
弾薬不足を除けば風に苦戦する要素なくね?と思うんだが、なんでそんなに苦戦したんだろう - 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:07:29
スーパーマリオ3Dランドのラスボス戦がめっちゃキツくて
このステージだけ救済要素使ったんだけど、
後にネット見てみたらあんまり難しかったって意見見かけなかったんよね - 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:07:29
結構前のことだからうろ覚えだけどクソエイムが要因だった気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:08:18
雷に苦戦しないのは強いな…
寧ろ風に苦戦する要素あったかな…? - 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:11:53
上昇気流が出る場所を見失うわカースガノンがどこにいったかわからなくなるわで苦戦した覚えならあるな
個人的に一番きつかったのがマスターモードの水ガノン
足場うまく取れずに矢を使い果たして敵のHPが回復して、どうすりゃあいいんじゃ…となったことがあったなあ - 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:15:10
ACをボスとして扱うんならACラストレイヴンに登場したAC全部
- 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:09:58
- 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:14:11
真面目にカースガノン最強名乗れるレベルにマッシブになってるからな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:17:37
ブラボのメルゴーの乳母
初見で倒せたのはコイツとヘムウィックの魔女だけだったから個人的には弱い - 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:19:54
雷は雷対策とパリィ使えたら普通に勝てる
風は弓ないとキツいみたいな感じ? - 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:20:58
ドラクエのボス全般
自分がRPG慣れしてるのはあるけどマジで苦戦したのは8のオセアーノンくらい
レティスやキラーマジンガはいうほどではないと思う - 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:29:15
ウルトラネクロズマ
雑魚だった - 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:57:00
- 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:57:55
マスターモードやると水のカースガノンが嫌いになる
強いんじゃない、遅延行為からのリジェネがウザすぎるんじゃ - 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:59:21
再戦カースガノンだとぶっちゃけ自分も雷より風の方が強敵に感じた
炎は大して変わらん、水?死 ね - 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:00:19
サムスピの羅将神ミヅキ
よくミヅキが強いと言われるけど前作の天草四郎の方が遥かに強くない? - 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:14:51
水のカースガノンは最後に回したから慣れたのもあるけど、弓集中でサクサク倒したから一番拍子抜けした
- 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:15:59
HGSSのマツバ
あんまり語られないけどゲンガーに全タテもらって死んだ
後から詳しくなってわかったことだが、C130からの一致シャドボなんかバッジ3つの身分で耐えられるわけねーだろ、オドシシ捕まえて無効化して強引に突破したわ - 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:16:19
正直事前にここむっちゃむずいみたいなこと言われてるとそこに備えてレベル上げとかするからズレるよね
- 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:18:53
- 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:27:22
- 23二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:29:10
- 24二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:37:03
ガイアデルムは装備整ってない+動きがわからない初見での条件と、弱点や動きが全部わかってさあ周回するぞーって条件で評価分かれるタイプだと思う
攻撃範囲が広くて火力も高いからいわゆる初見殺し性能はそこそこ高いけど、鈍重大柄で貫通してくださいってばかりの図体してやがるから慣れたらただのカモ
で、慣れたプレーヤーが「ガイアデルムは弱い」って話をしてるだけ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:46:25
俺なんて金玉姫で3乙したぜ!
百竜は設備ゲーだったしずっとフヨフヨ浮いてるしギミック感強いしで普通に殴るもんだとは思わなかったんすよ… - 26二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:46:27
- 27二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:47:45
TOD2のバルバトス
基本このゲームの敵強すぎるからこいつだけ突出して強いとは相対的に思えなかった - 28二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:48:12
ゼルダシリーズやってたらピンと来るんだけどね
- 29二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:50:06
わかる人いないと思うがバルドスカイのラスボス
アプデ前が強いと言われるが特に苦戦しなかった
ラスボス前の雑魚戦の方がやべえよ - 30二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:51:00
FF6のケフカ
あいつ瞬殺できないとちゃんとラスボス相応に火力クソ高いんだもん…… - 31二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:55:36
KH2の1回目の美女と野獣の世界で戦う最後のボス
最高難度で戦うと、序盤のボスでここだけ王様のお世話になっちゃう - 32二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:58:24
DQ7のヘルクラウダー
ネットでトラウマボスとして名前を聞いた時「そんな奴いたっけ?」ってなった
後で調べたら行動が完全ランダムだから運が良いと強い攻撃全然撃ってこないらしいんで初回でそのパターンだったんだろうけど - 33二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:59:46
ブレワイはある場所でおかしくない?急に難易度ぶっ壊れてない?どうしちゃったのこれじゃ死にゲーじゃん!ってなったな
ええそうです雷獣山です - 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:02:46
人の話はよく聞きましょう
- 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:03:09
終焉の者
へぇ〜スカイウォードは使えないのかーと真に受けて耐えながらチマチマ削っていくしんどい戦いだった - 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:57:05
- 37二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:58:41
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:00:45
水ガノンと風ガノンはポーチの拡張が全然終わってなかったし中身もただの矢10本くらいしか持ってなかったしクソエイムでゼルダの伝説は装備を整えないと無理なんだなって理解した
火と雷は剣の拡張優先してたしそもそもそんなに消耗する事ないから時間かければ勝てるなってなってた
ついでに言うと剣の試練の難易度逆じゃない…?どう見ても序>>(越えられない壁)>>中≧極だった
- 39二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:03:27
スプラ3、ヒロモのすりみ連合
「悲しいくらい弱い」がやった感想だったからネット見たらだいぶやられてる人多くてビックリした - 40二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:05:40
スーダンのオクタゴンと破壊神暗黒四天王
前者はともかく後者でミスる奴テキスト流し見してちゃんと読んでないでしょ - 41二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:19:31
アカネのミルタンクトラウマってよく聞くけど原作でもリメイクでも全く苦労した記憶がない
- 42二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:26:04
- 43二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:42:59
ドラクエ8の嘆きの亡霊
ドルマゲス抜くとこいつが一番苦戦した
逆にオセアーノンやレティスみたいな強ボスには全然苦戦しなかったな - 44二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 06:18:00
ドラクエ9のラスボスのエルギオス
自分はレベル40程度でレベル99の友人に助けてもらってなお全滅したのにネットで雑魚扱いされてて意味が分からなかった
近年のRTA動画で行動パターンによって難易度がアホほど変わるの発覚して納得した
- 45二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 06:29:40
雷が難しいのってパリィを要求してくるくせに盾を吹っ飛ばしてくるから体制立て直す前にやられるところだからな
あと足場が微妙に悪い - 46二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 06:38:39
カースガノンは炎があれ吸い込んでるエフェクトだと気づかず
時間経過で教えてもらえるまでずっと避けたりいろんなこと試してたから一番時間かかった - 47二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:38:08
ダークストーカー→ブラックソーンの2連戦な
こっちは回避手段乏しく、攻撃モーションは割ともっさりしてるのに
向こうだけ激しく動くしな
しかも持ち込める数に限りのあるポーション(アイテム)ではなく、MPの自然回復を待てば理論上無限に使える
ケアル(回復魔法)はこの戦い乗り越えないと手に入らないのが辛い
ぶっちゃけRTAとかの攻略動画の動き見て何とかお世話になってる
- 48二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:03:23
DQ5のミルドラースも行動パターンによって強くなるんだよな
昔めちゃくちゃ苦戦したのに世間は雑魚扱いだったから首傾げてたわ - 49二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:18:07
- 50二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 09:24:18
RPG系はどれだけ鍛えて進むかで個人差出るけどDQ5は仲間の加入運でも左右されるからね
シーザーとか一番厄介なブレス系完全無効だからね - 51二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:12:40
ドラクエ6のジャミラス。
ムドーより弱いって言われるけど、初見はこいつにも大苦戦した。
今思うと職業の選択でHP下がってたりするのよね。 - 52二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 10:15:51
SEKIROの火牛 初期にクソボスクソボス言われてたけど離れて弾くを繰り返したら雑魚だった
- 53二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:05:07
スプラ3は弱い弱い言われてたマンタローに普通に苦戦したしリトライも2回ぐらいしたな
装備育てれば〜って言われるけどセンサー強化してても普通に死んだわ。大体は本体の赤センサーが途中で見えなくなって分身に囲まれる→インク足りず死って感じだったから雑魚扱いが普通に意味不明だった。
逆にウツホはそんな苦戦しなかったな。3回目の初見殺しさえかわせば後はウツボ撃つだけだし - 54二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:09:03
ネットでスレ画の感想聞く度みんな矢ちゃんと集めてたんだなって思う
3番目に挑んだのに矢全く無くてめっちゃ苦戦した - 55二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:13:17
最近モンハンやると思うな
みんな楽々クリアしてて激昂ラージャンに初見で3乙したなんてとても言い出せる空気じゃない - 56二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:13:58
目についたボコブリンはとりあえずピキーンする蛮族プレイしてるとどんどん増えるんだ
- 57二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:13:58
俺も操作慣れるまでは風に苦戦した
弓を即座にエイムできる人達は凄いなと当時思った
慣れた今では晴れて最弱間違いなしだが - 58二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:25:43
良モンスと言われがちなバルファルクに二度とやりたくないレベルで苦戦した
大きめ個体と城砦高地のクソコンボ食らってただけだった - 59二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:29:00
- 60二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:40:31
- 61二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 11:43:15
古代兵装入手むずいから間に合わせに小型をハメ技で倒すか…?
- 62二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:16:29
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:19:55
歩行型ガーディアンは…マスモでビームフェイントしてくるのウザいよね
- 64二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:21:41
コイツはマジで慣れよ
攻撃判定あるのは一直線で飛んでくるビームだけだから慣れたら攻撃してこない敵みたいなもんだし、全身どこ攻撃してもダメージ入るからとりあえず殴ればいいし、そもそも攻撃までの時間が長いから冷静に目を弓矢で狙えば確実に黙らせられる
- 65二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:22:00
- 66二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:24:02
しょうがねーだろ
風のカースガノンもガーディアンも所詮エイムでオクタに負ける程度の性能なんだから - 67二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:30:36
ジャスガ出来ないし避けても炎に巻き込まれるんだもの
- 68二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 12:57:43
- 69二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:01:27
エルデンリングの腐りゆくエグズキス
ドラゴン全般馬に乗れば楽だからおやつだと思ってたんだけど動画で苦戦してる人がいてびっくりした - 70二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:05:34
攻略見て装備強化しまくって他人の攻略法読み込んで万全の準備して倒して、このボス雑魚wwwwwって腹立つよな
- 71二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:12:09
ガーディアンに苦戦するのはだいたいの人間が通る道なので…
楽に倒せるって言ってる人も最初はビームで焼き払われてたと思うよ - 72二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:30:01
ブレワイってゲームはやれる事が多くってさ
正攻法以外にも色んな方法で倒せるんだよね
玩具っていうのはそういう事だと思う
慣れた蛮族はほんとあらゆるものを悪用してあそ…利用して戦うから - 73二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 13:42:43
レジェアルのウインディとマルマイン
普段アクションゲームやらない層が「ポケモンだから」で買うと慣れない部分に苦戦するのかもと思った
前転回避=無敵時間って発想がないのかホーミング弾をダッシュだけで避けようとして死んでるクリップとか流れてきたし - 74二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 14:04:34
だからってホントにオモチャにするアホがいるか!(褒め言葉)
- 75二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:01:18
- 76二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:04:06
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:04:41
SO2のミカエル スピキュールが炎属性なんで、耐性しっかりしておけばあいつ弱いよ。
トラウマボスって評価が全然ピンとこない。 - 78二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 16:25:47
ロックマン2のメタルマン
メタルブレードが強くてボスが弱いからと開幕で行く人が多いけどバスターだけだと普通に硬くて避けにくいから勝てないんだが…
E缶使えば良いけどなんか勿体ないし… - 79二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:12:22
ソシャゲもありならモンストの天魔の孤城
世間で無理ゲー扱いの6はピリカ不在でも以外とすんなり行けたのに癒し扱いの7は適正割りと揃ってるのに過去開催二回とも大苦戦しちゃった - 80二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:16:46
FGOのアフロディーテ
普通に苦戦したしなんならコンテした
逆に獣の厄災戦は難所みたいになってたがなんか苦戦せずに勝てた - 81二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:17:01
発売当時周囲の情報って言ってもクラスメイトの体験談ぐらいしかないと思うが?
- 82二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:21:19
- 83二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:51:17
カースガノンは結局どの順番で挑んだかによるのがでかいと思うのよ
プレイヤーの技術とリンクのステータスが未熟な序盤と習熟した終盤で難易度が変わるのは仕方ないよね - 84二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:54:05
- 85二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:37:27
あいつだけ倒したはずなのにその後の神獣戦でも出てくるから何かおかしい
- 86二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:39:39
慣れたらマジで雑魚になる弦ちゃん大好き
- 87二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 23:39:51
もう誰もわかってくれないだろうけど
ラクガキ王国2のラスボスに勝てなかった - 88二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:21:49
自分も風にめちゃくちゃボコられて雷は割と楽しく戦えた
1番簡単だったのが炎のカースガノン
耐火フルセットで行ったら何か攻撃して来てもダメージ喰らわなくて「え?今なにかしました?」みたいな感じで終わった - 89二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:19:40
SEKIROの赤鬼
先に平田屋敷の攻略進めて火吹き筒を取得していたのと盗み聞きで赤目は火に弱いとの情報も持ってたから特に苦戦もなかった - 90二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 02:26:18
FGOの神ジュナ
ノリで最適解やってた - 91二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:21:51
- 92二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:25:42
- 93二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 14:28:01
- 94二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 22:52:48
エアライドのvsデデデ
愛機がルインズ+好きでよく取る強化アイテムがたまたま相性抜群=毎回瞬殺
今作デデデもメタナイトも弱すぎじゃね?と思ってた - 95二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:28:48
ラスボス戦前で体調把握に使われる弦ちゃん
- 96二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 01:36:43
使用技はノーマルといわでどちらも攻撃防御で計算、ミルタンクのステータスは特防>防御、だからレベル20超えるぐらいまで育てたイシツブテがいれば割とどうとでもなる
- 97二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:43:58
ダイパリメイクの格闘ジムリーダー
一回負けた - 98二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:50:00
- 99二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 06:58:52
PWTのレッド
初手でんきだまピカチュウ普通に強くない? - 100二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:10:11
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:11:45
- 102二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 07:18:32
- 103二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 18:40:40
ドラクエ7の山賊4人組
職業追加でテンション上がったせいかどうも鍛えすぎたらしい - 104二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 04:52:31
ガスコイン神父
評判の割にあっさり勝てて拍子抜けした
一面のボスなのにトロフィー取得率40%とか言われがちだが、フリプ勢がボスにたどり着くまでもなくアワーイされて辞めてるだけなんだよな
真の難敵はヤーナムキャンプファイヤーだ - 105二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 05:03:00
- 106二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 05:14:44
道具縛りしてたとはいえイシツブテ育てててきんにくも交換したけどころがるとミルク飲みのせいで6タテされかけたアカネのミルタンク
にらみつけるどろかけでんじはで弱体化しまくってギリギリ勝てた - 107二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:44:18
- 108二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:51:23
エルデンリングのライカード戦、ほぼイベント戦みたいなもんだから楽よって言われて行ってみたんだけど何回かボコボコにされた
精神力低くて戦技連打できなかったり変に攻撃避けようとしたのが原因かなあ - 109二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:56:30
ワカメは他の敵無視して全員精神フル活用でブン殴れば倒せないことはそうそうないので。
ドン・サウザーは情報なしだとそこまでで精神消耗してマジで一旦詰む可能性があるので怖いと言われてる。
単体性能としてはウィンデルと前話のコロニー陣取りレモンは間違いなく最強格なのは紛れもない事実なので舐めてはいけない。
- 110二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 15:58:27
ユウナレスカはゾンビが大して問題ではないと思って放置してれば、オーバーデスで何人か死んだけど普通に立て直して勝てるからね。一々ゾンビを解除するマメなタイプを狙い打ってるけどそうでない自分みたいなタイプは普通に弱い。