実写化に成功したキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:50:59

    作品全体の出来はさておきキャラ単体の再現度が高かった例を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:52:12

    冴羽…リョウ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:52:51

    映画版デスノートのLっスね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:53:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:53:41



    ‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:54:17

    >>4

    誰やシキシマって ワシゃ知らんで

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:54:33

    怪演、脚本、良改編が岸辺露伴を支える…ある意味最強だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:56:11

    エースをねらうんやで…!

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:58:39






  • 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:59:20

    >>7

    「ジョジョの奇妙な冒険」の雰囲気を活かした上での実写化は無理です どうしても画風やスタンドの雰囲気と実写が合いませんから


    よしっ ということで外伝を「主人公がとんでもなくクセが強い性格をした能力者でそれ以上の脅威にぶち当たっていく怪奇譚」として再構成してお出ししてやったぜ

    これで実写化には期待できないという風潮も終わりだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:03:51

    宝塚版と実写版の武田観柳は北海道編で再登場した観柳のキャラにアホ程影響を与えたんや
    香川照之は利根川も良かったし不祥事やらかしたのが悔やまれますね…本気(マジ)でね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:04:10

    ウム...力王は所長まで再現しすぎたんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:05:29

    嘘喰い君貘さんだけはちゃんとしてるよね貘さんだけはね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:05:43

    しゃあっ色んな人が泣いた映画っ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:11:50

    名作を超えた名作

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:58




    ! !

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:35

    デスノートのエルは完璧に近い実写化なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:56



  • 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:35:59

    しゃあっ 銀魂の近藤勲!
    撮影中ほとんど脱いでたからA◯男優呼ばわりされたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:59:58

    しゃあっ ゆるキャン△の大垣!

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:01:23

    『誰だお前は?』という名言を生み出した神

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:02:42

    >>19

    古のギリモザAVみたいな薄さのモザイクで腹筋がバーストしたんだッ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:02

    >>17

    ライトも割と良いのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:04:37

    ライアーゲームのフクナガ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:05:54

    >>20

    5人の中でいちばん可愛くないという点を忠実に再現しているのは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:05:59

    まだルシウス・モデストゥスが出てないなんてお前たちには失望したよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:06:43

    紹介しよう

    デスノートのドラマ版の夜神月だ

    窪田くんの狂気的な演技にどハマりしたのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:08:15

    ゴボウモードまで完璧なんだよね。すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:11:05

    20世紀少年は全体的に漫画のキャラの実写での再現度が高いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:25:20

    >>10

    待てよメチャクチャ美形な岡田将生の形兆とキレキレハイキックと確かな億泰感のある真剣佑の億泰は動いてるところを一度は見てほしいんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 02:12:55

    実写版るろ剣のキャラはどれも全体的に凄まじい再現度を誇っているが
    “雪代縁”はマジで原作からそのまま飛び出してきたレベルで似ていると思っている

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 02:16:18

    >>27

    Lが最後までキラであってほしくないと思い続けた一般人っぷり

    最終回で頬を濡らしたね

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 02:18:34

    >>27

    ドラマ版は窪田くんだけはいいよね窪田くんだけはね

    東京喰種も窪田くんの演技が最高なだけにクソ女のせいで続編は絶望的なんだよね

    はーっ 白髪のキレキレ窪田くん見たかったなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 02:23:09

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています