ガンタフビルドファイタフ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:55:32

    実際ガンプラ改造した事がある人ってどれくらいいるんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 19:59:49

    はーっビルドシリーズは面白いなぁ
    ちょっと2作目のダイバーズは微妙だけど初代も3作目のダイバーズReRISEも面白いからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:05:38

    >>2

    欺瞞だ

    すべてが欺瞞に満ちている

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:06:38

    次元覇王流で戦うのも大変なんやで
    もちっとリスペクトしてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:07:27

    それレベルの改造を施せる人類はいないと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:08:01

    ガンプラを改造しようとして粉々になったのは…俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:08:16

    あ…あの自分もビルドシリーズなんすよ
    もっと話題に挙げてもらっていいスか

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:09:07

    レイジとアイラの痴話喧嘩が好きなのは俺なんだよね
    ようやく腹を割って話せてハッピーハッピーやんケ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:09:42

    ガンプラバトルなんてガキの遊びやんけ何をムキになっとんねん
    あっアーリージーニアスが堕ちたっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:10:49

    うーんガンプラ販促アニメでガンプラもガンダムも知らない主人公が登場するのはその後のめり込んで行くための定番なので仕方ない本当に仕方ない
    なにっ 結局最後までガンプラにもガンダムにもろくに思い入れないまま借り物機体の謎拳法で無双してマンセーされているっ こ、こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:16:21

    >>10

    原点といえる昔のG・ガン・ダムは「借り物の力」でパワーアップする事を主役が全力で否定した作品だったのになあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:37:48

    主人公のライバルといえば堅物生徒会長、細目関西人、イカれたグラサンマンといろいろいるがこのイタリアの伊達男とのバトルこそが最強だと自負してる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:38:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:03:48

    opがすごい好きなのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:04:49

    >>7

    良くも悪くもリアル過ぎるんスけど....

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています