あにまん民ってサイコパスはどれくらいいるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:12:02
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:12:33

    自称サイコパスは多分多い

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:12:39

    サイコパスのフリした無能ならいっぱいいるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:15

    質問だけでも怖い
    こんな考え方してる奴がおるんか...

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:33

    『 あにまんまん さんの診断結果 』
    あにまんまん さんのサイコパス診断結果
    あなたのサイコパス度は50%で少しサイコパス性を感じさせますが、平均的な他者への共感性の持ち主と言えます。サイコパス性の高い人の特徴である「冷徹さ」「利己的な行動」「嘘をついて他者を操る」などの行動を取ってしまうと、人間関係のトラブルを引き起こす可能性があります。サイコパスはトラブルによって孤独に悩むという研究結果が報告されていますので、サイコパスの特徴に挙げられるような行動を控えることを意識して生活しましょう。また、もし身近にサイコパスだと思われる人がいる場合は、サイコパスが自分とは違う感覚の持ち主であることを知った上で接することが大切です。サイコパスは他者へ共感しないため、自分にとっては普通だと思って話すことが全く通じない可能性があることも理解しておきましょう。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:14:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:15:10

    ほい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:15:15

    >>5

    ほぼ同じ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:15:58

    これ100はそれっぽいの選べば出たんだけど0の出し方分かんなくて逆に怖かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:12

    40パーだった

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:17:33

    あなたのサイコパス度は36%で、ほとんどサイコパス性はありません。かなり高い他者への共感性の持ち主と言えます。他者をサポートする看護師や介護士といった仕事への適性がありますが、非常な決断を素早く行う必要がある経営者や外科医といった仕事ではサイコパス性の高い人に分があることを知っておきましょう。また、もし身近にサイコパスだと思われる人がいる場合は、サイコパスが自分とは違う感覚の持ち主であることを知った上で接することが大切です。サイコパスは他者へ共感しないため、自分にとっては普通だと思って話すことが全く通じない可能性があることも理解しておきましょう。

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:20

    中途半端に良心があるから喧嘩するんや

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:18:30

    まぁあにまん民ならこんなもんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:20:05

    へい。
    どうでもいいけど説明覧で何回サイコパス連呼すんねんと思ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:38:45

    0パーセントできたわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 20:50:48

    あにまん民の平均は50%から40%ってところかな
    少し善よりだが欲もしっかりあるただの人間

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:36:36

    70とかおらんのか??
    俺は普通だ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:40:11

    本当のサイコパスならこういう結果では普通の結果を出してくるでしょ
    わざわざ俺はサイコだぜウェーイwするやつはサイコじゃなくてただのアホだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:41:48

    狙えばいける

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:42:12

    前にもこんなスレなかった?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 21:46:26

    40%
    まぁ普通

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:40:23

    高速運転とスカイダイビングとバンジー一緒にされてもちょっと困るやらかした時無関係な他人を巻き込む可能性が全然ちがくね?って

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:58:43

    サイコパスが有能なんじゃなく有能なサイコパスが目立つだけなんだよね。人の感情を理解できないってデメリットでしかない単なる障害だし、無能なサイコパスはさぞ生きづらいだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:17:24

    っべー…

    俺、サイコパスだわ…w

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:20:11

    思ったより低かった

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:20:45

    >>22

    そこはほらGTAとかゲームで高速運転するかみたいな感じなんやろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 07:26:06

    サイコパスは知能が高い傾向にあるから気にするな
    (全員が高いわけではない)

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 07:42:33

    >>3

    サイコパスと無能は両立するから何言ってるのかわからない

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 07:50:10

    >>28

    つまりこういうタイプやな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 07:53:51

    余裕だな

    てかサイコパス回答が露骨すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 07:55:51

    >>27

    それ単純に共感性が低いうえに社会適合性も低い奴は別の名前で呼ばれるだけだよね

    DQNとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています